かさんの映画レビュー・感想・評価

か

キャリー(2013年製作の映画)

3.4

クロエモレッツかーーーわい😭
何やってもいいよあんたならね

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

3.3


コナン素人だけどとりあえず新一とキッドはべらぼうに仲良しってことでおけ?
飛行機のとこ全員楽観的すぎてちょっときしょって思っちゃったけどアニメだから!コナンだから!で今作も乗り切った

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

3.5


でたツインタワービル〜〜〜!
霜降り明星がラジオで「コナンでおちょこ割るやつ〜〜!!」とか「その犯人がそろそろ出てくる頃やと思うんで静岡らへんの人たちホンマ気をつけてください」っていうくだりがあるん
>>続きを読む

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

3.5

普通にミステリとして面白い
いやそれはさすがに無茶だろって演出もまぁコナンだからなとなるのでよいです
でもトロピカルランドからの損害賠償えぐそう(夢なし)

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

3.5

おー!なんかほんの〜り見たことあった!そしてコイツがみんな大好き怪盗キッドか!工藤新一と顔一緒すぎるね??

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

3.5

冷静になると(あれ… ?撃ったことに変わりなくね…?となるけど)面白い👏

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.5


ずっと笑笑笑笑って感じ
鈴木亮平、むちゃくちゃ冴羽獠だったしアニメから出てきたみたいな体型ですごいな

GWってゴールデンウィークだしゲットワイルドだよねわかる

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.0


漫画から結構はしょられてる部分もあったけど、それが雑じゃなくて綺麗にまとまってたからよかった〜
終始アツかったけど正直序盤で忠がピンチサーバーで出てきた時点で号泣だよね
ちな推しは田中ですかわいい
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.3


原作持ってるだいすき
LINEの背景もずーーっと昔浅野いにお展で撮ったイソベやんの原画
そんな俺、しかも実写化にうるさい俺だがこれは文句なしオブなし!!!浅野いにおのマンガが!おんたんが!かどでが!
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます


よかった〜〜最後殺さんくて仲間意識芽生えちゃった系だったらガチげんなりだったけどちゃんととどめ刺してくれて安心❤️‍🔥

伊澤さん、アクションえぐいのに声とか喋り方きゅるんとした癒し系でそのギャップ
>>続きを読む

ライアー ライアー(1997年製作の映画)

3.8


一生顔芸・動き芸
いつでも画面の中で笑わせてくれる最高のコメディアン

ジムキャリー、原田泰造とウッディのハイブリッドみたいな顔してるよね(良い)

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

3.3


職場、コナン通ってないと人権なさそうだからついに着手
バーローって言わなくて残念だった

ホステル3(2011年製作の映画)

3.3


監督脚本変わって急に続編度ひくめ
だけどこのシリーズすき
でも虫攻めだけはアカンどんな血みどろのグロより結局一番虫がグロい

ホステル2(2007年製作の映画)

3.5


おもろい
オティンティンが大変なことになるの爆笑した
やっぱり強くて頭のいい女が主人公の作品はイライラしないのでいいよな〜

おもったよりちゃんと続編なので1から観た方がいい、まぁ急に「ホステル2観
>>続きを読む

金の国 水の国(2023年製作の映画)

3.5


純度高すぎてなき
ありがちな絶世の美男美女じゃないとこがいいんだよな
全キャラがキャラ立ちしとるし曲もいいしイヌネコもかわいい、浜辺美波さんの棒演技も声優ならちゃんとお嬢様ぽく聞こえて配役勝ち

スパイダーヘッド(2022年製作の映画)

3.3


トップガンマーヴェリックの監督×クリヘムで酷評されてるの、逆に気になるぅ!となって観ました
結果、結構面白かった✌️ハードル下がりに下がってたからかな✌️酷評されてるほど酷いかなぁ?

ただ!クリヘ
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.7


ちょっと泣いちゃった
フラッシュの単作だけど、フラッシュがメインのジャスティスリーグって言えるくらい豪華でバチボコ金掛かってる
ただ「この映画が世界を変える」は言い過ぎ感否めん

始まってすぐのベイ
>>続きを読む

犯罪都市 NO WAY OUT(2023年製作の映画)

4.3


最高大好きこれが観たいのよこれが
圧倒的強さのマブ様が殴るときだけドゴォォンみたいなバカ効果音付くの最高❤︎
シリアスと笑いのバランスも絶妙でこれ以上ギャグに走られてもシリアスすぎても違うのよ、
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.1


死人に口有りパターン
男性版シスターフッドって感じで面白かったけど黒電話が設置されてる理由も仮面の意味もわかんねーままだしキッズ狙う動機も弱すぎて不完全燃焼、、、特に子供たちが自分名前忘れる設定はな
>>続きを読む

1秒先の彼(2023年製作の映画)

3.1


オリジナル、なかなかに怖くて絶対にジャンルホラーだろ思ってたからクドカンのリメイクと大幅改変に期待していたのだけど、男女こそ逆転してるもののオリジナルに忠実すぎて残念だった、、オリジナルファンには優
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます


素晴らしい構成
暗くてのっぺりしそうなところを、関わってきた人ごとに短く区切ることで中弛みもなくずっと集中して観ることができる
無戸籍とかヤングケアラーとか社会の闇部分が煮詰まってギチギチ

エンド
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.5


回収が綺麗でラスト30分くらい気持ちよかった〜
中学生の時に観てたら全然違う感想だっただろうなぁと思う 感受性死んできてる気がして病む

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

3.8


外側は素朴で薄味風なのにすごい熱量を内包した濃いおはなしだった
ささやかで静かな時間にも“死”の気配が漂っていて、死はいつだってすぐそばにいるんだってことを思い出した
ときおり挟まるヤギの声や山のよ
>>続きを読む

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

3.4


5作品観てきた中でいっちゃん狂っててあたおかだけど原点ここにありって感じで嬉しい聖地巡礼の気分
ただ初手でこれに出逢っちゃってたら2作目観てなかったかもねと思うくらいには常人(おれ)には理解も共感も
>>続きを読む

パージ:アナーキー(2014年製作の映画)

3.5


えええなんか普通に感動しちゃったんだが笑笑そんなつもりまるでなかったのに笑笑
舞台を家の中から外にしたことと、主要人物増やしたことで見所も展開もマシマシでおもしろかった〜
これはオリジナルより2作目
>>続きを読む

クロニクル(2012年製作の映画)

3.7


異能×青春=おもろ
どことなくAKIRAみがあってかなりすき
おれホラー観ないからPOVも新鮮でよき

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

3.8


むちゃくちゃ楽しい
面白いというより楽しい、つたわれ〜

いいとこ
・バリ勧善懲悪
・見る前から結果わかってても楽しい
・アクション派手になっててワクワク
・1のキャストがたくさん続投してて嬉しい
>>続きを読む

パージ(2013年製作の映画)

3.3


パージっていろんな映画とかアニメとかでオマージュされてるから理解するためにも観なきゃ観なきゃと思っていたけどでもこわいよ〜〜😭
と長年思ってたけど全然怖くなかった✌️むしろ結構イライラした✌️

>>続きを読む

テーラー 人生の仕立て屋(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます


観る側がゆとりを持って想像で補う感じがするから、口下手で多くを語らない系主人公すき

わたしは屋台でドレスの販売するのとっても素敵だと思うな〜テーブルクロスをレースにするのとかトキメキだよ!
ただや
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.0


Filmarksさま復刻上映ありがとうございます
ぜんぶ全然違う個性と良さがあるのに紛れもなく一本の映画なことに感動する、好みの短編小説集を読み終わったときの読後感に似てる
ニューヨークのお話、なん
>>続きを読む

夏への扉 ―キミのいる未来へ―(2021年製作の映画)

3.1

もっとおもしろいかとおもった
ネッコがかわいくて
夏菜さんがちょっときつい

恋はデジャ・ブ(1993年製作の映画)

3.5


ビルマーレイおぢかわいい
おれもピアノ弾けるようになったりボイトレ通ったり料理の腕あげたりたくさん本読んだりしたいなぁ
全財産使って豪遊したりもしたいけど小心者すぎて「今日でループ最後だったらどうし
>>続きを読む

サークル(2015年製作の映画)

3.2


60分くらいでよかったけどずっと意味わからんくて楽しかった、でももうちょい死に方にバリエーションあったらよかった

話し合いもクソも絶対に最後のひとりに残りたくないの私だけ???ストレスの少ないうち
>>続きを読む

ザ・ウォーク(2015年製作の映画)

3.3


あの空中の時間は作り物でもものすごく長く感じた、、手に汗握り放題

「どの分野にも変態っているんだなぁ」が率直な感想で、犯罪犯してるとか仲間への感謝が希薄とかは抜きにしてシンプルにこの分野を突き詰め
>>続きを読む