ナギーさんの映画レビュー・感想・評価

ナギー

ナギー

1 イチ(2002年製作の映画)

2.3

殺し屋1の高校時代のお話。
私は原作漫画では殺し屋1よりもこの高校時代のイチの方が好きです。
原作ではまだ変態性が出ていないのが良く、読後感も爽やかだったのですが、この映画は殺し屋1の変態的なイチを持
>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.0

人喰い男爵ファンの皆さん、ご安心ください。今作では彼の魅力が爆発しています。
もうずーっと触ってます。そして意外な乳首キャラも投入されて、え?まさか君も乳首?!となる大爆笑シーンが用意されています。
>>続きを読む

殺し屋1 THE ANIMATION EPISODE.0(2002年製作の映画)

3.6

元々原作がヤバめなので、当然このアニメもかなりヤバいです。ある意味原作愛のあるアニメです。唯一残念なのが格闘技の動きが変なところ。アクションをもっと頑張って欲しかった。

映像特典の対談で初めて原作漫
>>続きを読む

トマホーク ガンマンvs食人族(2015年製作の映画)

4.3

「デンジャラス・プリズン」でザラー監督のファンになってからの今作。

文句なしに面白い。

ダラダラした編集でテンポはゆっくりめ。時間無い人ならイライラすると思います。正直キレキレ編集ならあと1時間は
>>続きを読む

フォーリング・マン 9.11 その時、彼らは何を見たか?(2006年製作の映画)

3.0

911のドキュメンタリーです。
あの日焼けるビルの中から飛び降りを選んだ人たちもいたと、リアルタイムでテレビ中継を見ていた世代は知っているが、その後の報道規制で一切報道されなくなった事実。

この映画
>>続きを読む

バッド・ルーテナント/刑事とドラッグとキリスト(1992年製作の映画)

3.4

久しぶりに見直しました。
ドラッグと賭博依存症の刑事の話。

初見の時も思いましたが、もう一つ突き抜けた何かが欲しい感じです。

最後の固定カメラからの自動車撮影がシブい。


フェラーラ監督といえば
>>続きを読む

ソルジャーブルー(1970年製作の映画)

3.6

ネイティブアメリカンの虐殺を描いた映画。

クライマックス(と呼んで良いのか??)のシーンが凄すぎて呆然とします。

冒頭の歌のシーンに戻って歌詞を聴くと深い。

これ当時劇場で観た地元の人はショック
>>続きを読む

戦争のはらわた(1977年製作の映画)

3.8

名作と言われながら一度も見ていなかった作品。

エンディングがすごく良い映画です。

映画的なスキッとした展開は提示してくれない。

そこが良いです。

デンジャラス・プリズン ー牢獄の処刑人ー(2017年製作の映画)

4.3

めちゃくちゃ好きなタイプの映画でした。

刑務所内バイオレンスアクション。

踏みつけ最強ですね。

コレぐらい爽快な残虐アクションが見たかった。

ヴィンス・ボーンってどこかで見たことあるなと思った
>>続きを読む

ドリーム・ホーム(2010年製作の映画)

3.5

配信無い映画第二弾

時系列ミックスの超残虐スプラッターホラー
。エログロてんこもりでとサクサク話が進むので想像以上の見やすさ。でも犯人が狙うのは悪者だけにして欲しかった、、、

最後のオチが悲しくな
>>続きを読む

八仙飯店之人肉饅頭(1993年製作の映画)

2.5

レンタルでしか見れない映画です。
コレは今後も配信にはならないですね。

アンソニー・ウォンの目がバキバキにきまってて怖いです。

警察の取り調べも基本殴る蹴るで時代を感じます。女性警官への同僚のセク
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.8

タイトルが全部説明してくれてる良い映画。

エロなしグロありのスプラッターコメディー。

最近こういうのが少なくて残念に思っていたところ、ドンピシャで必要な栄養与えてくれたみたいな映画です。

エンデ
>>続きを読む

俺物語!!(2015年製作の映画)

4.5

Netflixのシティーハンターで鈴木亮平さんの魅力にハマり、前から見たいと思っていた今作をHuluにて視聴。

めっちゃ良い!好きだーー!!

鈴木亮平さん、またファンになりました。

しかし砂よ、
>>続きを読む

Gメン(2023年製作の映画)

3.0

忍びの家の吉岡里帆が良かったので鑑賞。

原作漫画は既読。

ゆる〜い感じの映画で気張らずに見れる感じでした。

学生服姿が厳しい役者が何人かいてホッコリしました。

吉岡里帆はやはりこの映画でも可愛
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(2014年製作の映画)

4.5

息子のおすすめで鑑賞。
この映画パパ絶対泣くで!と言われたのでグッと堪えながら鑑賞。
🫑のシーンで決壊。
こりゃ耐えれんわ。


五木ひろしロボ。
おのれ〜で大爆笑😂
こぶしウェーブ🤣

笑えて泣けて
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.3

エンディング最高映画です。

エンドロール中の漫画絵が良い。

最後は涙がホロリと。

犬神家のような人間のドロドロした部分がずーっと続く映画なのでお子様鑑賞不可です。

できれば映画鑑賞前に墓場鬼太
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.5

なんだコレは?!!
なんなんだこの映画は?!!
面白い。大好きです。

絶対に人におすすめできないけど、麻薬的な面白さのある映画。

楳図かずおの「洗礼」を思い出しました。

性的なシーンが盛りだくさ
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.2

思っていた以上に楽しく深い映画でした。

心の動きに寄り添いやすい設定で、現実世界の女学生にコテンパンにやられるバービーが可哀想でした。

うちも小さい娘がいるので、準主役のお母さんの悲哀がリアルに感
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

4.0

ゴジラマニアの息子に引っ張られ朝一の回で鑑賞。マイナスワン効果なのか、劇場はかなり混んでいました。

前作も真剣に観ていないし、あまり期待せずに観たら、面白い🤣

タッグ怪獣プロレス。

かなり燃えま
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.8

鈴木亮平さん。今作で完全にファンになりました

なぜか神谷さんの声に聞こえるぐらい寄せてきてる。凄い俳優です。

続編作って欲しいですNetflixさん。

エンディングのウツの声が昔とは違うような?
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.3

観終わってから一晩経っても市子が頭から抜けてくれないためポイントアップ。良い映画です。

予想通りの重たい映画でした。

杉咲花良いなあ〜。独特の雰囲気。

焼きそば食べながら金麦をグイッと飲みたくな
>>続きを読む

マイスモールランド(2022年製作の映画)

4.0

ずっと観たかった映画がついにNetflixに。

クルド難民の問題、日本の入管法の問題点が1人の女子高生の目線から丁寧に描かれていて分かりやすい映画でした。

途中から胸が苦しくなるような辛さ、、、
>>続きを読む

Kids Return キッズ・リターン(1996年製作の映画)

4.8

ついにBlu-ray買っちゃいました。

オープニングの二人乗りからのテーマ曲でもうグッとくる。

学校の廊下でのボディーブロー。

学ラン裏返しの映画館潜入。

豹変するヤクザ。

たけし監督にしか
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

いゃ〜面白かった。
紅応援映画でしたね。
紅の冒頭の英語を関西弁に翻訳するところがツボでしたね。
ピカピカ。
最後のエンドロールも笑えました。

後輩の和田くんも可愛かった。あれ絶対に主人公のことが大
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.5

前作は劇場鑑賞を見送ってしまい、自宅鑑賞した際に激しく後悔。

二作目は絶対に映画館で観るぞと気合入れたものの年度末処理のバタバタからなかなか劇場に行けず、あっという間にIMAX終了。悔しい思いで地元
>>続きを読む

カード・カウンター(2021年製作の映画)

3.0

文学的な匂いのする激シブ映画です。

個人的オールタイムベストのタクシードライバー脚本家、ポール・シュレイダーの監督作。

うーん。
語りたいことは分かるけども盛り上がりに欠けましたね。

こう来たら
>>続きを読む

架空OL日記(2020年製作の映画)

3.3

想像以上に面白く、最後まで飽きずに楽しめました。

バカリズム凄い。
ファンデーションのくだりなんて男でよくこんな事思いつくなと感心。

お姉さんに塗ってもらえるけども購入断りづらいのを切り抜けるテク
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.3

アメリカでの先行公開後にバーベンハイマーのネットミームが生まれ、アメリカ人の核に対する考え方の軽さに日本人として思うところがありました。

ただ映画好きとしてはノーラン新作は映画館で観たい。相反する思
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)(2024年製作の映画)

3.8

いやあ〜、やっぱりドラえもんは良いですね〜。

子供達連れてのドラえもん劇場鑑賞は一番幸せな体験では無いでしょうか。

今日も昼一番の回は家族連れで賑わっていました。

今作も安定の感動作。
のび太の
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

バリバリA24印の映画でした。
嫌いではありませんが、明確なオチが無いので判断は鑑賞者にお任せな感じが、なんとなく”逃げ”の感じがするんですよね。

一人きりの山奥の家。綺麗に刈り込みされた庭木、胡散
>>続きを読む

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

4.6

Yeah God damn it!
Mother fucker.

久しぶりに映画で笑い転げました。
アメリカの白人が期待するステレオタイプの黒人描写。

出版社との契約の挨拶。本当は教養のある人物
>>続きを読む

ファミリー・プラン(2023年製作の映画)

3.8

AppleTVにて。
いつものウォールバーグっぽい映画でした。伏線回収サクサク進む感じで良いですね。
「急所術」笑いました。
赤ちゃんが可愛いですね。
アメリカンコメディっぽく若干の下ネタあります。
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.0

年々好きになる俳優のディカプリオ。
今作でも最高の演技を見せてくれます。
この作品を見るためにApple TV再加入しました。

偶然にも、もうすぐprime Videoでの配信が終了するとの事で前日
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.4

Amazonにて配信開始されたので話題のこの映画を観ました。

ラッセル・クロウが太り過ぎて心臓発作起こさないか心配になりました。ウイスキーも飲んでるし。あかんあかん、心臓がキュッとなるよと雑念が湧く
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.8

丁寧に作られた良い映画でした。
自然音だけのシーンが多く、リアルな感じ。東京下町のボクシングジム。
ドラマチックな演出を排除した脚本。
岸井ゆきのさんの存在感。


家族鑑賞OKです。

ハンテッド(2003年製作の映画)

4.0

昔見て結構面白かったなと記憶。
近所のGEOで安売り中古DVDを発見。
久しぶりに見てみたらめっちゃ面白い。

トミー・リー・ジョーンズとベニチオ・デルトロ。昔はこのキャストに物足りないものを感じまし
>>続きを読む

>|