rさんのアニメレビュー・感想・評価 - 5ページ目

コードギアス 反逆のルルーシュR2(2008年製作のアニメ)

5.0

最終話ボロ泣き。

ナナリーの意思を大切にしてきたルルーシュが、ナナリーにギアスを躊躇なく使えたのはナナリーの意思が明日を求め、ダモクレスに憎しみを集めることであったから。ナナリーの意思とルルーシュ自
>>続きを読む

0

コードギアス 反逆のルルーシュ(2006年製作のアニメ)

5.0

コードギアスは、全てを通して『世界一優しい嘘つきの物語』だと思う。

ルルーシュに撃たれ、返り血と自分の血で真っ赤に染まるユフィを病院に運んだスザクの表情が今まで見た事がないくらい、辛くて歪んでてここ
>>続きを読む

0

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(2011年製作のアニメ)

5.0

最後じんたんもめんまのこと見えなくなるの泣けたし最後の最後みんなでめんま見送れて、お別れできて良かったなぁと...”あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない“って題名がはじめ全然意味分かんなかったけど、>>続きを読む

0

進撃の巨人 Season3(2018年製作のアニメ)

5.0

漫画と同時にアニメも見てたけど、シーズン3が最後かな?漫画でしか見なくなっちゃったけど、アニメも好きだったよ

0

進撃の巨人 Season1(2013年製作のアニメ)

5.0

中学のころ、初めて観たときの衝撃が忘れられない。怖くて怖くて仕方がなかったけど、観るのをやめられないあの感覚

0

僕のヒーローアカデミア 第4期(2019年製作のアニメ)

5.0

多分アニメで見たのはシーズン4までかなあ、もう漫画でしか観なくなった

0

約束のネバーランド(2019年製作のアニメ)

5.0

1話からこの世界観に引き込まれる。純粋に怖い。ノーマンとの別れのシーンめちゃくちゃ泣いた記憶ある

0

PSYCHO-PASS サイコパス 3(2019年製作のアニメ)

5.0

2期まではほとんどドミネーターでの戦いで、対シビュラって感じだったけど、3期以降はドミネーターじゃなくて格闘?シーンが多かったな。格闘シーンもめちゃくちゃかっこよくて好きだけど、ドミネーターももっと活>>続きを読む

0

PSYCHO-PASS サイコパス 2(2014年製作のアニメ)

5.0

青柳さんが須郷さんのエリミネーターで死んでしまうところとか残酷で辛かったな、、だから鹿矛囲のことすごい腹立ったけど、本来の目的とか最後の死に方を見ると嫌いになれない。。生きてて欲しいとも>>続きを読む

0

PSYCHO-PASS サイコパス(2012年製作のアニメ)

5.0

どのseasonも好きだけど、何回観てもやっぱり特別なのは1期。文学的かつ芸術的な最高の物語。

狡噛さんと槙島の立場は真逆なのに、お互いがお互いを理解し合ってる友情でも愛情でも何でも
>>続きを読む

0

Free!-Dive to the Future-(2018年製作のアニメ)

5.0

少年から青年へ…大学生になった遙たちがこれまで以上に飛躍してるのがたまらない。ここでも、過去に起こった出来事が重なり合って問題に発展していくけど、それを乗り越えて胸に残っていた霧が晴れ、世界へと羽ばた>>続きを読む

0

Free!-Eternal Summer-(2014年製作のアニメ)

5.0

1期を経て、遙と凛の関係がより一層、熱く、深く、素敵なものになっていて嬉しい。遥が周りからの視線や評価、将来について悩み、自分を見失ってるいるときに遙を支える仲間たちが本当に素敵で……まるで自分のこと>>続きを読む

0

Free!(2013年製作のアニメ)

5.0

大好きな作品。🐬🤍
映画公開前に全シリーズ見直してた!

「見たことのない景色…」

遙×凛の関係…ただのライバルだとは言い難い、お互いがお互いを意識し、必要としながらもぶつかり合う。最後のリレーが本
>>続きを読む

0

ワンパンマン 第2期(2019年製作のアニメ)

4.5

めちゃくちゃ面白かった❗️❗️❗️最終話のガロウの幼少期の話で泣いてしまった……子どもには絶対手を出さないし、ガロウなりに優しく(?)接してるのがもう、、、ガロウはあのヒーロー名鑑を持った子どもにとっ>>続きを読む

0

ワンパンマン 第1期(2015年製作のアニメ)

5.0

サイタマと周りの温度差がクセになる。
相手はめちゃくちゃ必死なのにサイタマは終始ボケっとした表情で死ぬほど強いのが面白いなー!

けど、vs深海の王のときのサイタマは本当にかっこよかった。無免ライダー
>>続きを読む

0

BANANA FISH(2018年製作のアニメ)

5.0

「ぼくは運命から君を守りたかった。君を連れさり、押し流す運命から」

英二が書いたアッシュへの手紙の一文。私はこの英二の言葉が大好きなんです。他人から見れば、守られているのはどう見ても英二なのに『アッ
>>続きを読む

0