肉汁ちゃんさんの映画レビュー・感想・評価

肉汁ちゃん

肉汁ちゃん

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

寂しい時は自分から手を打たないとね!
2人とも仲良しでかわいい

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.8

皆んな何かに酔っ払っていたいし依存していたいよね、それが自分でも他人でもお酒でも
マーティン役の俳優の色気凄すぎて最後のダンス歓喜

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

最後のエンドロールの宮崎駿で泣いた
よく分からないけど凄いこと起こってるの連続、また見る

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.5

みんな優しくて愛しい時間
思う存分愛に浸れたー
私が毎日を2回繰り返したら家にいるダラダラ時間が2倍になるだけだな、虚しい

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.8

漫画読んでたから期待せずに見よ~って感じだったけど、架純ちゃんのちひろさんハマっていて驚いた!
深くまで仲良くなりたいなと思って掴もうとしてもするりと逃げる猫みたいな人
ドラマとかで細部まで見たくなっ
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.0

コナン映画を初めて映画館で!
爆発音や音楽が壮大で、コナンシリーズは映画館の方が魅力増しなんだと今さら分かった
コナンかっこいい!罪!2人いてくれ

耳をすませば(1995年製作の映画)

5.0

相手に好きだと伝える男の子達の真っ直な瞳に痺れる!良い!
確信が持てない不安定な未来に悩む雫が自分と重なって苦しくなった、未来が見えないって今しか感じられない特権なのにね

南極料理人(2009年製作の映画)

3.5

普通に考えたらあんな閉鎖的な場所に他人と共同生活なんて頭おかしくなりそうなのに、深刻さなくさらっと見られた!
美味しいご飯があって食べる気力があれば人間なんとかなる

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.1

終始イライラして途中で見るのをやめちゃった、主人公の彼氏が趣味になる恋愛もクズ男に惹かれる感性も分からないからかも
恋愛はもっと自分本位であれ!

怒り(2016年製作の映画)

3.8

自分への怒り、相手への怒り、全部が混ざり合ってのみ込まれた。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.9

女友達3人で鑑賞したけど、それぞれ感想が異なって面白かった。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.7

最後グロテスクだったけど爽快だった!主人公のその後が気になる映画だ〜

ミスト(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ぅう、主人公親子と団結した人達皆んな助かって欲しかったー。結末は最悪すぎるけど凄く引き込まれる映画、面白い!人を襲う生物よりも、法も秩序も無い閉鎖された場所であらわになる人間の醜さが怖かった。色んな意>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

5.0

新劇場版しか見たことないしファンでも何でもなかったのに、泣いてる自分にビックリした。全てのエヴァンゲリオン、パイロット、皆んなありがとう!!ただ、知らない固有名詞多すぎるから調べてまた見直そう笑

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

4.0

差別している人が自分の過ちに気づいていないことが怖い。知ろうとしない、無関心が一番の罪だと思った。自分の身が危うくなっても人のために信念を貫いたブライアンは凄い!良かった!

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

少佐の"愛してる"を探し続けるうちに自動手記人形という仕事にも仲間にも出会えたヴァイオレット。愛してるの意味を沢山の人から学んで自分の言葉にしていくうちに少佐への気持ちも大きくなったんだろうな

船か
>>続きを読む

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

4.2

エイミーという名前に込められた彼女の想いに感動
ストーリーはもちろん作画も音楽も全てが優しい世界で溢れてる!2人を繋ぐ役割をヴァイオレットがしている部分も癒された。大好きなアニメ

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜(2011年製作の映画)

5.0

差別されて黙って怯えるだけじゃない、皆んなが立ち上がる描写から勇気をもらえる。