キムトモさんのドラマレビュー・感想・評価 - 19ページ目

ザ・ラストシップ<セカンド・シーズン>(2015年製作のドラマ)

3.0

初)アメリカ海軍ばんざーい作品。他国の状況やウイルスの脅威のデータ的な解説がなく、登場人物の語りで世界的危機状況が説明されるので全く危機感ゼロなパンデミックでした…あ~ドンパチものでしたか…(ノ-_->>続きを読む

0

PREACHER プリーチャー(2016年製作のドラマ)

4.3


20160801初)スーパーナチュラルなダークコメディ作品。いやいや~面白い面白い…が感想。映像も展開も布石の打ち方もハイセンスな作品となっています。ありゃありゃ~と…シーズンⅠがあっけなく終わりま
>>続きを読む

0

ER緊急救命室<ファースト・シーズン>(1994年製作のドラマ)

4.4

初)今さら初鑑賞です…人気シリーズで傑作と言われるのもよく分かる群像劇。ERって単語も世の中に浸透したのも今作品のおかげ…登場人物達の表舞台の治療シーン、裏舞台の私生活シーンの対照的な演出は物語に入り>>続きを読む

0

キリング/26日間 1(2011年製作のドラマ)

4.2

初)オリジナル未鑑賞。オリジナル鑑賞せずとも十分。非常に面白いです。犯人=悪人、刑事=善人なんて短絡的な人物描写ではなく、きちんと各々の善悪を描き、事件解決だけの単純作業の描写だけじゃないところが◎×>>続きを読む

0

エージェント・オブ・シールド シーズン2(2014年製作のドラマ)

3.8

初)登場人物がS1の3倍増ぐらいになって途中誰が敵か味方か解らなくなったりしましたが…SF物としては普通に面白いです。(ノ-_-)ノ~┻━┻コールソンの左腕は機械の着けるのか?生えてくるのか?どっちだ>>続きを読む

0

キリング/26日間 2(2012年製作のドラマ)

4.1

初)ロージー殺人事件解決編。暗~くジワジワと解決に向かいます…作品の湿度や世界観が何となく名作ツインピークスを彷彿としてしまったのは自分だけでしょうか?(ノ-_-)ノ~┻━┻大人な刑事ドラマ超お薦めで>>続きを読む

0

ER緊急救命室Ⅱ<セカンド・シーズン>(1996年製作のドラマ)

4.1

初)何度も言うがドクターカーターは絶対に良い医者になるでしょう~(ノ-_-)ノ~┻━┻スコティピッペンカメオ出演していましたよね!

0

THE KILLING/キリング シーズン4(2015年製作のドラマ)

3.7

初)シーズン3-4鑑賞。イライラするリンデン刑事ですが、こんな刑事もいてもいいかな!?が感想…2つの事件とリンデンの犯した罪が入り乱れての展開…1つ1つの事件の描写が疎かになっちゃてるのでどうも腑に落>>続きを読む

0

キリング/17人の沈黙(2014年製作のドラマ)

3.9

初)シーズン3-4鑑賞。イライラするリンデン刑事ですが、こんな刑事もいてもいいかな!?が感想…2つの事件とリンデンの犯した罪が入り乱れての展開…1つ1つの事件の描写が疎かになっちゃてるのでどうも腑に落>>続きを読む

0

ER緊急救命室Ⅲ <サード・シーズン>(1997年製作のドラマ)

4.3

初)カーター君、いよいよ良いドクターへ…覚醒の始まり…(ノ-_-)ノ~┻━┻マークは受難のシーズンです…

0

ウォーキング・デッド5(2014年製作のドラマ)

4.6

S6突入前に復習…S1から復習しちゃおうかと思っちゃいましたが…いやいや~このシーズンだけの復習でも十分面白いです。リックファミリーは時には襲われ、交渉し、スカウトされ…3つのコミュニティーと関わりま>>続きを読む

0

ER緊急救命室Ⅳ <フォース・シーズン>(1998年製作のドラマ)

4.2

初)生放送や救命室が登場しないエピソード、当時のこのドラマの人気ぶりが伺えます…Jクルーニーの人気が沸騰し始めた頃でしょうか…ロスがらみのエピソードが多いですね。マークも頼りがいが出てきて◎◎◎(ノ->>続きを読む

0

ウォーキング・デッド6(2015年製作のドラマ)

4.6

20170924
シーズン7鑑賞のためエピソード16鑑賞…ドラマ終わりで一番直接的な恐怖で終了…それまでリックの正義を振りかざし他のコミュニティを潰してきましたが…ニーガンのコミュニティが初っぱなから
>>続きを読む

0

FARGO/ファーゴ 始まりの殺人(2016年製作のドラマ)

4.1

初)上質なサスペンスドラマ。シーズン1から時代も登場人物もガラリと変わるのですが…シーズン1との細かい繋がりもあって事件の展開も含め厚みのある内容。Kダンストの軽いサイコっぷりも良かったでしたが、幼少>>続きを読む

0

ER緊急救命室Ⅴ <フィフス・シーズン>(1999年製作のドラマ)

3.9

初)ロス退場シーズン。カーターは主戦力に成長して今後ERを背負っていくんだろうなぁ〜ジェリーが相変わらず問題児でムードメーカーで◎◎◎(ノ-_-)ノ~┻━┻誰にでも欠点はあるもんです

0

ハウス・オブ・カード 野望の階段 シーズン 1(2013年製作のドラマ)

3.9

初)ネット配信のドラマの可能性を拡げた政治ドラマ。Kスペイシーがすごく良い。ネット社会も強調され大人なドラマ。お薦めです。(ノ-_-)ノ~┻━┻シリーズが続いているようですが…プレジデントになれるので>>続きを読む

0

スリーピー・ホロウ(2013年製作のドラマ)

3.7

初)スーパーナチュラル的な大好物な世界観でした。更にアメリカ立国の歴史と相まって面白い。ラストエピソードも尺足りなくねぇ~?っと思ってたら…そういう着地ですかが感想。イケメンイカボットとちゃきちゃきア>>続きを読む

0

ダウントン・アビー シーズン5(2014年製作のドラマ)

3.7

初)相変わらずの面白い群像劇。今シリーズは濃厚さが足りなかったダウントンですが…もはや鉄板ドラマ、薄味であろうが安心して鑑賞出来ました。カーソンさんずっと言わないつもり!?と思っていたら最終話にようや>>続きを読む

0

スリーピー・ホロウ シーズン2(2014年製作のドラマ)

3.5

初)シーズン後半戦う相手もいなくなって(天使の登場でオッ!と思いましたが…)テンション下がるなぁ~と鑑賞していたらラス前にイカボットの時代にタイムスリップ…この手があったか…!?と思いきやタイムスリッ>>続きを読む

0

ストレイン 沈黙のエクリプス(2014年製作のドラマ)

3.7

初)アウトブレイク、疾病センター、ゾンビ風吸血鬼、ミミズみたいな未確認生物がウヨウヨしてたり、不老のナチス風の男が出てたり…銀に弱かったり…てんこ盛りの世界観ですが…基本的な設定は吸血鬼。そもそもデル>>続きを読む

0

ストレイン シーズン2(2015年製作のドラマ)

3.9

初)エフチーム、エルドリッチチーム両チーム共主要女子お亡くなりになってシーズン終了…人間の権力的闘争や主要キャラのバックボーンを描き、見応えのあるホラーストーリーになっているのですが…市井の人が襲われ>>続きを読む

0

エージェント・オブ・シールド シーズン3(2015年製作のドラマ)

3.3

初)随分お金かかってるなぁ〜問題児(モテモテ)スカイは今後また大暴れの予感…が感想。(ノ-_-)ノ~┻━┻でもこのシリーズの落とし所が解らない〜

0

ダウントン・アビー ファイナル・シーズン(2015年製作のドラマ)

-

初)皆さん納まるところに納まり、蛍の光合唱の最後でした…season1を鑑賞し始めた時は貴族の衰退凋落し消滅していく描写(結末)を期待したのですが…この大団円⁉︎で良いですね…(ノ-_-)ノ~┻━┻波>>続きを読む

0

ER緊急救命室Ⅵ <シックス・シーズン>(2000年製作のドラマ)

3.8

初)ルーシーの殉職が辛い辛いエピソードでした…(ノ-_-)ノ~┻━┻カーターの精神的ダメージも辛いです…

0

X-ファイル 2016(2016年製作のドラマ)

2.0

初)スカリー、モルダー老けたねぇ〜が感想…(ノ-_-)ノ~┻━┻中途半端な新シリーズでした…

0
|<