chanmasuさんの映画レビュー・感想・評価

chanmasu

chanmasu

ツイン・ピークス/ローラ・パーマー最期の7日間(1992年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

s2まで観終わったので。ルックが映画になってたので満足。テレビシリーズはトンチキ要素薄めだけどこれは初っ端からアクセルふかし気味。ローラパーマーがなんか不安定で不憫で朝から観て落ち込む笑。

麗しのサブリナ(1954年製作の映画)

3.8

この手のクラシックなロマコメではだいぶ好きな方。ハンフリーボガートは流石に歳の差過ぎるっしょ、とは思う。しかし撮影(チャールズ・ラング)がめちゃんこ綺麗。テニスコートのとことかお料理教室のパリとか会社>>続きを読む

フレンチアルプスで起きたこと(2014年製作の映画)

3.6

また変なやつ見た。初リューベンオストルンド。気まずさがやはり癖になる。disコミュニケーション。自分だけ雪崩から逃げたのをネチネチ追求される&否定する会話何回聴かすねん笑。マジで意地が悪い笑。ブラック>>続きを読む

コレット(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

良かった。
フランス文学初?の女性作家コレットの半生。夫のウィリーのゴーストライターで、後に離婚して独立した事なんかがラストの後日談で明かされる。キーラ・ナイトレイがスーツ着てるのマジいい。ウィリーは
>>続きを読む

スクリーム(1996年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

なるほど
メタホラーって感じ。真剣に観るホラー?では無かった笑。ホラーあるあるをネタにしてきたりしてオモロい。どうやら金髪の可愛い子がドリュー・バリモアって人で結構有名らしい。なんか名前聞き覚えあるけ
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
一世風靡しただけある。
ケイト・ウィンスレットかわいー。いや髪色オレンジとか青で服が銀のとか着ててy2kってやつか、と。カルチャー系の人でこういう格好してる人いるし、その手の人から聖典み
>>続きを読む

シカゴ(2002年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

凄い。
美術すげー。絢爛。一応お話があってキャラクターの主張がミュージカルの舞台で成されるって感じの形式です。最後楽しい。看板の前でキレキレダンス、白いトミーガンとか担いで。弁護士と会見してるとこの腹
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

コロナなので実は全然観てなかったブロックバスター映画を。レディプレは確か一回寝落ちしてから観てなかったので再チャレンジ。
スピルバーグの映画やっぱ面白いす。なかなかエグい話笑。ゲームで負債を追って奴隷
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

これもまた面白い。
そして気づいたんですけどバスター・キートン映ってたよね?トムクルーズはリアルキートンだし、エンタメの一線は原初の肉体の躍動を見る娯楽に戻っているのかな?制作側の意思表示か。コンシク
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
ネオンにドコドコnine inch nailsみたいな音楽が鳴って結構映像と音的にも好みな作り。特に終盤の美術館の鏡面空間バトルはとてもいい。密室の狭い空間が一番燃える。そして俺はやっぱ
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白い。犬の復讐に出る元殺し屋。手際よく捌いていく様は振り付けのダンス感ある。
バカ息子はよ殺せ!と観てる方も息巻く。
ウィレムデフォー死んじゃったの悲し。
冒頭乗ってた車(マスタング)かっこいい。
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
ヘリバトルが一番ハラハラポイント。
ヴァネッサカービー、ヘンリーカヴィルと脇が豪華。イーサンハントが崖登ってるのエグい。妻がいたが身の危険を案じて実質離婚状態。レベッカファガーソンは大人
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.9

マッカリーのMI、どんなもんかと観たけど結構楽しめた。なんか撮影結構綺麗。映像暗めで結構好き。レベッカ・ファガーソンのキャラのオペラの狙撃するとこかっこいい。金のドレス着て片足あげてるやつ。話分かんな>>続きを読む

ロシュフォールの恋人たち(1966年製作の映画)

3.7

めっちゃぶつ切りで見たので若干評価低いかも。あとシェルブールシェルブールの雨傘見てから大分空いた。フランス語、ぽとかぱ多い気がして可愛い。姉妹のドレス?みたいな曲がお気に入り。そして原色の衣装が可愛い>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.7

やっと視聴。ブラピ若え。なんかぼーっと観てたせいか細かい箇所のトリックがわからず終わる。映像は思ってたよりだいぶ好み。序盤の乗ってる車を引きで映すとこ変わってるなーと思った。最後の噴水の前で解散すると>>続きを読む

レゴ ブリッキュメンタリー A Lego Brickumentary(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白かった
レゴは知育玩具のイメージだけで無く実際にnasaとかMITでもロケットや街のモデルを組み立て研究に役立ててるらしい。あとファンコミュニティがやっぱ凄いらしい。レゴクリエイターとかは聞いた事
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ミッションインポッシブルもいい加減観ようという事で。1監督デパルマなんだ。時々迫力のある画が出てくる気がする。あの有名な宙吊りシーン。分かっててもドキドキして古典として結構楽しめた。イーサンが敵をボコ>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

正直観た後理解できず。ノーランのこの手の時系列トリック苦手ですね。
解説読んで理解。この手のサスペンス観ると理解できないのでちゃんと自分は頭悪いなと思う。最初の逆再生でテネットや!と思った。体に刺青し
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

面白かった笑
ちなみにマッドマックスからこれ観たのでトムハーディー祭りでした。ヴェノム君なんか優しくてウケる。それで食事量足りねえだろとか職業やってけんの?とか色々疑問符つきつつもアクション派手なバデ
>>続きを読む

卍 まんじ(1964年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

the curseを観た後&調子悪くて観てて結構bad入った笑。
とりあえず血の盃交わすとこキツすぎ。最近観た中では結構キツい。血をチューチュー×三角関係ってグァダニーノぽくない?
いやー痴情のもつれ
>>続きを読む

リスペクト(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

伝記映画の中だと結構な当たりだと思う。
終盤のアメージンググレースとか鳥肌ビンビン。nature boy歌ってなかった?ナットキングコールとかの。これは自信ない。
男を立てるのが女って言うけどどうして
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

デップー2
続編やるんで今更。クレジットで気づいたけどこれデビット・リーチなんや。今度新作観ようとしてたんで丁度いい。いや終始ニヤニヤ。小ネタクソ多い。拾いきれません。
デップーって時代設定現代よね?
>>続きを読む

悪は存在しない(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

むむ。最後で振り落とされた笑。いやー菓子パンとアイス食べたせいで説明会のシーンまで眠気エグい。しかしそこから話が動き出して俄然面白い。なんかかなり短く終わりました。しかし上で起こったことは下が被害を被>>続きを読む

ボヤージュ・オブ・タイム(2016年製作の映画)

4.0

やべー。映像イカれてる。
現代の発展途上国?の映像と太鼓の昔の映像を行き来しながらケイトブランシェットが神に向かって問うナレーションが時折挿入される。ビックバンから宇宙できて地球誕生からの海ができて微
>>続きを読む

レバノン(2009年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

普通に結構見入った。戦争映画って緊張感あるけどこれはスリラーとして消費してしまっているということでもある。戦車兵がカメラ越しに見た映像しかこちらはほぼ見えない。
ボーン ボーンみたいな後ろに徹してる劇
>>続きを読む

逃げた女(2019年製作の映画)

3.7

初ホン・サンス。
時間が短くて素晴らしい。
ラストに映画館戻って涙映画観るとこでなんでか鳥肌。ズームの意味を考えてたんだけど、多分あんまり無い笑。でもタイミング絶妙で良い。てか取りとめもない会話が気持
>>続きを読む

街の灯(1931年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

車避ける時の音ヒカキンの動画でめっちゃ聴く奴笑。身振りで笑える滑稽さとご丁寧に効果音付けてくれるのはyoutuberの動画みたい。これ、目見えない女の子のためになんやかんやでお金調達して治療で治る(こ>>続きを読む

ゴールデン・エイティーズ(1986年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

これ好き!
面白かったー。ミュージカルたまに観るとハマる気がする。アケルマン何個か観て地味過ぎてわかんねぇな、、となってましたがこれは結構誰にでもおすすめ。というか雇われ監督感ある。80sで音楽もそん
>>続きを読む

アダプション/ある母と娘の記録(1975年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

結構良かった。
結構寄ってるショットが多い。制度にがんじがらめにされるおばさんと寄宿学校の子。
最後バスに乗って旅立つのが結構爽やか。
女の子がパーティー中何故か執拗にキスしてくる彼氏に腹立てて隅で腕
>>続きを読む

映画はアリスから始まった(2018年製作の映画)

3.9

アリス・g恥ずかしながら初めて知った。
名前を知られていない映画の黎明期に活躍した女性監督(史上初?)がいたと。畑から赤ちゃん生えてくるのオモロい。女性が活躍してるの腹立つとか酷え。全員見とけよ案件。
>>続きを読む

不安は魂を食いつくす/不安と魂(1974年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ファズビンダー面白い。
これ結構観やすい、あと90分マジ助かる。
ドアの枠の中に人を配置するカット多かったね。アラブ人の彼が出ていって取り残されるとことか。あそこ人が枠の中に入ることで寂しさが際立って
>>続きを読む

東から(1993年製作の映画)

3.4

これドキュメンタリーか。フィルマークス観て。風なのかと思った。みなさん着こなしいいなぁ。色使いいい。最後の青果店のガキみたいのがこっちみて説明みたいのしてるのが記憶に残る。あの踊りのシーンとかガチなの>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

これで終わりなんかと思いつつ結構楽しめた。1980年の舞台設定✖️欲望がうまくマッチ。それによって世界が核戦争へ...と現実との接続も上手い。突如壁ができるのはイスラエルとパレスチナぽくもあり。これ製>>続きを読む

異人たち(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

引力強い
希死念慮あったら危ない気がする。
引っ張られちゃうと思う。この映画自体があちらと向こうの架け橋のような。吸い込まれそう。冒頭のポールメスカルの顔ヤバい。
目に光が無いのでゾッとする。ライティ
>>続きを読む

トリコロール/赤の愛(1994年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

トリコロール最終作。最後で謎の主要人物集結。ジジイとモデルの禁断の恋...?と思いきや何も無い。赤のジープに赤のドレス、犬の血、赤のイメージオンパレード。青白赤なら赤が一番ファッショナブルだと思う。盗>>続きを読む

トリコロール/白の愛(1994年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

トリコロール3部作2作目。
不能のおっさん彼女に捨てられるけど忘れられなくて彼女を罠に嵌める笑。
彼女獄中から出たら結婚しよ。。てハンドサイン出してエンド。なんじゃそらって感じですが不思議と鑑賞後の心
>>続きを読む

>|