kumaさんの映画レビュー・感想・評価

kuma

kuma

映画(193)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

関心領域(2023年製作の映画)

3.7

隣の芝生は青い。いや、ヤバい。

もしこの映画をサイレントの状態で観たらファミリームービーにしか見えない、という恐ろしさ。そんくらい音響が超重要。耳だけで伝わる情報が惨状を物語っている。音響賞を獲った
>>続きを読む

碁盤斬り(2024年製作の映画)

4.2

「信長の野望」に(いい意味で)毒された自分にとって時代劇は「斬って斬って斬りまくれ!」みたいなイメージがあるんだけど、そのイメージを180度覆された。そういえば「信長の野望」も武将を育て上げる時、身体>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

4.0

「もどかしい」「やるせない」2時間ずっと、この感情が心の中に宿ってくる。心を失ったワケではなく、大人になるにつれて心が汚されてくるんだよな。人道的に、道徳的に生きようとしても、どこかで邪道、外道、非道>>続きを読む

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

3.7

ヒップホップが好きで、MCバトルの動画とか見ると、サル、ゴリラ、チンパンジーを使ったディスをたまに聞くけども、そんな類人猿がラップバトルも上手かったら向かうところ敵なしだよな。

予告で擦りに擦ってい
>>続きを読む

不死身ラヴァーズ(2024年製作の映画)

3.7

「大好きです!」ってストレートに言えて、「明日も健やかにね。」って微笑むように言えるってマジで尊い。「好き」は無敵すぎる。超無敵。ロマンティックなシーンもコメディなシーンも全部、ホッコリしてピュアだっ>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.1

今から7年前の2017年。当時、大学生だった時に観に行った映画「3月のライオン前編/後編」。大きなスクリーンに現れた、「なんだ!?この美少女は!?」と思った人、それが清原果耶さんでした。そんな美少女が>>続きを読む

無名(2023年製作の映画)

3.7

スパイノワールの銃声1発のインパクトだけで殺す感じ。「派手に殺す」というよりかは「静かに殺す」、けども衝撃は大きい。パンフにもあるように「ゴッドファーザー」的なこの手法、好物。1930年代、40年代の>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

3.9

朝10時からの回にも関わらず全席満席。25年前には無かったスマホのライトも光らず、サウンドも鳴らず、老若男女が同じ映画に集いスクリーンを通してストーリーを体感する光景たるや。これこそ映画のあるべき姿で>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.8

コングのモーニングルーティンから始まる映画って何?モンスターとGet Ready With Me(GRWM)ってか?この時点で分かる、これは「何も考えなくていい映画」だと。

前作がプロレス映画だとし
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

「破壊と創造」この紙一重のパラドックス(矛盾)を、絶対的に避けては通れないテーマで描いた3時間の超大作。ノーランは、ヒッチコックやキューブリックと同様に時間や空間を司る天才監督だと思う。異なる時間軸で>>続きを読む

異人たち(2023年製作の映画)

3.9

コナンと違って、入ってみたら自分含めて4人だけ。おいでよ、映画沼へ。

観てて辛くなる。普段はそんな感情、味わいたくないから、映画を観て余計に心を抉られる。でも、こういう映画作品の方が共感するし、好き
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.0

メジャー、インディー問わずいろんな映画を見ている中で、コナン君は「どメジャー」な映画。ってことは映画ファン以外の多くの人も来る訳で、自分が観賞したときも普段は見かけないような方達が結構いて、入ってビッ>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.1

たんぺんは、うさぎさんが、かわいかったです。

ってなわけで本編に。早速ブルージャイアントのコンピレーションアルバムを流したり、メッツやニックスのキャップが欲しくなってる。影響を受けすぎている。ヤンキ
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.1

超大作。これはIMAX(もしくはDolby)で観るべき。どっちも搭載していないシネマイクスピアリ。お金、あるでしょ?搭載してください、お願いします。

まず、音が凄い。「ドンッ」と鼓膜にも心臓にも響く
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

3.9

三角関係を第三者視点で語り始める。「アジア人女性と白人男性がカップルで、隣にいるアジア人男性は兄弟じゃない?」「いや、アジア人同士がカップルで白人男性は友人とか、ガイドさんじゃない?」「もしかしたら職>>続きを読む

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.6

配信で見た「ゴーストバスターズ」。冒頭から心理テストで女生徒の気を引くべく間違っていても当たりにする。隣の男生徒は当たっているのにハズレ扱い。改めて思うと下心丸出しである。まぁ分からなくもないが。。そ>>続きを読む

アイアンクロー(2023年製作の映画)

4.0

最初に言いますが私はプロレスが好きです。毎週、週刊プロレスを購入し動画配信も併せて日本とアメリカ(コロナ禍は暇過ぎてイギリス、メキシコ、オーストラリアまで見てました。)のプロレスを主に追ってます。因み>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.0

この映画が日本で公開されたのは10年前。その時の記憶を今でもハッキリと覚えています。2014年当時、自分は大学進学を機に上京したて。三軒茶屋(正確にはそこから世田谷線で数駅の松陰神社前)で暮らしてた身>>続きを読む

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

3.8

「わんわんパラダイス」。これに尽きる。どんなにバイオレンスでも、どんなに哀しく切なくても、ワンちゃんが可愛い。癒し。本当に犬(dog)は神(god)も同然だと思う。全イヌさんが可愛いけど、一番可愛いな>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.8

「一流スパイは 世界をダマす。」
いや〜、ダマされた。ん?ダマされたのか?誰が誰をダマしたんだ?あ〜、分かんない!兎にも角にも、面白かった!!

「キック・アス」や「キングスマン」のマシュー・ヴォーン
>>続きを読む

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

4.1

本作「52ヘルツのクジラたち」であったり、先月に公開された三宅唱監督作品「夜明けのすべて」であったりと、こういった類の作品が好きなのは「寄り添ってほしい」からなんだなと鑑賞してて思いました。声にならな>>続きを読む

ネクスト・ゴール・ウィンズ(2023年製作の映画)

3.9

そういえば買ったチケットの座席が「J-1」でした。先日、2024年のJリーグが開幕。学生の時みたく事細かにサッカーの情報は追っていませんが、今でも地元、宮城・仙台のクラブ、ベガルタ仙台は気になるところ>>続きを読む

テルマ&ルイーズ 4K(1991年製作の映画)

4.3

サンダーバードコンバーチブルを疾走させる姿はカッコ良くて爽快すぎる!主観的に観たら「イケてる」ように見えるけど、周りを見渡せば“ごっつい”トラックばかり。客観的に観たら、悪しき男尊女卑の構図のよう。実>>続きを読む

カラーパープル(2023年製作の映画)

3.9

ライムスターって(DJ JINって)アナログレコードで武道館を埋めてるって凄くない!?そのレコードに針をドロップして流れる音だけで観客を沸かすって凄くない!?(拡散希望)

同じように今作も針を落とす
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.2

2月16日、”KING OF STAGE”RHYMESTERの武道館公演に行ってきました。同じ場所に集まった「文字通り」老若男女な方達が盛り上がったり感動したり、笑顔になったりと「好きなことに没頭する>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.5

Jefferson Starship - Jane (Official Audio)(https://youtu.be/LJCuB-uhNgM?si=IIP5PPNceBqP8Tnv)
映画冒頭で流れ
>>続きを読む

僕らの世界が交わるまで(2022年製作の映画)

3.6

昨年末、帰省した際に家族で思い出話に花を咲かせたけども、いつかこの親子、家族にもそんな時、世界が交わる時が来ると思う。でもティーンの息子、そして親にとって交差するのは難しいよね。でも、これが普通よ。映>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.2

予告から不穏に流れていた「不協和音」。この「フキョウ」が今作品を物語っている感じがします。「不協」な雰囲気、「不況」故のもどかしさ、「布教」の難しさ、「富強」か否か、など様々な「フキョウ」が2時間半に>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

4.0

約80分という短い上映時間に水曜お昼の上映。周りは殆どがシルバーの方々。自分含めた20代と思しき人は2,3人くらい。「perfect days」の時も同じ状況だったけど、僕たちはベンジャミン・バトンな>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.6

「はるか昔、氷河の奥深くに“失われた王国”が封印された。世界を滅亡させる力を持つ古代兵器、ブラック・トライデントとともにー。」

ちょっと、待ったー!ブラック・トライデント、「封印」されてなくない笑!
>>続きを読む

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

3.8

「おかしくて何が悪いんじゃ!最高の褒め言葉じゃ!」おかしいって漢字で書くと「可笑しい」になるんだけど、ツチヤタカユキは「笑い」に愚直に素直にピュアに真面目に生きたからこそ「カイブツ」なんだよね。ただ「>>続きを読む

レザボア・ドッグス デジタルリマスター版(1992年製作の映画)

4.3

1996年生まれの筆者は今年で28歳。タランティーノが本作を作ったのも28歳。凄。圧倒的、敗北感。タランティーノという「映画オタク、そして天才。」の作品をデジタルリマスターで映画館で浴びるように鑑賞し>>続きを読む

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

3.6

新年1本目に何観ようかな?と思った時に、どうせなら爽快に行きたいと思ってこれになりました笑。そんくらい何も考えずに見れる、宣伝通り「脳ストップ」な作品です笑。こんなの「ワイスピ」か「エクスペンダブルズ>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.3

クリスマスに実家に帰省した時に、母親から「PERFECT DAYSは観るの?」と言われて、一瞬、何の作品だっけ?と思ってしまった。新聞広告と役所広司さんが主演と聞いて思い出した。5月にカンヌで役所さん>>続きを読む

きっと、それは愛じゃない(2022年製作の映画)

3.7

影響受けやすい人間。今作品の前に観た「ウォンカ」に触発されて、売店で販売しているココアとトッポを購入して観賞してきました。それにしても映画を3本ハシゴしてる。イカれてる。

「ウィッシュ」と「ウォンカ
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

えーと。シャラメは演技もできて、カッコよくて、しかも歌もうまくて、なんでも似合うんですか。ズルじゃん。存在がズル。チート。そんな彼をスクリーンで見れるなんて、なんていい時代なんだ。映画界に入ってくれて>>続きを読む

>|