ロイドさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • ロイドさんの鑑賞したドラマ
ロイド

ロイド

  • List view
  • Grid view

タイガー&ドラゴン(2005年製作のドラマ)

1.0

西田敏行が俳優過ぎてプロとは何なのかが分かる。
阿部サダヲも見事。

残念なのは長瀬、岡田。
何より宮藤官九郎の作品が好みじゃないのが辛い。

0

VIVANT(2023年製作のドラマ)

2.0

あくまで途中までがピーク。
二ノ宮の大根が出てきた辺りから一気に興醒め。客寄せパンダ枠にジャニーズを使う作品にまともな作品が無い。
真面目に演ずる方々の迷惑と冒涜行為にしか見えない。

0

仮面ライダー(1971年製作のドラマ)

1.0

シャレにならん位ツッコミ所しかなくて笑いたい人は是非と言いたいが、2時間が限界と予想。

仮面ライダーと戦う敵が空から降りてきて負けて帰る際、ショッカーが運転するセドリックに乗って帰る所は秀逸。
練馬
>>続きを読む

0

下剋上球児(2023年製作のドラマ)

1.0

音楽、高校生達の演技、監督の過去、一瞬アニメーションにする見せ方の全てがマイナス。

実話であっても心がピクリともしなかった珍しい作品。

0

TOKYO MER~走る緊急救命室~(2021年製作のドラマ)

1.0

何でもかんでも鈴木亮平を使えば良いわけではない。

脇を固める俳優陣も違和感大。
特に石田ゆりこが下手すぎて見てられない。逆に石田ゆりこが綺麗過ぎて内容が入ってこないのがマイナス。

作品に力が無いか
>>続きを読む

0

天皇の料理番(2015年製作のドラマ)

3.5

3枚目を演じる佐藤健の方が好みだけど、佐藤健じゃなくても成立する。

何よりルックスで数字を取る女優が嫌いな自分にとって黒木華が素晴らしい。

内容も高評価。

良作。

0

とんび(2013年製作のドラマ)

3.5

前半が素晴らしいが後半に行くに連れてグダる。
コンプラの厳しい令和の子供達には理解されないだろうと予想。

個人的にはオールオッケー。

0

不毛地帯(2009年製作のドラマ)

5.0

巨匠山崎豊子原作。

終戦後の日本の商社の物語。

本作を観て、改めて本田宗一郎や松下幸之助が、どれだけ悔しい気持ちと執念を持って世界に発信し続けたか。
敗戦直後の混乱期に光を見せた偉大な企業家達の功
>>続きを読む

0