みっちゃむさんの映画レビュー・感想・評価

みっちゃむ

みっちゃむ

映画(2369)
ドラマ(22)
アニメ(0)

カラーズ・オブ・エビル:レッド(2024年製作の映画)

4.0

この結末は予想できない!

女性の死体遺棄事件を検証していくミステリー
実際に何が起こったのかも見せてくれるので分かりやすい構成となってるけど、実はそれ自体がミスリード
わたくし的には尺があと30分短
>>続きを読む

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.5

私の好きなジャンルの作品です♪

サイコパスばかりを狙う連続殺人犯についに主人公も狙われてしまう。一命は取り留めたものの検査結果から自分も知らないある秘密を知ってしまう。そこへ腕利きのプロファイラー、
>>続きを読む

ブラックボックス:音声分析捜査(2021年製作の映画)

4.0

墜落した飛行機のフライトレコーダー=ブラックボックスに記録されている音声から事故原因を究明する主人公
今回の事故はテロが原因だったと特定したものの、新たな事実が判明する・・・

相手が飛行機だけに、ハ
>>続きを読む

ありふれた教室(2023年製作の映画)

4.0

ちょっとしんどい映画だった💦

事の始まりは小銭の盗難事件だったのですが、学校側の出した結論に納得のいかない主人公カーラは独自に行動を起こします。ところがこの行動が、生徒、保護者、同僚教師からの信頼を
>>続きを読む

タイム・シーカー(タイムクラッシュ・超時空カタストロフ)(1999年製作の映画)

4.0

時と場所の違う大惨事の写真に同一と思われる人物が写り込んでいた!!
SF好きの私は”そわそわ”しちゃうストーリーです!

未来ではタイムトラベルが一般化し、過去の大惨事を巡るツアーなんてのが行われてい
>>続きを読む

Love Will Tear Us Apart(2023年製作の映画)

2.5

何でしょこれ?
ホラー+サスペンス+コメディ=純愛 ?
なんか色々とやりたいのは分かるけど
欲張りすぎちゃってカオスになってる

そういえばこの監督の
「悪魔がはらわたでいけにえで私」は
好き放題やっ
>>続きを読む

マンティコア 怪物(2022年製作の映画)

3.0

う~ん ちょっと違ったかもしれん💦

ゲームの”怪物”を創造する青年が、火事をきっかけに隣人の少年と知り合った事により自分の知らない一面に気づいてしまう
と、ここまではよかったのですが
この後青年の恋
>>続きを読む

(2022年製作の映画)

4.0

以前から機会があれば観たかった
「日活ロマンポルノ50周年記念 ロマンポルノ・ナウ」
三人の監督がそれぞれの解釈で撮る現代のロマンポルノ

おじさん好きな主人公。父とはあまり上手くいっておらず家では疎
>>続きを読む

愛してる!(2022年製作の映画)

4.0

以前から機会があれば観たかった
「日活ロマンポルノ50周年記念 ロマンポルノ・ナウ」
三人の監督がそれぞれの解釈で撮る現代のロマンポルノ

ホラー専門(ワタクシはそう思っている)のこの監督がロマンポル
>>続きを読む

百合の雨音(2022年製作の映画)

3.0

以前から機会があれば観たかった
「日活ロマンポルノ50周年記念 ロマンポルノ・ナウ」
三人の監督がそれぞれの解釈で撮る現代のロマンポルノ

上司と部下であり女同士でもある二人の恋物語というベタな設定だ
>>続きを読む

胸騒ぎ(2022年製作の映画)

3.5

公開を楽しみにしていた作品です。
タイトルからして不穏な雰囲気で何かがおきる予感がたっぷりです!時折流れる効果音も心をざわつかせ”胸騒ぎ”がとまりません♪

バカンスで”知り合った家族がなんか変”とい
>>続きを読む

禁じられた遊び(2023年製作の映画)

3.0

やっぱこれは「ペットセメタリー」をイメージしちゃうかな?
死者復活の話でそれなりに怖がれるシーンはあるけどホラーと言うには物足りないですよ。期待した怪しい霊媒師とその付き人の件はあっさりポアされるしツ
>>続きを読む

夢判断、そして恐怖体験へ(2021年製作の映画)

2.5

別に宗教や未知なものを否定する気はさらさらないけど、製作に幸福の科学とか大川隆法が関わっていると知っていたら観なかった案件
やはり宗教団体とかその総裁が絡むとアピール動画にしか感じれなくなるのはワタク
>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

3.0

映画館で予告を観てから観る気満々でいたのにフィルマの評価があまりによくないので観ようかどうしようかホント悩んだけど結局観てきました。

雨穴版を観ている前提での感想です。

”間取り”についてのミステ
>>続きを読む

異人たち(2023年製作の映画)

3.0

原作というかオリジナルの映画が大好きなので、絶対に観なければと思っていましたよ

スランプに苦しむ脚本家が”異人たち”と触れ合ううちに現実との境が分からなくなって・・・というお話。
大筋を変えることな
>>続きを読む

貴公子(2023年製作の映画)

3.5

ハードボイルドでないちょっとお茶目な最強の殺し屋?
父親に捨てられた男が父親を捜してたら向こうから名乗り出て来た。そこへしつこく寄って来るお茶目な殺し屋。いったい何なんだと言うお話。
ちょっとオチが読
>>続きを読む

デストラップ/狼狩り(2020年製作の映画)

4.0

あまり信用していない「Rotten Tmatoesで94%フレッシュ」とパンフレットに書いてあったけどこれはまじイケる!めっけもんかも

森の中で自給自足生活をしている親子三人、狩りをして生計を立てて
>>続きを読む

ペナルティループ(2024年製作の映画)

4.0

パラレルとかタイムとかループとかがタイトルに付いているとつい観たくなっちゃうのがワタクシ
今回は「ペナルティーループ」ですって
ループそのものはよくある同じ日を繰り返す系なんだけど、その繰り返す理由が
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.0

これは映画のせいではありませんが、ワタクシは結末が気に入りませんでした。この結末にするために大事な”何か”が描かれていない、だからかすっごく物足りない感じがしました。原作はそういうところ上手くやってい>>続きを読む

14歳の栞(2021年製作の映画)

3.5

この監督がドキュメンタリーを撮るとどんな感じになるのか気になってました。実在する14才の中学生の今を切り取ったドキュメンタリー。ワタクシが14歳の頃なんて遠い昔過ぎて思い出せませんが、今14歳の方がこ>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

4.0

Winnyを知らない方々が多い事に驚きました。もう世代が違うって事なんですね~。映画そのものはWinnyの可否を問う法廷モノで、その背景にはこんな事があったという事実を知れただけでこの映画を観た価値が>>続きを読む

このハンバーガー、ピクルス忘れてる。(2023年製作の映画)

4.0

前作は会話がメインの恋愛群像劇だったけれど、こちらはより会話に的を絞った恋愛会話劇って印象です
一歩間違えるとただのつまらない会話劇なんだけど、時間軸と関係性をグチャグチャにみせる事によって、ただの屁
>>続きを読む

コンビニエンス・ストーリー(2022年製作の映画)

4.0

スランプ中の脚本家が夜中のコンビニで”不思議”な世界に入り込んでしまうお話。
三木作品なのでふせえりと若松了ももれなく出演しているけど、個人的にはオダギリジョーも欲しかったかな
好き嫌いがハッキリ分か
>>続きを読む

奈落のマイホーム(2020年製作の映画)

3.0

タイトルからして何が起こるか想像できちゃう分かりやすい映画でした♪
全体的にはコメディ仕立てで後半ちょっとほろっとさせる構成です。

トンソン荘事件の記録(2020年製作の映画)

3.0

放置車両から見つかった記録映像を編集して公開するんですと
何か今までにもこんなのあった気がする
検察庁の封印映像だとかスタッフに憑依したあたりからよく分からなくなっちゃってちょっとつまらなくなりました
>>続きを読む

12日の殺人(2022年製作の映画)

3.0

この監督の前作がめっちゃお気に入りだったので、この作品を見逃すわけにはいきません!公開楽しみにしていました♪

事件そのものよりも刑事達がどう捜査していくのかに焦点をあてた刑事ドラマって感じです。
>>続きを読む

バトル・インフェルノ(2019年製作の映画)

4.0

ヤラセの悪魔祓いを配信して
視聴者数を稼ごうと思っていたら、
本物の悪魔が憑依してしまった!
そんなお話。

悪魔がここに憑依して来た理由とか
悪魔が時間稼ぎしてた理由とか
なるほどそういう事でしたか
>>続きを読む

グローリー 消えた腕時計(2016年製作の映画)

5.0

なにコレめっちゃ良かったんだが

小さな善意が大きな悪意に巻き込まれる
人間ドラマって感じです。

裏で動く糞やろう達にはこちらの気持ちを
終始逆なでさせられたけど、
いやこれってたぶんあるある。
>>続きを読む

アクリモニー: 辛辣な復讐(2018年製作の映画)

4.0

身も心も財産もすべて捧げた女性が相手の男に復讐する物語。いや復讐ではないな。「可愛さ余って憎さ100倍」とはこの事ね。
出会いから現在まで何があったのかがすべて主人公の視点で語られているところがポイン
>>続きを読む

告白、あるいは完璧な弁護(2020年製作の映画)

3.5

オリジナルは大好きな作品なので、韓国リメイクめっちゃ楽しみにしていました!
基本的にはオリジナルを踏襲しているけど、もうひとひねりあって楽しませてくれるところがさすがの韓国リメイクでしたね~
もちろん
>>続きを読む

君だけが知らない(2021年製作の映画)

3.5

記憶が戻らない妻を夫がサポートするのだが、どうも何かおかしいという王道サスペンス!
ラストですべてが繋がるスッキリできる系の映画です!
ソ・イェジのハスキーボイスが聞きたくて、ずっと観たかったので大満
>>続きを読む

悪魔がはらわたでいけにえで私(2023年製作の映画)

2.0

このふざけたタイトルめっちゃ期待してましたよ!

オマージュかパロってるのかふざけているのか
それとも期待しすぎていたのかも…
ゾンビがゲロゲロでグルグルでチェーンソーなのはいいにしても
未熟者の私に
>>続きを読む

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

2.5

みな様同様、
違った意味で気になってた作品
ついに手を出してしまいました

ワタクシには”それ”の正体が想定外すぎました
”言葉が出ない”と言うのはまさにこの事ですね

この衝撃はみな様にも体験してほ
>>続きを読む

マッチング(2024年製作の映画)

3.5

土屋太鳳が出ているので観てきました!
マッチングアプリってところがいま風ですよね♪

いくつもの伏線で犯人像が二転三転するのも先が読めなくて面白かったですが「まじかー」とか「そっちかー」とか「まさかの
>>続きを読む

FUNNY BUNNY(2021年製作の映画)

3.0

独特のセリフ回しが特徴的で
ふたつの話をひとつにくっつけた映画という印象
まとめたではなくてくっつけたです♪ 

”元は舞台劇”と後から知ってめちゃめちゃ納得。
だからああいう演出なのね
他にも色々と
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.0

この映画をどうこう言う前に、ワタクシ完全に勘違いしてました。
数年前に観た「悪なき殺人」をイメージしていたので、サスペンスフルでミステリアスな作品だと思って鼻の孔膨らませてワクワクしていたら、ゴリゴリ
>>続きを読む

>|