Makotoさんの映画レビュー・感想・評価

Makoto

Makoto

弱虫ペダル(2020年製作の映画)

3.4

原作ほど熱さは感じないけど充分楽しめた
走っている時のカメラワークは凄い、臨場感たっぷり!

ディレクターズ・カット JFK/特別編集版(1991年製作の映画)

4.0

冒頭20分間、怒涛のニュース映像、再現映像、とケビンコスナーの映画シーンを組み合せて有無を言わせぬ序章が始まる、さすがオリバーストーン、油が乗り切った力技の演出。映画館で観たときグッタリ疲れたことを思>>続きを読む

アラビアンナイト 三千年の願い(2022年製作の映画)

4.3

子ども向けファンタジーかと思ったら,ジョージミラー作品でした、30分経過 一筋縄では行かない予感
ティルダは180cmしかも撮影時60歳位、なんて魅力的なのかしら

なんだこれ、ビックリするほど面白い
>>続きを読む

私のプリンス・エドワード(2019年製作の映画)

3.5

原題「金都」商場、そんなタイトルじゃ観ないよねww
淡々とした演出と音楽、幸せに見えない、薄幸な雰囲気な主人公、アクションでもコメディでもない香港映画の小品、割と好き
ラストの福州の食堂で食べてる麺料
>>続きを読む

クエンティン・タランティーノ 映画に愛された男(2019年製作の映画)

3.8

こんなにも皆に好かれていたのか、と驚くばかり
ワインスタインのことは5秒で良かった、クソ野郎の話は聞きたくもない

こいつで、今夜もイート・イット アル・ヤンコビック物語(2022年製作の映画)

4.1

いったい誰がアルヤンコビックの物語を作りたいと思ったのかwww
そして何でコレを観てるのかww
パーティーの参加者wwビーウィーハーマン、クィーン、グレースジョーンズ…当時の面白メンバーたち、他にも時
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.5

映画館で観るべきだった
音楽を漫画で表現すること自体が驚きだが、それをアニメーションで見事に再構築してみせる手腕が衝撃的、もっともっと評価されるべき

面白い、音楽に興奮した、感動で涙が…

人質 韓国トップスター誘拐事件(2021年製作の映画)

4.1

もっと特殊な変な映画かと思ってたら普通の韓国一流のサスペンスだった
ファンジョンミンとパクソンウンはリア友なのかな

カーチェイスの迫力と、工夫を凝らしたアクションが楽しい!!
さすが韓国映画、面白い
>>続きを読む

リミテッド(2022年製作の映画)

3.5

どうして原題「GOLD」を変えたの?気持ちは分かるけど、「リミテッド」なんて凡百なタイトルだと半年後には忘れちゃう

「17」の頃の可愛くてハンサムだった少年がこんなオッサンになるとは

面白いけど、
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.9

優しいパパとの懐かしい思い出

なにか不穏な感じが切なくて苦しくて、なんとも言えない気持ちになる、青春時代のような…

なにも起きないけど…ホラー映画を観た気分ww

罠 THE TRAP(1996年製作の映画)

4.3

過去作の出演者が違う役、ややこしい。まぁ、昔の映画にはよくあることだけど
永瀬くん2役、面白い
今回も白黒で撮影して欲しかった
毎年続編が観たい、この世界観大好き

遥かな時代の階段を(1995年製作の映画)

4.0

鰐淵晴子が当時50歳、もっとおばあちゃんに見えるけどエロくて可愛い
白黒で観たかった
懐かしい横浜の景色

我が人生最悪の時(1994年製作の映画)

4.1

すべてのカットがかっこいい
南果穂が美しい
永瀬くん、憧れたなぁ
白黒映画の素晴らしさ、白黒のレトロ感サイコー

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.0

再現度が素晴らしい、でも鈴木亮平居なかったら成り立たなかったかも
冴子と香、良かったけどもっと見慣れてる女優さんじゃ無いと最初は分かりにくい

65/シックスティ・ファイブ(2023年製作の映画)

3.9

始まって20分で無理ゲーが確定、ぼくならもう諦めて死んでる
一直線の物語、今どき92分なんてサイコー

処刑遊戯(1979年製作の映画)

3.0

表参道、同潤会アパート、村川透得意の渋谷WORLD、懐かしく楽しい
大野雄二の音楽、ルパン三世の世界に

最も危険な遊戯(1978年製作の映画)

3.6

劇版がルパン三世にソックリ(逆かな)、あっ大野雄二だった
松田優作のファンでは無い、どちらかと言うと好きではなかった、強いのか弱いのかよく分からない痩せた肉体と動き、コミカルなセリフとのアンバランスさ
>>続きを読む

七人樂隊(2021年製作の映画)

4.2

「回歸」袁和平 カンフーじいちゃんと今時の孫娘、胸に沁みる可愛い短編
どの作品も、えっ?この人がこんな作品を、と思わせる良作揃い。
自慢されたい昔の香港

ウルフパック 狼群(2022年製作の映画)

3.8

1:10過ぎの追いかけっこ、ジャッキーバリのアクションと人力と工夫を凝らしたカメラが素晴らしい、楽しい
夜空の戦闘機へ向けてのレーザー光線の合図、意味なくかっこいい

全然期待してなかったから楽しめた
>>続きを読む

ガンズ&バレッツ CODE:White(2022年製作の映画)

3.3

原題「白い象」
オルガはすっかりB級アクションスターに。2000年代の女性版マイケルパレ(褒め言葉)
見ても損はない、それなりに楽しい

続青い体験(1975年製作の映画)

3.0

記憶の中の兄貴の車は、黄色のアルファロメオ。あれ?黒だった
こんな綺麗なお姉さんがそばに居たらサンドリーノと同じように気が狂うわな、気持ちは分かるけど共感はできない
ラウラはこの時34歳、美しい

>>続きを読む

青い体験(1973年製作の映画)

4.0

少年時代、「何か分からない」感じを初めて覚えた作品、午後ローは罪作りwww
フルバージョンを観るとカットされ過ぎていて違う作品になっている事がよく分かるwww
ラウラアントネッリ様が可愛らしくて美しい
>>続きを読む

ジュリア(s)(2022年製作の映画)

4.4

人間万事塞翁が馬、と言うけれどこれらの人生は…泣いた
フランス人と日本人の感性は近いのかな、ツライことが多いけどそれも含めての人生

心の中で「人生は神様が決めた道を知らずに歩くもの」となんとなく思っ
>>続きを読む

山猫は眠らない9 ローグ・ミッション(2022年製作の映画)

1.0

ロンドンの夜の空撮がとてと美しい
秋元才加の海外での活躍を見たくて鑑賞、特にファンでは無いが

あぁ、やっぱり…残念
思いっきりコメディに振ったり、ハードアクションにすればまだマシだったか、無駄なエン
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.5

友情を育む男2人のデート、恋が芽生えるダンス、怒涛の展開でクライマックスかと思って時計を見たらまだ物語の半分くらいww
この先どうなるのか
水と炎の闘い、美しい
歌が物語とシンクロして、ミュージカルと
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.0

よく分からないけど、まあまあ楽しめた
真田広之バンザイ

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

3.8

A24作品、そうと知らなかつたら途中でやめてた
お家に居着いたシーツを被ったお化けの寂しい物語
ホラー映画ではなく、死んだ男の一人称視点のドキュメンタリー

割と好き

ワース 命の値段(2019年製作の映画)

4.0

プリヤ、インド系の子、昔の彼女に似ていてドキドキした、そんなことは関係なく、胸震わせる作品
ストーリーはちょっと微妙

TAR/ター(2022年製作の映画)

4.0

ケイトブランシェットの説得力、マエストロ感
無茶苦茶やってるように見えるけど、知り合いのあの手のヒトは今でもあんな感じ、違和感なく見られた

鑑賞後の余韻がおさまらない

モンハンのファンの集い…

ハイ・ヒート その女諜報員(2022年製作の映画)

2.9

オープニングのタイトルバックが可愛い、もうそれだけでこの映画がつまらなくても許せる
よく寝た、オルガは可愛い
ミミ家族は何なの

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.5

キリスト教を信仰してたら怖いのかな、スターウォーズよりも遠い世界の話で現実感が無く物語に入り込めなかった

でも面白いし、続編も期待しちゃう、残り199作!

デンジャラス・レディ(2022年製作の映画)

3.0

ワンショットのアクション、二丁拳銃、何コレ、意外と悪くない
主人公はとても可愛い
テレビドラマなのかな

イヴちゃんの花びら(1984年製作の映画)

2.0

こんな綺麗な子が!?ということなのかな、うーん、よくわからない
お金持ちは羨ましいwww

>|