トシさんの映画レビュー・感想・評価

トシ

トシ

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

-

黒の組織って潜水艦まで持っていたんですね、かなり現実離れしたストーリーになってました。
流石に小学一年生のコナンと潜水艦を絡めたアクションは無理があるよね、いくら博士の発明品があるとはいえ死んじゃいま
>>続きを読む

ライトハウス(2019年製作の映画)

-

人怖い系の怪談映画でした、見ている方も精神的にジワジワ来ますね。
白黒映画なのが良かった、不気味な雰囲気が画面を通して伝わってきてました。

登場人物もほぼ二人だけで基本的には会話が中心です、見終わっ
>>続きを読む

アルマゲドン2024(2023年製作の映画)

-

取り敢えずブルース・ウィリスに謝罪しときなさいね。
今までで一番本家アルマゲドンに近いストーリーでした。まあ、でもアサイラムだから相変わらずツッコミ所満載の映画に仕上がってます。

人類滅亡の危機なの
>>続きを読む

ウィジャ・シャーク2(2021年製作の映画)

-

ぬいぐるみのサメとハリボテワニが戦う映画。
前作と監督が変わっているせいか少しだけ、本当に少しだけマシな映画になってます。
CGやVFXの技術が前作よりも多少は上達しているような気はします。
クソな演
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

-

1、2、ぐらいまではもう少し大人な内容の映画だったけど、すっかりファミリー映画になってしまいました。
でもラストにオリジナルメンバーの4人が再集結したのは嬉しかったですね、2014年に亡くなったハロル
>>続きを読む

オンマ/呪縛(2022年製作の映画)

-

ジャケ写の顔しか覚えてないです、堀の浅いアジア系の顔って能面みたいで怖いですね。
韓国ホラーだと思って見始めたら、かなり軽めのアメリカンホラーでした。
全然怖くなかったですね、怖いシーンもほとんど無か
>>続きを読む

ザ・フォッグ(1980年製作の映画)

-

自分を殺した町の功労者6人と同じ数の6人を殺すって、アメリカ版の八つ墓村みたいなストーリーでした。
子孫でも無い無関係の人が惨殺されたりで、とりあえず6人殺せば誰でも良かったのかな?
でも、この亡霊達
>>続きを読む

コルドラへの道(1959年製作の映画)

-

前半と後半でだいぶ様子が変わる西部劇でした。
前半は騎兵隊の突撃シーンや派手なシーンが多くて見応えがありました。
後半は登場人物が7人だけの会話劇が中心になります。

7人が全員クセの強いメンバーばか
>>続きを読む

ゾンビ津波(2019年製作の映画)

-

低予算のB級映画、正にタイトルそのままで地震も無いのに大津波が発生してなぜか大量のゾンビが津波と共にやってきます。
あの大量のゾンビはそもそもどこにいたの?海で死んだ人たちなのかな?、ここまではゾンビ
>>続きを読む

ジュラシック S.W.A.T 対恐竜特殊部隊(2021年製作の映画)

-

この映画続編何ですね、前作を見たような見てないような…まあアサイラムだから別に良いけど。

ストーリーは意外と楽しめました。もちろんアサイラムとしてはですけどね。
恐竜のCGは相変わらず雑な作りですね
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

-

婆さんの性欲がエグいです、ポルノ映画の撮影を見てしまったからババアが精神的に若返ってしまいました。
爺さんと婆さんのS○Xは見ていて怖かった。
爺さんはずっと避けてたのかな?心臓に負担が掛かるからって
>>続きを読む

キラー・ジーンズ(2020年製作の映画)

-

B級映画のキラーシリーズの中の一つで、今回はジーンズが襲ってきます。
まあ、正直んなアホなって設定の映画だけど意外と真面目にホラー映画になっていて面白かったです。
B級感はあまり無くて、子供の労働問題
>>続きを読む

シャーク・クルーズ(2022年製作の映画)

-

毎度お馴染みのアサイラム製サメ映画、今回もツッコミどころ山盛りでした。
ジャケ写みたいな大きなサメは居ません、あとサメ全くジャンプしてません。
だから基本的に犠牲になるのはボートから海に落ちた人だけで
>>続きを読む

海上48hours ―悪夢のバカンス―(2022年製作の映画)

-

助かって良かったねって気には全然なりません、むしろ自業自得。
ちょっとだけサメを応援してしまいました。
水上バイクを盗んだ時点で全員助からないよねって思ったけどヒロイン?だけはギリギリで助かっりました
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

-

全体的な雰囲気がハリーポッター寄りになって来ました、ホグワーツの生徒も出ていたからチョット懐かしかったです。

やっぱりジョニーデップが降板したのは残念でしたけど、映画の内容は面白かったです。
少し詰
>>続きを読む

劇場版 ほんとにあった!呪いのビデオ100(2023年製作の映画)

-

やっと100を見る事が出来ました、劇場版なので97分と時間もいつもより長め。
ただし100って言っても特別怖いわけではなかったです。
幽霊がドンッと出てくる訳ではなくて2、3回リプレイで見ないと解らな
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

下手なホラー映画よりも怖かったです、ドラゴンボールに出てきた精神と時の部屋みたいな所に取り残されてしまいます。

でも何故そんな場所が出来たのか、どうやって見つけたのか、なぜ珊瑚礁が防いでくれるのか、
>>続きを読む

マンイーター 捕食(2022年製作の映画)

-

特徴の無いサメ映画
特にエロくも無く、グロさも控えめで、派手な爆破シーンも無く地味な映画でした。
パリピが集まってウェ〜イなシーンも控えめで酒を飲んで雑談しているだけ、もう少し何かバカな事をやらかして
>>続きを読む

八つ墓村(1996年製作の映画)

-

金田一耕助はどうしても古谷一行か石坂浩二のイメージが強いですね。
トヨエツ主演で金田一耕助が若返りましたよね、これはこれで良かったです。
ミステリーよりもホラーの要素が強かった、怖くは無いけど不気味さ
>>続きを読む

クーデター(2015年製作の映画)

-

この映画は見終わったあと疲れますね。
最初から最後まで緊張感凄かったです。
逃げる、隠れる、見つかるの繰り返しで時々反撃見たいな、子供が余計な事をしないかって心配もあって最後までハラハラしながら見てま
>>続きを読む

劇場版 にゃん旅鉄道(2022年製作の映画)

-

あちこちに居る動物駅長物の映画です。
映像も綺麗で主役のネコ駅長も可愛かったけど、最初と最後のアニメ部分は必要ないかな?声優を使って喋らせる必要も無いかな?
子供向けの映画だから飽きずに、解りやすくす
>>続きを読む

レザーフェイス―悪魔のいけにえ(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

悪魔のいけにえのスピンオフで正当な前日譚の作品。
何だけど悪魔のいけにえっぽく無いんですよね
特に怖くも無いし、グロいシーンもあったけどこんな物かな?今一つ迫力が無かった気がします。
一作目を初めて見
>>続きを読む

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

-

全体的にはまずまずの映画でした。原作やアニメ版の世界観や設定も割とうまく再現されていて面白かったです。
アニメ版は視聴済みなので、見比べるのも楽しかったです。
ストーリーがシンプルでわかりやすいのも良
>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

-

普段のピッコロを見る事ができて面白かったです。スマホ使っていたり、スマホの持ち方独特でしたけど。家の中ぬいぐるみだらけだったり、幼稚園にパンを迎えに行ったり、意外と子煩悩でした。
昔の事を振り返るシー
>>続きを読む

ウィッカーマン(1973年製作の映画)

-

ミッドサマーやニコラス・ケイジのリメイク版など似た映画かたくさんありますけど、一番最初のオリジナル、ウィッカーマンです。
あのジャケ写の意味がようやく分かりました、かなり怖いですね。
映画全体に漂う嫌
>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

-

思いっきりコメディ映画でした。
個人的にはお笑い無しでシリアス路線で行ってほしかったですね。

ストーリーは誰もが一度は思った事がある、ウルトラマンやゴジラが倒した怪獣を誰が片付けるのかで各省庁が押し
>>続きを読む

ガールズ&パンツァー 最終章 第3話(2021年製作の映画)

-

とりあえず前半が終わりましたね。
残り3話、全部見終わるまで後何年かかる事やら。まあ結局待ってしまうんですけどね。
48分の作品を映画館で見るのはコスパが悪いかな?レンタル待ちになりそうです。

今回
>>続きを読む

エアポート2022 ザ・トップガンナー(2022年製作の映画)

-

アサイラム制作の割には意外と楽しめました。
ただしストーリーはめちゃくちゃ都合良く進んでいきます。
スカイアクション物の映画をいろいろとパクってますけど、ちょっと詰め込みすぎですね凄く忙しい話になって
>>続きを読む

トランスモーファー メカ・ビースト(2023年製作の映画)

-

CGのライオン型ロボット、アサイラムにしては頑張ったほうかな?
後はいつものアサイラムクオリティ、相変わらず登場人物が少ないですね、最後の戦いも武器では無くて家族の思い出を頭の中で思い出しただけで勝っ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

-

この映画は過去のシリーズを見てからの方が楽しめるかな?歴代の悪役が勢揃いします。
あっちの世界とこっちの世界からこの映画の世界にやってくるマルチバースがキーワードの映画、
敵だけではなくてスパイダーマ
>>続きを読む

ウィジャ・シャーク 霊界サメ大戦(2020年製作の映画)

-

Z級サメ映画、Zよりも下ですね。幽霊のサメにピストルやライフルで倒せる訳が無いのに。
気になったのが人間を食べる時の音がリンゴをかじった時の音と同じでした。

出演している女の子達が特に可愛くもなく、
>>続きを読む

さらば あぶない刑事(2016年製作の映画)

-

さすがにリアルな感じは無いですね、相変わらずツッコミ所満載のハチャメチャ映画でした。
いろいろ有りましたが二人の定年を無事に見届ける事が出来ました。やっぱり少し寂しいですね。
パパさんも中さんも刑事課
>>続きを読む

ワールド・ウォー20XX 世界最終戦争(2021年製作の映画)

-

アサイラムの映画の中でも特に酷い最低のZ級映画でした。
世界最終戦争なのにパニックになっているのは4人だけ、登場人物は全部で15人程、主役の女性は突然死にます
同じ車に乗ってた男は傷一つなく無事なのに
>>続きを読む

まだまだあぶない刑事(2005年製作の映画)

-

相変わらず何でもありのハチャメチャストーリーでした。
皆さん出世してますね、昔の少年課の刑事や交通課の課長までチョイ役で出ていてタカさんじゃないけど誰?ってなりました。
港署かなり世代交代してます、前
>>続きを読む

G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ(2021年製作の映画)

-

1作目と、2作目でやめておけば良かったのに、2作目で綺麗に完結したのにね。
全くの別物映画になってました。スネークアイズ誕生的な外伝映画でしたね。

ハリウッド映画ではおなじみのヘンテコ日本が舞台でし
>>続きを読む

西部無法伝(1971年製作の映画)

-

銃撃戦が一切無い、かなりコミカルなコメディ西部劇でした。

想像していた内容と邦題が全然あってなかった、もっと強盗、逃げる、追う、銃撃戦、殺し、先住民みたいな血生臭い西部劇を想像していたんですけど、も
>>続きを読む