kuraさんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

かもしれない女優たち(2015年製作のドラマ)

4.0

「もし違う人生を歩んでいたら」

脚本:バカリズム

竹内結子×真木よう子×水川あさみ

3人の女優が現在とは別の人生をそれぞれが本人役で演じるスペシャルドラマ。

・パラレルワールド、ターニングポイ
>>続きを読む

0

タリオ 復讐代行の2人(2020年製作のドラマ)

3.4

「あなたの無念な思い、復讐代行いたします!」

※タリオ(ラテン語「talio」)
被害者が受けたのと同種の害を加害者に加える処罰法。刑罰は犯罪に対する応報であるとする考え方に基づくもので「目には目を
>>続きを読む

0

レンタルなんもしない人(2020年製作のドラマ)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

「レンタルなんもしない人、というサービスを始めます。
一人で入りにくい店、ゲームの人数あわせ、花見の場所とり等、ただ一人分の人間の存在だけが必要なシーンでご利用ください。
自宅からの交通費と飲食代だけ
>>続きを読む

0

荒ぶる季節の乙女どもよ。(2020年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

原作『荒ぶる季節の乙女どもよ。』
岡田麿里(原作) 絵本奈央(作画)

性の目覚め、性を知る瞬間、むずむずするような感情。

"性”に翻弄される、文芸部所属の5人の女子高生たちを描いた群像劇。

一つ
>>続きを読む

0

浦安鉄筋家族(2020年製作のドラマ)

3.2

原作コミック:浜岡賢次『浦安鉄筋家族』

佐藤二朗×ヨーロッパ企画

演出のクセがどうも好みではなく、一話目から違和感(何かが違う)
まぁ原作世代なので、惰性で見続けていましたが、ラスト二話で一気に捲
>>続きを読む

2

親バカ青春白書(2020年製作のドラマ)

3.0

いつもの福田作品とは違ったマイルドな作品でしたね。

新垣結衣の使い方には納得できない感じはあったものの、キャストも皆さん良かったし、面白くなかったわけではないですが…
もう一度観たくなるとか、強く印
>>続きを読む

2

名建築で昼食を(2020年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

建築×グルメ。名建築を巡る"趣味系ドラマ“

※原案『歩いて、食べる 東京のおいしい名建築さんぽ』甲斐みのり

池田エライザ×田口トモロヲ

#1 飯田橋「アンスティチュ・フランセ東京」
設計:坂倉
>>続きを読む

0

きょうの猫村さん(2020年製作のドラマ)

3.8

お料理 おそうじ おせーんたく♪

大人気コミック「きょうの猫村さん」(ほしよりこ作)の実写化作品。

松重豊が猫の猫村さんに化ける!
心温まる一話2分30秒(全24話)のミニドラマ。

猫村ねこ
>>続きを読む

0

夢を与える(2015年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

「夢を与えるとは?」

原作:綿矢りさ『夢を与える』

フィクションとノンフィクションの間というか、鑑賞中に色々な人物や出来事が頭に浮かびました。

華やかな芸能界?
光と影(闇)、椅子取りゲーム
>>続きを読む

0

ホクサイと飯さえあれば(2017年製作のドラマ)

3.3

原作『ホクサイと飯さえあれば』鈴木小波

東京都足立区北千住が舞台

料理を「作る楽しさ」に重点がおかれた
"食べるシーンが一切ない“異色のグルメドラマ

・主人公、山田文子(上白石萌音)
通称は山田
>>続きを読む

0

有村架純の撮休(2020年製作のドラマ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

《突然撮影が休みになったら、女優はその一日をどう過ごすのだろうか?》

各監督が妄想を膨らませながら、女優・有村架純の(架空の)休日の過ごし方を描く1話完結、8つのストーリー。

主人公:有村架純(本
>>続きを読む

0

MIU404(2020年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

MIU=Mobile Investigative Unit(機動捜査隊)

野木亜紀子(脚本)×塚原あゆ子(演出)×新井順子(プロデュース)+米津玄師(主題歌)

ドラマ『アンナチュラル』以来の間違い
>>続きを読む

0

私の家政夫ナギサさん(2020年製作のドラマ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

「悔いのない人生とは?」

原作:四ツ原フリコ『家政婦ナギサさん』

働き盛りで仕事に一直線!だけど家事と恋は不器用な28歳の独身女性が、おじさん家政婦を雇うことから巻き起こるハートフルコメディ。
>>続きを読む

2

時効警察とくべつへん 刑事課・彩雲真空(2019年製作のドラマ)

-

ドラマ「時効警察はじめました」
スピンオフ作品

・『時効警察とくべつへん 刑事課・彩雲真空』
監督・脚本:大九明子

前編
「バリカタマシマシ、ラーメンの好みは千差万別といえども秘密のレシピは罪の味
>>続きを読む

0

太陽の子 GIFT OF FIRE(2020年製作のドラマ)

3.5

【未来を紡ぐ】

柳楽優弥×有村架純×三浦春馬

8月15日にこのドラマを観たこと

3人のシーン、演技、台詞
そのひとつひとつをしっかりと胸に刻む

"日本は、世界はどうなっていますか?
平和ですか
>>続きを読む

0

ハケンの品格 続編(2020年製作のドラマ)

3.2

スーパーハケン大前春子(篠原涼子)
13年ぶりの続編となるシーズン2

キャストの安定感で一定の面白さはキープしているものの、前作のような突き抜けた面白さはなかったような気がします。

もちろんコロナ
>>続きを読む

0

おカネの切れ目が恋のはじまり(2020年製作のドラマ)

-

おそらく放送されないのだろうなと考えていましたが、放送決定の発表があり素直に嬉しいです。

松岡茉優×三浦春馬の初共演ドラマ

ストーリー(全4話に変更)がどうなるかは分かりませんが、内容云々は関係な
>>続きを読む

2

遠藤憲一と宮藤官九郎の勉強させていただきます(2018年製作のドラマ)

3.5

遠藤憲一×宮藤官九郎×実力派俳優たち

同じ物語の同じ役を、違う役者が演じたらどう変わるのか?
※前半(真面目バージョン)+後半(撮り直しバージョン)

"名俳優たちの役作り“を勉強させていただく前代
>>続きを読む

0

40万キロかなたの恋(2020年製作のドラマ)

2.8

「コミュニケーション」

史上最長の超遠距離恋愛ドラマ!?

高村宗一(千葉雄大)
宇宙飛行士。
煩わしい人間関係が嫌いで、地球よりも宇宙でAIのユリと共に過ごす日々を快適と感じている。

鮎原咲子(
>>続きを読む

0

ふろがーる!(2020年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

「身近にある幸せ」

原作:片山ユキヲ『ふろがーる!』

自宅のお風呂を愛してやまないOL・生実野早夜子(桜井日奈子)がさまざまな入浴方法に挑戦し、"最高のお風呂とは何か?“を求め、お風呂中心のライフ
>>続きを読む

0

女子グルメバーガー部(2020年製作のドラマ)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

安定のテレ東グルメドラマ(ハンバーガー部門)

※グルメバーガー
本格的に調理された1個1000円前後の比較的高価なハンバーガー・サンドイッチ

グルメバーガーにハマった12人の女の子たちが主役。
>>続きを読む

0

イアリー 見えない顔(2018年製作のドラマ)

3.9

「人間の欲望」

※イアリー(eerie)=不気味な、ぞっとするような

見知らぬ女の訪問から始まる悪夢のサスペンス。

疑心暗鬼、依存心、弱み、闇

・役者の演技が作り出す不穏な空気
・ハイセンスな
>>続きを読む

0

ポイズンドーター・ホーリーマザー(2019年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

「あなたの正常を鮮やかに反転させる」

湊かなえによるミステリー短編小説集を原作としたドラマ作品(全6話)

母と娘、姉と妹、友達、男と女…
ポイズン(毒)を抱えた女性たち

♯1「ポイズンドーター」
>>続きを読む

0

蝶の力学 殺人分析班(2019年製作のドラマ)

3.7

「殺人分析班」シリーズ第3弾

バタフライ効果、クラスター16

4話迄でも十分に楽しめましたが、5話と最終話に全部持っていかれた感じがします。(ラスト付近のあの表情に戦慄)

相変わらず劇伴が素晴ら
>>続きを読む

0

世界は3で出来ている(2020年製作のドラマ)

4.5

「ソーシャルディスタンス!」

緊急事態宣言、不要不急、マスク、閉塞感
Stay Home、自粛、アフターコロナ

思っていなかったことが起きてしまったこの三ヶ月。

新しい生活様式
わかったこと、気
>>続きを読む

0

透明なゆりかご(2018年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

《命って、なんだろう?》

原作:沖田×華「透明なゆりかご 産婦人科医院 看護師見習い日記」

1997年、夏。
街の小さな産婦人科「由比産婦人科」で見習い看護師として働くことになった17歳の女子高生
>>続きを読む

0

行列の女神~らーめん才遊記~(2020年製作のドラマ)

3.2

原作『らーめん才遊記』
ラーメンコンサルタントドラマ

ラーメン向けフード・コンサルティング会社「清流企画」

主人公、汐見ゆとり(黒島結菜)
社長、芹沢達美(鈴木京香)
部長、河上堅吾(杉本哲太)
>>続きを読む

0

リモートドラマ Living(2020年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

Living=生活、暮らし、生きている

坂元裕二(脚本)×リモートワーク制作

鬼才小説家が想像の中で紡ぎ出す奇想天外な秘密を抱えた4つの家族の物語。
(15分×4本のオムニバス形式で描くスペシャル
>>続きを読む

0

素敵な選TAXI(2014年製作のドラマ)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

『START×RETRY』

脚本:バカリズム

「人生とは分岐点の連続である。人は日常生活において様々な分岐点に遭遇し、選択を迫られる。
それは、その後の人生にさほど影響を及ぼさないものから生死に関
>>続きを読む

0

今夜はコの字で(2020年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「コの字型のカウンターがある店を、コの字酒場という。座れば左右、斜め、人の顔が並ぶ。上座も下座もなくフラットな場。言わば、そこは人と人がふれあう舞台。
さぁ今宵も、一緒に乾杯しませんか?」

中村ゆり
>>続きを読む

0

いいね!光源氏くん(2020年製作のドラマ)

3.7

「源氏物語」の光源氏が、現代に出現?!

OL・沙織(伊藤沙莉)×光源氏(千葉雄大)

・笑いと切なさのメリハリ、バランス
・さりげなくでる光くんの名言
・伊藤沙莉の溢れ出る魅力

少し中だるみもあり
>>続きを読む

0

新米姉妹のふたりごはん(2019年製作のドラマ)

3.5

両親の再婚により、突然姉妹になった女子高生ふたりの同居生活を描いた漫画原作ドラマ。
※両親が再婚してすぐに海外旅行に発ってしまった為、ふたりだけの生活になる。

姉、サチ(山田杏奈)
妹、あやり(大友
>>続きを読む

0

スーパーサラリーマン左江内氏(2017年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

原作:藤子・F・不二雄『中年スーパーマン左江内氏』

オープニングが秀逸。
(オマージュ、パロディ要素)

・堤真一×佐藤二郎のミニコント
(カラオケ店員、バッティングセンター店員、ネカフェ店員、回転
>>続きを読む

0

B面女子(2020年製作のドラマ)

2.7

誰もが持つA面⇔B面
変態、意外性、本音

主人公、星野あさ(森川葵)と人生を拗らせた人々とのオムニバスドラマ(全5話)

#1 妖精さん
#2 35歳の女
#3 A面女子
#4 食べない少年
#5
>>続きを読む

0

絶メシロード(2020年製作のドラマ)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

※絶メシ
(絶滅してしまうかもしれない絶品メシ)

失ってしまうには余りにも惜しい、歴史が積み重ねた、その味と味わい。これは、平日にくたびれたサラリーマンがそんな絶メシに出会う、週末一泊二日の物語。
>>続きを読む

0

テセウスの船(2020年製作のドラマ)

3.4

テセウスの船、パラドックス

個人的に『僕だけがいない街』と『流星ワゴン』を足して2で割ったような作品だったなと感じました。

父子、家族愛、想い、人を信じる

ミステリーとしても最後の最後まで楽しめ
>>続きを読む

0