マ帆さんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

マ帆

マ帆

ワンダヴィジョン(2021年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

3話ラストまではワンダビジョン可愛いね...何となく不穏だね...くらいだったのが4話オープニングで一気にエンドゲームのラストと繋がって鳥肌ヴゥゥゥワァァァァァァァなって。MCUの凄さにただただ圧倒さ>>続きを読む

0

Sweet Home -俺と世界の絶望-(2020年製作のドラマ)

3.6

どっかのエピソードで2020年7月と出てきた時、この前見た「これから2020年を舞台にした映像を作る場合はコロナが存在する世界かコロナが存在しないパラレルワールドのどちらかを選ばなければいけない」とい>>続きを読む

0

ハリウッド(2020年製作のドラマ)

3.8

ハリウッドサインから飛び降りた女優の物語。を映画化しようとした若者たちの物語。

優しい世界......これに尽きる。
だからこそ前半は疑問や物足りなさを感じる瞬間もあったけどラストに向かうにつれて胸
>>続きを読む

0

今際の国のアリス(2020年製作のドラマ)

4.1

横で父が観始めたのをきっかけに
結局2日で完走してしまった.....

ザ・少年漫画な世界観。
GANTZの様なカイジの様な。
知能戦心理戦体力戦、参加するまでどのタイプか分からないげぇむが6話から1
>>続きを読む

0

クイーンズ・ギャンビット(2020年製作のドラマ)

4.4

うおおおおおおもしろ〜〜〜。。。

1話から孤児の少女と用務員の間でチェスを通しながら生まれてく友情に見入った。ベスの才能とカリスマ性に惚れ惚れする。一方で薬への依存が始まっていく訳だけどベスの才能は
>>続きを読む

0

エミリー、パリへ行く シーズン1(2020年製作のドラマ)

3.7

タイトルと内容の既視感にスルーを決め込んでいたら先輩に「エミリーインパリ、リリー・コリンズ超可愛いし1話30分×10話でさくっと観れるし、何よりエミリーの職種アンタと同じだから絶対面白いよ!」と、これ>>続きを読む

0

ザ・ボーイズ シーズン2(2020年製作のドラマ)

4.4

シーズン1に比べてアドレナリン控えめだなと思ってたら最終話後半に1シーズン分つぎこんできて声出た。。。やっぱちょっと長い所あるけどS1より好きだったし、S2は何よりも、SNSを駆使し女性蔑視にも立ち向>>続きを読む

0

サイコだけど大丈夫(2020年製作のドラマ)

4.4

ダークファンタジーな世界観の作り込みにパンズラビリンスに通ずるものがある と聞いて気になってたネトフリオリジナル。愛の不時着と梨泰院クラスのセットを観た方全員にもれなく付いてくるネトフリの「自分ついで>>続きを読む

0

アンブレラ・アカデミー シーズン2(2020年製作のドラマ)

3.6

1話「またふりだしへ」
もう、、DA... じゃん、、、

好きなシーン
・記憶喪失で兄弟にデレるヴァーニャ
・Bad Guy × 5号のアクション
・瞬間移動×斧=秒殺殺戮

S1はクラウス〜!!っ
>>続きを読む

0

アンブレラ・アカデミー シーズン1(2019年製作のドラマ)

3.4

妊娠していなかった43人の女性が世界各地で同時に出産、産まれてきたスーパーベイビーの内7人を大富豪が養子にしアカデミー結成、て始まり方何だそれ面白っって観始めたんだけどシーズン1はイマイチだったかな、>>続きを読む

0

ベビー・シッターズ・クラブ シーズン1(2020年製作のドラマ)

3.9

女子5人組でベビーシッター業を始める話。メンバー内唯一の日系アメリカ人に焦点を当てたスピンオフがあるとか、物語の中で日系アメリカ人の収容所の話が出てくるとかって話は薄々聞いてたけど、80年代から大人気>>続きを読む

0

梨泰院クラス(2020年製作のドラマ)

4.4

やっと観終えた達成感〜〜😭
愛の不時着のテンポ感の後に観ると1シーン1シーンが長く感じてしまって最初はそんなに...?という感じだったけど5話から急激に面白くなっていった感。1つのシーンをじっくりやる
>>続きを読む

1

glee/グリー シーズン6(2015年製作のドラマ)

4.5

ep数激減のファイナルシーズン。観ようと思えばいつでも観れるし2周目なのにとても寂しい!!最終話が残り5分って事に気付いた時やめて終わらないでバグであってと願ったし実際寂しすぎて1話に戻ってきてしまっ>>続きを読む

0

glee/グリー シーズン5(2013年製作のドラマ)

3.4

ep3「大好きだったフィンへ」
初見はコーリーの死を知らなかったので、喪服を着たみんなが出てきた時の衝撃が凄かった。
キャストの本物の涙や表情が写ったファーストカットを使っているそうで、本当にみんな家
>>続きを読む

0

glee/グリー シーズン4(2012年製作のドラマ)

3.9

1話のラスト号泣。
カートーーーーー(;_; )(;_; )
人生で初めてここまで尊敬した架空キャラだった気がする。こんな友達がいたらもう何もいらない!

S4前半はS3後半の4年生卒業ムードで十分だ
>>続きを読む

0

glee/グリー シーズン3(2011年製作のドラマ)

4.3

4年生卒業、悲しすぎる😭😭
最初バラバラどころかチア部、アメフト部→グリー部間の壮絶ないじめワールドだったのにお互いの良いところも悪いところも知って認め合って、相変わらず皆自己肯定感だけは高くて、何だ
>>続きを読む

1

glee/グリー シーズン2(2010年製作のドラマ)

4.4

はああああカート大好き(;_; )(;_; )
辛いシーンが多かったからS2からそれが徐々に報われるようで、ブレインが愛してるって言う度私まで嬉しい。とか思っていると死ぬ程苦しいシーンがくるのだけど。
>>続きを読む

0

glee/グリー シーズン1(2009年製作のドラマ)

4.3

ユニークライフと同じハイクオリティを求めて色んなドラマの1話だけ試し観してみたけどどれもピンと来ず、5年ぶりのglee! 1話のDon't Stop Belivin'イントロから鳥肌。価値観を変えられ>>続きを読む

0

愛の不時着(2019年製作のドラマ)

4.7

来世の分までときめきを摂取した ... 。恋愛、笑い、感動、アクション、陰謀、人生、全部詰めで全部良い。シリーズ通して合計約24時間取ってるとは思えないスピード感とそこまで見せてくれるの?!となるサー>>続きを読む

2

ダーク シーズン3(2020年製作のドラマ)

3.3

いやーよく分からない。に尽きる。
S2までとは比にならない複雑さ。難しすぎて考えを放棄してしまう瞬間と「今確実に中だるみの中にいる、、」と実感する瞬間が行ったり来たりする中盤はまあまあキツかった。
>>続きを読む

0

呪怨:呪いの家(2020年製作のドラマ)

3.8

30分×6話だったし人に勧められたのも後押しして何だかんだで観てしまったけど、とても後悔している、、、、4話あたりからリアルに吐き気がした。

とある物件が事故物件になるまでの話
現在進行形。
凄惨で
>>続きを読む

0

ユニークライフ シーズン3(2019年製作のドラマ)

4.7

あ〜〜〜あああ大好き〜〜〜 ...

”食肉植物にはなれなくても
コケとかシダでいいじゃん”って
何ともこのドラマらしいユニークな表現だけど優しすぎてボロボロに泣いてたよ私は ........ 。(;
>>続きを読む

0

ユニークライフ シーズン2(2018年製作のドラマ)

4.8

”海ドラ、言うてシーズン1がベスト1説”を破ったシーズン。

本当は誰も傷付かないのが1番だけど、傷付いた人がそれを乗り越えて成長していく姿って何て美しいんだろうか、、と思いながら何度も泣かされた。も
>>続きを読む

0

ユニークライフ(2017年製作のドラマ)

4.6

NetflixをTVに繋ぐだけ繋いでボーッとしてたら目に入ってきた、ペンギンオタクで自閉症の青年サムが主人公のドラマ。気になって再生してみたら‪シンプルイズベストかつ自分がドラマに求める全てを兼ね備え>>続きを読む

2

ダーク シーズン2(2017年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

全員親戚

0

ダーク シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.2

周りでも話題になっていたDARKがRotten Tomatoesのネトフリオリジナルトーナメントで1位になっていたので流石に観ねば 、、と思い手を付けた。

縦(世代)にも横(世帯)にも広がる人物相関
>>続きを読む

2

ザ・ボーイズ シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.2

ひとつ前に観ていたネトフリのノットオーケーが1話約20分だったのもあり、最初は1話約1時間か〜 、、、なんて思っちゃってたんだけどどんどん面白くなっていき結局一気観。ラストが衝撃的すぎてS2を待てませ>>続きを読む

0

ブラック・ミラー シーズン5(2019年製作のドラマ)

3.5

Ep1「ストライキング・ヴァイパーズ」★3.4

かつての親友と最先端VRゲームで対戦。
アバターが受けた痛みが実際に自分の体に伝わってくるというどこかで聞いたことのある設定、面白い!と思ったら痛みで
>>続きを読む

0

ブラック・ミラー シーズン4(2017年製作のドラマ)

3.5

Ep1「宇宙船カリスター号」★3.9(おかわり)

深い知識と勇気で乗組員を率いるロバート・デイリー船長。だが新たなメンバーが加わったことで、宇宙船に隠された驚くべき秘密が明らかになる。
Netfli
>>続きを読む

0

ブラック・ミラー シーズン3(2013年製作のドラマ)

3.8

Ep1「ランク社会」★4.5(おかわり)

SNSで人に星評価をつけられる世界。
面白かった〜〜2回観た!★=その人間自体を表す評価ってだけでなく、ランクによって受けられるサービスや料金までもが変わる
>>続きを読む

0

ブラック・ミラー シーズン1(2011年製作のドラマ)

3.6

どんどん進化してくテクノロジーを色んな「もしも」で風刺する1話完結の海外版世にも奇妙な物語。

1-1「国歌」★4.3

人質解放の条件に豚との性行為を全国生放送することを求められた首相。まだ全部観た
>>続きを読む

0

ノット・オーケー(2020年製作のドラマ)

3.2

あまりハマらず。
一時期ハリーポッターに感じていたのと同じイライラを感じてしまった。特別な力を得て普通ではなくなってしまった事を苦しむまでは良くても、それを周りに話さず1人で溜め込んで、挙げ句の果て周
>>続きを読む

0

このサイテーな世界の終わり シーズン2(2018年製作のドラマ)

4.5

ヤりたい彼女とヤ(殺)りたい彼氏〜(以下略)不器用度増し増しのシーズン2。

アロハシャツと金髪ウィッグのS1からタキシードとウェディングドレスの逃避行へ。
最高のボニーとクライドじゃんかー!と思って
>>続きを読む

1

このサイテーな世界の終わり シーズン1(2017年製作のドラマ)

3.7

ヤリたい彼女とヤ(殺)りたい彼氏の逃避行。

心があるフリをしてる目が死んだ奴の笑顔から心を取り戻した奴の笑顔になってく機微の表現がすごい。ジェームス可愛いい、、まさにその笑顔、守りたい。

ただその
>>続きを読む

0

セックス・エデュケーション シーズン2(2020年製作のドラマ)

4.3

S1の比にならないレベルで辛い出来事が起こるわ あのオーティスが突如クソ野郎になるわで観てるのが辛い瞬間もあったけど、その分大切にしたいシーンが増えた。不器用で情けない素を曝け出しながら謳歌する青春。>>続きを読む

0

セックス・エデュケーション シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.5

未経験ながら性の知識だけは豊富な主人公オーティスが性に奔放なパンク少女メイヴと開く「校内セックスセラピー」。

小並だけどすごく学生時代に戻りたくなるドラマ。性教育という軸をぶらさず描かれる不器用な恋
>>続きを読む

0