ナさんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

君と僕との約束(2012年製作のドラマ)

3.0

キャスト、主題歌的に恐らく完全にエイベックスとLDHの内輪ノリのドラマ。
今をときめく町田啓太も出てるぞ!!!

幼馴染の女の子絶対守るマンのEXILE2人がデザイナーしたり料理人したりしつつ世間の荒
>>続きを読む

0

銀魂 -ミツバ篇-(2017年製作のドラマ)

3.5

お亮による沖田を久しぶりに浴びて魂が蒸発した。二次元推しが三次元出てきたとき吉沢亮だったらもうこの世に未練なさすぎるでしょうが文句ねぇですよホント。

沖田以外もみんなハマり役だったな……と改めて思う
>>続きを読む

0

クワンティコ/FBIアカデミーの真実 シーズン1(2015年製作のドラマ)

4.5

滅茶苦茶面白い。
5年ぶり2周目。見事に細かいところを忘れてて新鮮に超楽しかった。

心理戦と肉弾戦が交互にくるから飽きずにどんどん観進められる。話が進むほど秘密が明かされていくのに進むほど誰をも信じ
>>続きを読む

0

夢中さ、きみに。(2021年製作のドラマ)

-

2話で離脱
原作の雰囲気は割と好きだけどドラマなんか違った

0

ウィンクス・サーガ:宿命 シーズン1(2021年製作のドラマ)

3.5

魔法学校寄宿舎モノ。
設定がガバい所が目立つけどそこ目瞑れば面白いし楽しめた。

魔法ありイケメンやイケオジたちの殺陣あり女の心理戦ありで目の保養〜〜〜ミュサがメチャメチャに好みです

シーズン1は役
>>続きを読む

0

アプリで恋する20の条件(2021年製作のドラマ)

2.0

長谷川慎めあて。そしたら主演の相手の役名が長谷川誠で笑った。
慎ちゃんは開始3分で風のように現れ去っていった。

最近多いマッチングアプリドラマ、この前見た『38歳バツイチ独身女がマッチングアプリをや
>>続きを読む

0

逃げるは恥だが役に立つ ガンバレ人類!新春スペシャル!!(2021年製作のドラマ)

4.0

ガンバレ人類!て、タイトルからもうとっても素敵すぎないか。このタイトルに全部詰まってた。

リアルの2019-2020年の時系列を追っての展開、2/26は本当に運命の日だったし多分永遠に忘れられないだ
>>続きを読む

0

コールドケース3 ~真実の扉~(2020年製作のドラマ)

-

岩田剛典みたくて3話のみ視聴。
シリーズ初見。
構成が面白かった。

昭和の正装した岩田剛典がハンサム、有村架純が美しい。

0

30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(2020年製作のドラマ)

4.0

偉大なドラマだった〜〜〜今期の癒やし枠!!!可愛くて可愛くて毎話身悶えてましたありがとう

BLだけど、「黒沢が同性愛者であること」が特別視されてるんじゃなくて「安達が童貞のまま30歳になったため他人
>>続きを読む

0

6 from HiGH&LOW THE WORST(2020年製作のドラマ)

3.5

団地組の掘り下げは嬉しい。
けど風呂敷広げすぎて収拾つかなくなってる感。

ハイローワールドにおける車、マジで洒落にならねぇけどもうメタ的に愛してる。ドラマ発表されたとき「車だけはやめてくれ」て思って
>>続きを読む

0

社内マリッジハニー(2020年製作のドラマ)

3.0

原作未読。
板垣瑞生が27歳エリートイケメンサラリーマン役と聞いて、彼最近ハタチなったばっかだよね?!と思ってたけど似合いすぎてて愉快。
1話からかっ飛ばし少女漫画節全開で楽しかった。頭空っぽで楽しむ
>>続きを読む

0

ブルックリン・ナイン-ナイン シーズン1(2013年製作のドラマ)

4.0

シットコムとして完璧すぎる最高
気付いたときには1シーズン観終わってた

ブルーパーズが観たい署長が耐えきれず笑ってるところとか絶対観たい

0

38歳バツイチ独身女がマッチングアプリをやってみた結果日記(2020年製作のドラマ)

4.0

面白い!!!アタリでした。
塩野瑛久めあてで見始めたけど普通に面白くてハマった。
山口紗弥加の心の声のリアル具合とか喋り方とかの実在感半端ない。なのに突然カメラ目線の演劇演出になる。この演出がドラマの
>>続きを読む

0

突然!サバイバル シーズン1(2005年製作のドラマ)

-

メチャメチャ好きだった。
登場人物のキャラ付けがしっかりしてて見易い。
もし無人島に取り残されたらまず水のろ過装置作ろ…と思ったし、30秒で支度しな!と言われたらまず荷物にトイレットペーパー入れよ…と
>>続きを読む

0

今際の国のアリス(2020年製作のドラマ)

2.0

オンライン試写会で1話と2話を視聴。
町田啓太めあて。原作未読。
タイトルから勝手にふわふわしたファンタジー系かと思ってたらデスゲーム系でびっくりした。血みどろの殺し合いは好きだけどこれ系は世界観を理
>>続きを読む

0

レッド・クイーン(2015年製作のドラマ)

4.0

いやいやいや良かった、、、、
ラストシーン最高に震えた。好きすぎる。

ロシア語が聴きたい、ってだけで再生したけど大当たりだったし話も期待以上に面白かった。

前半は田舎の貧しい少女が身一つでモスクワ
>>続きを読む

0

僕らは恋がヘタすぎる(2020年製作のドラマ)

2.8

塩野瑛久と白州迅めあてで観始めたので目的大達成で満足。

最初は想像よりドロっとしてる系だったけど、だんだん昼ドラから少女漫画になってきて4話以降は完全にザ・創作ってかんじの恋愛物でした。創作にリアリ
>>続きを読む

0

エール(2020年製作のドラマ)

3.5

コロナで中断してからちょい離れ気味だったけどとりあえず完走した。久しぶりに楽しい朝ドラだった。
唐沢寿明の、ちょっと抜けてるけど憎めないお父さんが好きだった。

窪田正孝の演技は本当にすごいな。

0

先生を消す方程式。(2020年製作のドラマ)

-

山田裕貴みるために観た
3話で一区切りらしいけどnot for meすぎて2話切り。
でも妹は毎週続きを楽しみにしてるぽいので完全に個人の嗜好の問題だと思う。

1話、山田裕貴が割と普通な感じだったか
>>続きを読む

0

マネキンナイトフィーバー(2020年製作のドラマ)

1.2

脚本家の正体が早々に出演者のファンたちにバレて話題になったところからもう完全にネタ 放送観ても完全に鈴木おさむ なぜ別名義使ったのか説明が欲しい

FANTASTICS from EXILE TRIB
>>続きを読む

0

ルパンの娘 続編(2020年製作のドラマ)

-

前田公輝みたくて観たけど4話で離脱
色々とついてけなかった
公輝くんはスーツの元気のよいかわいい部下で素敵でした

0

俺たちはあぶなくない~クールにさぼる刑事たち(2020年製作のドラマ)

4.0

今期のアタリ!!!
こういうくだんないノリ大好き過ぎるし父と毎週ワイワイ観てたので父との会話のきっかけにもなってありがたかった。

なにより、私が大好きな1話完結30分ドラマって時点で優勝。

ティザ
>>続きを読む

0

100文字アイデアをドラマにした!(2020年製作のドラマ)

2.8

多和田任益が好きなので『人生公演、リハ日』だけ観た。
小学校の図書館にずらーーってシリーズ並んでた児童書の怪談みたいないい意味のチープさと不気味さあって楽しかった。

単発でさらっと推し摂取には丁度よ
>>続きを読む

0

極主夫道(2020年製作のドラマ)

-

1話で離脱
原作のファンなのでなんかコレジャナイ感すごかった
玉木宏と川口春奈のキャスティングは天才的だったと思う

0

妖怪シェアハウス(2020年製作のドラマ)

3.0

miwaの主題歌目当てで観始めた。この曲のおかげでmiwaのメディア露出がまた増えてすごく嬉しかった。
小芝風花と松本まりか、目の保養過ぎて画面にいるだけで延々に見ていられる。
わかりやすいほどの勧善
>>続きを読む

0

不倫をコウカイしてます(2020年製作のドラマ)

1.8

塩野瑛久目当てで見始めただけあって、塩野くんがずっと画面にいるのは楽しかった。(画面からいなくなったら爆発しちゃう設定なのでマジで文字通りずっと画面にいる)
しかも不倫しまくってる役、とてもおいしい。
>>続きを読む

0

恐怖新聞(2020年製作のドラマ)

-

佐藤大樹見たさ&ランペの主題歌聴きたさで観たけど1話でお腹いっぱいになった

0

美食探偵 明智五郎(2020年製作のドラマ)

2.5

設定の厨二ぽさというか俳優陣の演技含めいかにもな演劇感が苦手
出演者はみんな好きな俳優たちなのになんかいまいちハマらなかった
でも可愛い可愛い高橋を演じた佐藤寛太のおかげで不本意ながら完走してしまえた

0

TOKYOコントロール 東京航空交通管制部(2011年製作のドラマ)

4.0

管制をテーマにした創作がみたくて。
すごく良かった。このドラマみて以降、空港で管制塔みるときの心持ちが変わった。

0

FAKE MOTION–卓球の王将-(2020年製作のドラマ)

2.8

テニプリと黒子のバスケとHiGH&LOWと貴族降臨を足すだけ足して何でも割らなかった感じ。
「治外法権の西東京」というワードが出てきた瞬間にこの作品が"最高"であることがわかった。

でも特にハマるこ
>>続きを読む

0

いいね!光源氏くん(2020年製作のドラマ)

3.5

令和の世であんなに烏帽子の似合う男がいてたまるかよ最高だなと思いながら毎週楽しみに観てた。あたりドラマでした。

私は伊藤沙莉が好きだ、と明確に自覚した作品。

0

ミライさん(2018年製作のドラマ)

3.5

全5話合わせても1時間でさくっと見れて楽しかった。のんのブログで脚本の方の訃報を知ってこのドラマの存在を知った。続編みたかったなぁ。みたいなぁ。
のんが好きだあああ!の気持ちを再確認しました。

0

GTOドラマスペシャル(1999年製作のドラマ)

3.8

反町隆史とkawasakiの相性の良さが絵画級で最高だった。展開とかはお決まりのやつだけどそのお決まりをしっかりやってくれる感じが好き。
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ〜〜!

0

湘南純愛組!(2019年製作のドラマ)

4.0

5話から急に面白くなってびっくりしてしまった。めちゃめちゃ面白かった。
鬼爆が並んだときの構図とかめちゃめちゃかっこいい。HiGH&LOWで雨宮兄弟が並んだときみたいな良さがあった。
GTOはこんなに
>>続きを読む

0