まかろんさんの映画レビュー・感想・評価

まかろん

まかろん

映画(41)
ドラマ(109)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

モエカレはオレンジ色(2022年製作の映画)

5.0

#SnowMan 推しになったのをきっかけに
観ようと思っていた映画🎬️

残念ながら映画公開の時は
まだSnow Manに出会っていなかったから
劇場で観ることはできなかったけど
ようやく配信で観る
>>続きを読む

去年の冬、きみと別れ(2018年製作の映画)

3.0

大切な人に事件に巻き込まれたら
私はどうするんだろう。
そう思いながら観ました。

「去年の冬、きみと別れ」
最後の最後に納得しました。
復讐をために化け物になることを決め
その前に亡くなった恋人に別
>>続きを読む

ホットロード(2014年製作の映画)

3.0

居場所や心の拠り所があるって
とても幸せなことだと思う。

耳をすませば(2022年製作の映画)

3.0

10年夢を持ち続ける。
簡単なことじゃないし現実をみて
諦めたくなる瞬間は何度もあると思う。
それでも大切な人の存在に支えられて
約束や思い出を思い出して頑張れるって凄い。

私は夢を持ち続けられなか
>>続きを読む

カラダ探し(2022年製作の映画)

4.0

最初の音から身体に響いてきてゾクゾクした。

最初は孤独。

だけど
カラダ探しをきっかけに
お互いのことを知って
友達になって協力する。

現実ではこんなゲームはないけど
こんな青春っていいなぁって
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

4.0

まだ読んだり観たりしてなかったけど
kingdomⅱ遥かなる大地へ
が公開されるので映画館で観たくて
見逃し配信で観ました。

壮大な夢に向かって切磋琢磨する。
いつの間にか忘れていた大切なことを
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.0

友情とか信じるとか
心がぽかぽかしてくる!!❤

頑張れー負けるなー
って声が出そうだったかなぁ😏
胸の中では声が出てたけど…

原作も読みたくなった。

劇場版ポケットモンスター ココ(2020年製作の映画)

3.0

金曜ロードショーで放送してたので
十数年ぶりにポケモンを観ました。

懐かしいなぁ。

友情、愛情、諦めない心、、、
ポケモンを観てゲームしながら
沢山の大切なことを学びました。

幼少期のことで具体
>>続きを読む

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

3.0

言葉は分からなくても
不思議と気持ちは伝わってる。
私も幼少期から犬や猫と一緒だったから
何となく分かる気がする🐾

人間より犬や猫の寿命は短いから
一緒に過ごせる時間を大切にします💕

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

3.0

引っ越した日の住民会に参加したのが翔太だったら。
またドキドキしながら観ました。

手塚翔太の愛情表現好きだなぁ。
こんなふうに素直に愛を伝えられたら幸せだなぁ。

(2020年製作の映画)

3.0

漣と葵の距離が変わる度に
自分の感情が動かされてました。
運命の恋って観ててキュンキュンする。

平成から令和になるとき私は看護学生でした。
実習の準備、試験、学校行事の準備など
目まぐるしい日々で大
>>続きを読む

植物図鑑 運命の恋、ひろいました(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作本を読んですぐに映画を観ました。

樹とさやかが初めて出会ったときの樹の言葉
犬に例えるなんてって思うけど最高!!
最初は同居人だったんだけど
少しずつお互いが大切な存在になっていくのが
表情や言
>>続きを読む

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

3.0

恵まれているように見えても
本当はそうじゃないことも沢山あるんですね。

そして杏奈とマーニーの間には
入江で偶然出会っただけではなくて
何か特別な繋がりがあると思っていました。
残酷なマーニーの境遇
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.0

私も小学校6年生になる時に両親が離婚して
優子のように決断しないといけませんでした。

両親のどちらについていくのか。

選択によっては転校する必要がある。

転校すれば1年間だけ別の小学校で
5年間
>>続きを読む

映画 おそ松さん(2022年製作の映画)

4.0

目黒蓮さんのドラマや映画をきっかけに
SnowManが好きになりました。

そしてSnowManが出演している
番組を追っかけるようになって
今日は映画おそ松さんを観ました。

おそ松さんは耳にしたこ
>>続きを読む

星守る犬(2011年製作の映画)

2.0

ひとりの男性の足跡を辿りながら
自分自身の生き方を考える。

もっと日常を大切に生きようと思いました。

そして平井堅さんの歌声に痺れる。

やっぱりいい声ですね。

魔女見習いをさがして(2020年製作の映画)

3.0

魔法は元々持っているもの。

それぞれの長所が魔法なんだよね。

子供の頃の純粋な気持ちを
何にでもなれると信じてた夢を
いつまでも忘れずいたいなぁ。

純粋な気持ちを思い出すきっかけになりました。

にがくてあまい(2016年製作の映画)

2.0

野菜を美味しく料理できるようになりたい。

ベジタリアンまでならなくても、
野菜を大好きになれるくらい美味しく食べたい。

お店で食べる野菜は美味しいのに
自分で調理すると美味しくない。

料理の腕磨
>>続きを読む

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

原作を読んでいたから
清霞と美世がどのような人生を送り
どういう思いで今を生きているか
理解しているはずだった。

美世と清霞のこれからや
対異特務部隊に起こること
今後の結末は知っているはずだった。
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

3.0

やっと観ることができました(>ω<)

小説を読んでてずっと観たかったけど
ゆっくり落ち着いて観たかったから
今日じゃない今日じゃないぞっとしてたら
気が付いたら月日が流れてました😢

看護師になって
>>続きを読む

ハニーレモンソーダ(2021年製作の映画)

5.0

ノベライズ本を読んで好きになり
すぐに探して観ました🎬

しかも東京から帰る飛行機の中で✈

青春って感じが凄く好きだし
観ながらキュンキュンしてたまんない😘

っていうより
界の人物像に#ラウール
>>続きを読む

ラスト・ホールド!(2017年製作の映画)

4.0

ボルダリングに全てをかける
っていう決意に熱くなりました🔥

一つのことに情熱を注いだ経験は
人生の糧 になると私は思います。

Jr時代のsnowman が観れて
それだけで幸せです✨

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

4.0

ベライズ本からはじまり
原作漫画も読んで
ついに配信されていた映画も観ました🎬

どこまで描かれてるいるのかとか
次の展開まで知っているはずなのに
ノーマンとの別れの場面は滅茶苦茶泣いた😢

子供達に
>>続きを読む

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます


原作の小説を読んでとても感動して
配信されたら絶対に観ようと決めていた作品🎬

ストーリーの結末は知っていたけど
半分くらいからずっと涙、涙、涙💧

後半涙で画面ぼやけながら観た。

❥❥
一度寝た
>>続きを読む

空に住む(2020年製作の映画)

3.0

どんなに辛いことがあっても
何がなんでも生きていかないといけない。

そして
誰に何を言われても
自分が決めたことは覚悟を持って臨もう。

映画を観ていて辛いんだけど
何が何でも生きていこうって
背中
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

信が一回りも二回りも強くなってて
何があったのかと驚いたけど
やっぱり信の信念は変わらないし好き。

嬴政の中華統一を目指す経緯や
何が何でも成し遂げなければいけない
大切な約束が幾つもあったことを知
>>続きを読む

マッチング(2024年製作の映画)

5.0

先にノベライズ本を読んでたから
次の展開やこのシーンの真実はこう
とかを知っているうえで観た。

分かっているはずなのに
常にハラハラドキドキしっぱなしだった。

そして
ノベライズ本では描かれている
>>続きを読む

陰陽師0(2024年製作の映画)

3.0

祖母の
「陰陽師観たいんよね」から始まり
その2時間後には映画館にいました🎬️

陰陽師って難しそうとか思ってたから
祖母に連れられてぐらいの感覚だったけど
映画を観たら面白くてはまって
#ノベライズ
>>続きを読む

夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

❥❥❥❥
本と映画で異なる部分もあるけど
それはそれで新しい発見があって好き。

❥❥❥
「お前のことが大嫌い」
って初対面で言われたら衝撃受けるよね。
いきなり何だよ、意味分からん
って私だったら思
>>続きを読む

>|