マックさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • マックさんの鑑賞したアニメ
マック

マック

BASTARD!!―暗黒の破壊神― 第2期 地獄の鎮魂歌編(2023年製作のアニメ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

アンスラサクスに乗っ取られたカル=スを倒すのでなく救出したDSに父性と母性を感じた。

0

メタリックルージュ(2024年製作のアニメ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

人類に仇なす人造人間を倒していくのが大まかな話。そこから人造人間(ネアン)としてどうしていきたいのか、そもそもインモータルナインを倒すことすら誰かに操られていたとしたら、、自我を問われるようになる。>>続きを読む

0

ぶっちぎり?!(2024年製作のアニメ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

童貞捨てたい→真宝助けたいになったのよかった

0

SYNDUALITY Noir 第2クール(2024年製作のアニメ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

遺跡発掘の仕事をする青年カナタは謎のメイガス(アンドロイド)・ノワールを拾う。人類の上位互換であるメイガスを恐れて滅亡させようとする集団がカギとなるノワールを狙い、巻き込まれていく。果たして人類とメイ>>続きを読む

0

魔法少女にあこがれて(2024年製作のアニメ)

4.3

性的搾取とポリコレへの配慮を同時にやってのけた神アニメ。放送できただけでも奇跡。うてなの、魔法少女は何度も立ち上がるものという考えのもと動いてるから行動原理が一貫してるのも面白い。

0

魔都精兵のスレイブ(2024年製作のアニメ)

3.5

お色気強めだけど中身は王道ジャンプ作品。まほあこという激強なライバルがいたなか健闘した方。2期楽しみ

0

ぽんのみち(2023年製作のアニメ)

3.5

麻雀版放課後ティータイム
金持ち麦枠のリーチェ、真面目だけど周りに流されるあずにゃん枠の跳、ギターをギータくん呼びする唯枠の泉。
麻雀アニメだけど麻雀はそんなにやらないからルール知らなくても楽しめる。
>>続きを読む

0

佐々木とピーちゃん(2024年製作のアニメ)

3.4

中年サラリーマンがしゃべる文鳥を飼い始める。異世界と日本を行き来しながら魔法を教わりつつスローライフを満喫しようとしたら、日本にも異能力者がいることが判明、そこに魔法少女も入り乱れていく。

作画は多
>>続きを読む

0

ゆびさきと恋々(2024年製作のアニメ)

4.4

令和のオレンジデイズ、ここに爆誕。

世界各国を旅する自由な男・逸臣が耳の聞こえない不自由な女の子・雪に惹かれるというのが粗筋。
まず、主人公の雪がとにかくかわいい。ハンデを背負ってるのに悲壮感を感じ
>>続きを読む

0

薬屋のひとりごと(2023年製作のアニメ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

原作未読。2クールめ後半の羅漢のエピソードが一番好き。妓女の価値を下げる方法とか黒幕ムーブからの悲しい過去。そして最終の碁を指すシーン。見てきてよかった

0

僕らの雨いろプロトコル(2023年製作のアニメ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

バイト先の経営を助けるためeスポーツの大会に出る。
題材がeスポーツじゃないと描けない要素が散りばめられていた。妹が事故に遭ったのもゲームにハマりすぎていたからだし、賞金で妹を歩けるようにしようとした
>>続きを読む

0

星屑テレパス(2023年製作のアニメ)

4.0

おでこぱしー、無重力きららジャンプという発明も去ることながら、ストーリーもいい。居場所がない女の子はたまたま知り合った宇宙人を元の星に返すためロケット作りを決意。

女子高生×おっさんの趣味系作品がひ
>>続きを読む

0

君のことが大大大大大好きな100人の彼女(2023年製作のアニメ)

5.0

原作勢ですが、作画、補完、opとed、演技、メタネタ、何もかも最高。特に11話の特殊EDは製作陣の熱意を感じた。ストーリーは時にシリアスを描くことによって、ギャグ漫画じゃなくてこれはラブコメだというこ>>続きを読む

0

ミギとダリ(2023年製作のアニメ)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

シュールギャグ→サスペンス→サイコスリラーと目まぐるしく変わって感動の最終回。本当にいい作品に出会えた。プレゼントが二人分用意されてたり、出所した瑛二迎えたり園山夫妻が優しすぎるし、坂本が友情出演して>>続きを読む

0

ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~(2023年製作のアニメ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

悪行がたたって処刑された姫が子どもの姿で転生して処刑を回避していく話。自分ファーストで動いていたのが他の人のことも考えるようになった成長を感じた。最終回で悪者を捉えたとき、処刑したらこいつも転生しちゃ>>続きを読む

0

ウマ娘 プリティーダービー Season 3(2023年製作のアニメ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ウマ娘の引き際を描いた傑作。気持ちはあるなに身体が追いつかないもどかしさ、そして、そしてそれを受け入れてカウントダウンを始めるキタサン。2期の子どもだったころから見てると感慨深い。

一番好きな回はサ
>>続きを読む

0

デキる猫は今日も憂鬱(2023年製作のアニメ)

4.0

どこかで既視感があると思ったらあれだ、ドラえもんだ。のび太が学校の成績だけはいいバージョンのドラえもんだ。

0

神無き世界のカミサマ活動(2023年製作のアニメ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

カルト宗教教祖の2世が転生した先は神といえ概念がない世界だった。その世界は一定の年齢なると自殺を強要される制度があり、主人公の仲間も例外ではなかった。悪の王国を打倒するため、毛嫌いしていた宗教をもとに>>続きを読む

0

冰剣の魔術師が世界を統べる(2023年製作のアニメ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

監督:たかたまさひろの名を知らしめた作品。正直アニメーションのレベルは高くない。だけど見せ方を工夫してる低予算作品は憎めないし、むしろすごく好み。

話の展開もまあまあ面白い。テンプレみたいなオールバ
>>続きを読む

0

聖女の魔力は万能です Season2(2023年製作のアニメ)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

告白が成功してガッツポーズするエアハルトすこ。あとセイはメガネしてる方が可愛い。

女性向けなろうは嫌味がなくて見やすいですね。

0

アイドルマスター ミリオンライブ!(2023年製作のアニメ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

アイマスシリーズはU149から入った新参者なので細かいところはよく分からなかったですが、要はいままでいたグループの妹分が作られることになり、その子たちがメインの話です。ゴジラ-1にも携わってた白組が作>>続きを読む

0

ブルバスター(2023年製作のアニメ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

島に現れる怪獣駆除を専門とする零細企業が舞台。予算や島民たちとの軋轢などに苦しみながらも調査を進めていくと、怪獣の発生理由やそれを利用する大企業と立ち向かうことになる。

鉛くんが島民と交渉する回とか
>>続きを読む

0

Helck(2023年製作のアニメ)

3.5

仲間を助けるために新たな仲間、それも魔族が支えてくれるヘルクの人望の厚さよ。

0

私の推しは悪役令嬢。(2023年製作のアニメ)

3.3

ギャグの皮を被ったシリアスな百合。性的マイノリティの苦悩が描かれていた。

0

でこぼこ魔女の親子事情(2023年製作のアニメ)

3.6

平成の夕方を感じるギャグアニメ。終わって普通に寂しい

0

無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~ 第1クール(2023年製作のアニメ)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

原作未読、2期1クールまで視聴。
学園編一番面白かった。特に11話。洞窟でのシルフィ攻めの姿勢からの最終回でプロポーズ。家族も探さなきゃだし、ナナホシに協力してるし、ザノバ鍛えてるしなかなか忙しいな。

0

スプリガン(2022年製作のアニメ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

原作未読。終盤になるにつれ面白くなった。

世界を滅ぼしかねないオーパーツを守る集団「スプリガン」の話。毎話オープニングが、メンバーが崖みたいなところに佇む画からスタートするのが忍空っぽい。そこからの
>>続きを読む

0

いきものさん(2023年製作のアニメ)

3.4

パンツを横に引っ張ってパチンってやるのがかわいい

0

白聖女と黒牧師(2023年製作のアニメ)

3.7

最終回最高だった。
聖女のじぇらっが好き。
この世界の聖女に対する考え方がシリアス

0

シュガーアップル・フェアリーテイル 第1クール(2023年製作のアニメ)

4.1

原作未読、2クールまで鑑賞済み。全然話題になってないけど隠れ神アニメ。2クール目は特に面白く感じた。工房の立て直しとか。アンが、妖精に支配されてる妖精を説得するけど逆に疑問を持たれる感じ、ミノタウロス>>続きを読む

0
>|