ルマンドさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • ルマンドさんの鑑賞したドラマ
ルマンド

ルマンド

  • List view
  • Grid view

踊る大捜査線 秋の犯罪撲滅スペシャル(1998年製作のドラマ)

3.6

今日も最高だった。あのオープンニングがかかるだけでにやけちゃう。

仕事は辛いのにその中で最大限に楽しんでいるのがすき。最近わたし、できてないなあ、反省。

こんなに楽しめるドラマはなかなかない。これ
>>続きを読む

0

VIVANT(2023年製作のドラマ)

3.6

伏線回収するため、何度も見返していいドラマかなって。

これで終わりじゃなかった!続編がある匂いしか残らないラスト。

いろんな人が色んなところでベキに救われてたんだね。そういう人になりたいなって、感
>>続きを読む

0

ハヤブサ消防団(2023年製作のドラマ)

4.0

毎回色んな意味で楽しかった!いろいろ意見はあるだろうけど、私は中村倫也くんを毎週見られただけで幸せでした。ハヤブサロスです。来週からどうしよう。

Tシャツがとにかく気になりすぎた。ハヤブサ消防団のT
>>続きを読む

0

双葉荘の友人(2016年製作のドラマ)

3.7

市原隼人、中村倫也、陽月華の柔らかさにほっこりした。臼田あさ美のきっつい感じのキャラがイライラしたけど、それは自分と似ているからなんだろうなって反省した。

時空を超えて交流できるって、私は体験したこ
>>続きを読む

0

ルーズヴェルト・ゲーム(2014年製作のドラマ)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

野球が好き。

会社の経営陣、その会社の野球部の両面からドラマは進む。

社長がなんとも非情でほんとにもうっって言いたくなるところで、サラッと嬉しいこと言ってくれることもある。役員はほとんど笑わなくて
>>続きを読む

0

きのう何食べた?お正月スペシャル(2020年製作のドラマ)

3.6

恥ずかしながら、このシリーズ初めてでした。内野さんが好きなのに観てなかったな・・・そして臨場のイメージしかなかったのに、この乙女チックな内野さんを見るとすごい役者だった・・・

どんな嫌なことがあって
>>続きを読む

0

死の発送(2014年製作のドラマ)

3.2

松本清張、向井理出演だから見たんだけど、あまり緊迫感とかなくて、殺人に至るまでの経緯がちょっとわかりにくいかも。でも目の保養。それなりに楽しめた。

0

刑事カレン・ピリー 再捜査ファイル(2022年製作のドラマ)

3.4

仕事によって恋人と気まずくなるのは自分ならならとても辛い。望んだことではないし。女性だからできる仕事もあるかもしれないし、それは何とも言えないけれど、捜査をしていく上で、やりたいことがやれない、つまり>>続きを読む

0

初めて恋をした日に読む話(2019年製作のドラマ)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

こんな甘酸っぱい気持ちになったのはいつぶりだろう。若いっていいな、って思う作品だった。最初はなんかめんどくさそうな人たちがたくさん出てきて、冷めた目で見てた自分がいたんだけど、回を追うごとに面白くなっ>>続きを読む

0

不協和音 炎の刑事 VS 氷の検事(2020年製作のドラマ)

3.9

放送は2020年、なのに!なんとも言えない昭和感がいい!
そう、時代は昭和が終わった直後、的視点で見たら、なんの違和感もなし!
兄(田中圭)の取り調べでは、「かつ丼、食うか・・・」っていう、お情けっぽ
>>続きを読む

0

岸辺露伴は動かない(2020年製作のドラマ)

3.9

残念ながら真っ只中な世代なはずなのに、原作見ておらず。
今回初めて見て、すっごく面白い!原作も見なくては!今年映画化とのこと。楽しみだー。

0

神はサイコロを振らない(2006年製作のドラマ)

4.4

この作品が発表されたのは2006年。ただいま2023年。17年の月日が経ったことになる。でも、17年も前の話なのに、ストーリーも色褪せない。大切なもの、大事にしたいもの、改めて感じた新年。

キャスト
>>続きを読む

0

今際の国のアリス シーズン2(2022年製作のドラマ)

4.3

オンライン試写会で鑑賞。当選して正直戸惑った。ゲームの世界、私はゲームをしない。ゲームはいいイメージがない。息子が高校時代、友達とオンラインゲームをしている。いつもは穏やかな彼が、ゲーム中に「〇ね、〇>>続きを読む

0

居酒屋ふじ(2017年製作のドラマ)

3.2

 もう亡くなったという、そして一度として出てこない、居酒屋のオヤジの話が「深い」。いい人だったわけではなかったみたいだけど、(むしろワル?)だからこそ、酸いも甘いも知ったお父さんの話から、若者が自分が>>続きを読む

0

シェフは名探偵(2021年製作のドラマ)

4.5

 優しい空間だな・・・あったかい人たち、あったかい食事、そしてヴァンショー。

 制作側のフランス料理やフランス、イタリアについての豊富な知識量が、あたたかなドラマの礎となっている。そこにあるのはいつ
>>続きを読む

0

メグたんって魔法つかえるの?(2012年製作のドラマ)

4.3

も―ホントにしょーもない、だけど、たまにはいい。そして1話ずつが短いのがいい!
キャストは最高!平成版ドリフ。

 ただただ明るい、なんでこんなばからしいことが考えられるのか、すごいとしか言いようがな
>>続きを読む

0

とめはねっ!鈴里高校書道部(2010年製作のドラマ)

3.9

 習字と書道は違う、習字は楷書できれいに書くのに対し、書道は「自己表現」というのを見て、このドラマのテーマがそれなんだな、と納得。書道のパフォーマンスというのはすごい。「書道」がこのドラマで知られるよ>>続きを読む

0

テミスの剣(2017年製作のドラマ)

3.7

11/19 中村倫也くん目的で見た。高橋克実演じる鳴海の執拗な自白強要の末、冤罪で死刑が確定し、自殺。なんとも辛くて苦しい20分を見た上に、倫也くんの出番なくなり、悲しい。いつもは笑顔の優しい役の多い>>続きを読む

0

ドクターX ~外科医・大門未知子~第1シリーズ(2012年製作のドラマ)

4.1

いままで他のシリーズは見ていたけど、シーズン1は初めて見た。内田有紀演じる城之内さんが医局にいる?!ドクターYの加地さん原さん、なんか敵意むき出し!と、最初はこうだったのね、と納得しながら楽しんだ。誰>>続きを読む

0

シコふんじゃった!(2022年製作のドラマ)

3.2

filmarksオンライン試写会にて3話まで視聴。
回を追うごとにだんだん面白くなってきた。

葉山奨之演じる森山亮太は卒業のために相撲部に入る。仕方なく・・・かもしれないけど、出会いってそんなものだ
>>続きを読む

0

アキラとあきら(2017年製作のドラマ)

4.6

 アマゾンプライムで視聴。池井戸作品は「半沢直樹」「空飛ぶタイヤ」「下町ロケット」を見せてもらったけど、それぞれ素晴らしいと思った。「アキラとあきら」で「半沢直樹」と「下町ロケット」の両方の内容が見ら>>続きを読む

0

美食探偵 明智五郎(2020年製作のドラマ)

3.5

完全に中村倫也くんで目の保養のために見てました。厳しい意見が多い気がするけど、なんでだろう。ちょっとギョッとするところかな。小池栄子いいじゃない。普通に見える女性が、あんなに怪しく美しくなるってその変>>続きを読む

0

仮面ライダーBLACK SUN(2022年製作のドラマ)

4.7

50周年の記念のドラマということだが、それこそ仮面ライダーとは、あまりにもウン十年ぶりの時を経て縁を得た。期待を裏切り、ずっとずっと社会派ドラマ。今の日本と何ら変わらないのかも。結末に呆然。

白石組
>>続きを読む

0

お義父さんと呼ばせて(2016年製作のドラマ)

3.3

 うん。このコメディ好き。程よい昭和感。サラリーマンとしての辛さが勉強になるな・・・無駄な事が無駄じゃない、最後は思いやりとか、相手の気持ちを汲んだりすることが、結局意を結ぶんだなぁ。
 上辺だけの勝
>>続きを読む

0

スーパーサラリーマン左江内氏(2017年製作のドラマ)

3.6

ムロツヨシと中村倫也の掛け合いをメインに見てたといっても過言ではなく・・・毎回最高。かわいすぎる二人。佐藤二朗、賀来賢人、キョンキョン・・・脇がすごいドラマ。
テーマは何だろう。仕事、家庭、正義の味方
>>続きを読む

0