空衣さんの映画レビュー・感想・評価

空衣

空衣

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

3.5

頭は混乱しているが、「映画」を観たという満足感。子どもをなくしたヴィンセントの、息子に成り代わる後半より、前半の勢いで疾走して欲しかったかも。

素直な悪女(1956年製作の映画)

3.1

男を誘惑する金髪美女という役どころのブリジッド・バルドー。実際には理性的な顔をしておいてムチャクチャな街の男たちの方がよっぽどヤバいので、そちらが際立っていた。
ジュリエットが発砲するシーンと、最後に
>>続きを読む

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

2.8

最後の怒涛のアクションを観ていたら、犯人が借金返済の宝石のために東都戦爆破とダム爆破をしていたことを忘れる。
園子が「ガキンチョ、ガキンチョ」と言いながら雪に埋もれたコナンを探していて笑った

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

3.0

飛行船から落とされて再び戻るのは凄いけど、もっとラピュタ的な面白さが欲しかった

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

2.6

飛行機を飛ばし墜落させるために製作された一本。一番シンプルだったんじゃないか。墜落して死ぬかもしれない間際に、蘭が新一に想いを伝えるのは熱い。

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

1.1

もっと面白くなりそうなのに、なんの捻りもなくて驚いた。急転換したのは、サッカーボールだけ。

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

4.2

キュラソー好きだった。
組織の連中がほどよく間抜けなのがありがたい。

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

服部と新一の共闘。
ストーリーはのっぺりしていた。
「十字路」ってもっと壮大か、もっと緻密なものを想像していたが、京都の道かー。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.2

アクションは凄い、
推理は杜撰さがすごい。
救命行為をキスと呼ぶのはいかんだろうー

パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー(2023年製作の映画)

1.9

機内で視聴。子犬たちは可愛くてパワフルだけど、ひねりはない。小さいことがコンプレックスな犬スカイが飛行機並みに空を飛んで闘ってた。