neroliさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

neroli

neroli

映画(909)
ドラマ(0)
アニメ(0)

海の上のピアニスト 4Kデジタル修復版(1998年製作の映画)

4.0

◼️エンニオ・モリコーネ氏の音楽がとてもいい〜♪◼️
 
 
午前10時の映画祭で鑑賞〜🎬
 
 
ピアノが絡む映画は大抵好きです〜
 
本作、モリコーネ氏の音楽がとても心地よく、最後まで飽きずに見る
>>続きを読む

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

4.0

◼️リュック・ベッソン監督作品〜🎬◼️
 
 
私は、同監督の『レオン』『グランブルー』のファンです〜♡

好きな映画かも〜ぐらいの感じで見に行きましたが…
 
 
なんだ「トラウマ関連障害」じゃん
>>続きを読む

英国式庭園殺人事件(1982年製作の映画)

4.0

◼️アート×音楽な映画〜🎬◼️
 
 
「死ぬまでに観たい映画1001本」の中に、『英国式庭園殺人事件』という映画が入っていたな〜ぐらいの感覚で知っていました〜
 
何も知らずに見に行きましたが、こん
>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

4.5

◼️恋愛映画の金字塔〜♡◼️
 
 
余韻が残る映画で大好きでした〜✨
 
ウィーンの街を歩きながらの男女二人が交わす会話劇っていうだけの映画ですが、ドキドキ、ワクワクしちゃいました〜
 
 
映画の
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.5

◼️この余白感が好き〜♡◼️
 
 
映画見た後の余韻が続きすぎて、ずーっとこの映画の内容に浸っていました〜✨
 
 
ヴィム・ヴェンダース監督作品「PERFECT DAYS」
この余白感が好きすぎま
>>続きを読む

テルマ&ルイーズ 4K(1991年製作の映画)

4.5

◼️爽快すぎるロードムービー〜🚙◼️
 
 
こんな爽快なストーリーとは思わなかったな〜✨
 
1992年の映画だけど、当時のアメリカ人女性もこんなに窮屈だったんだな〜
 
「自分らしく生きることに」
>>続きを読む

シック・オブ・マイセルフ(2022年製作の映画)

4.0

◼️似たもの同士カップル〜☠️◼️
 
 
この手のブラック•コメディ映画は好きなので、すぐ飛びついて見ちゃいました〜
(ホラーなのかな?)
 
 
カップルである男性トマスと女性シグネの堕落していく
>>続きを読む

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

4.2

◼️モラトリアム映画〜🎬◼️
 
 
10代、20代の方におすすめしたい映画ですね〜
 
”モラトリアム”とは、1959年に発達心理学者のエリクソンが提唱した概念。
青年期から成人期に移行するときを”
>>続きを読む

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

4.2

◼️意外な映画で面白かった〜♪◼️
 
 
午前10時の映画祭にて〜🎬
 
最初は乗り気ではなかったのですが、途中から「こんな映画なかなかない〜!」と興奮気味に見ました〜✨
 
え?
松田優作氏が出演
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

4.2

◼️やっぱりカウリスマキ監督が好き〜♡◼️
 
 
アキ・カウリスマキ監督の作品は、独特でやっぱり好きだな〜♡
 
孤独を抱えながら生きる男女。
すれ違いが多いけど、やっぱり運命ってあるんですね〜
 
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.3

◼️マズローの欲求5段階〜◼️
 
 
私が好きなタイプの映画だったし、真新しいタイプの映画だな〜とワクワクしながら見ました〜🎬
 
そういえば、こういう心理過程、習ったことあったな〜なんて思いながら
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

◼️轟音シアターでサウンド体験〜🦖◼️
 
 
時間がちょうどよかったのが”轟音シアター”で上演している映画館での鑑賞〜
 
通常版と比較してないので、音がすごかったかどうかは不明、笑
 
 
しかも
>>続きを読む

ショコラ(2000年製作の映画)

4.2

◼️心を溶かすようなショコラ・ファンタジー〜🍫◼️
 
 
午前10時の映画祭にて〜🎬
 
とてもステキなお話でした〜✨
 
 
古くからのしきたりに縛られたフランスの小さな村。
 
規律に縛られて窮
>>続きを読む

波紋(2023年製作の映画)

4.0

◼️ブラック過ぎて笑うしかない〜?!◼️
 
 
荻上直子監督作品は『かもめ食堂』しか見たことがない。
荻上監督は、こんなブラックな映画も描くのね〜
 
っていうか、この手のブラックなお話って私が好き
>>続きを読む

生きる LIVING(2022年製作の映画)

4.0

◼️英国風おしゃれな「生きる」〜🎬◼️
 
 
黒澤監督の名作『生きる』に感動したので、英国風の本作はどう変わっているのかな?と見てみましたが…。
 
私的に一番盛り上がったのは、ピカデリーのフォート
>>続きを読む

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

4.5

◼️トモエ学園が素晴らしい〜♡◼️
 
 
言わずもがな有名な黒柳徹子氏の自伝的物語「窓ぎわのトットちゃん」のアニメーション映画化〜🎬
 
いや〜最後、感動しちゃいました〜涙
 
そして、トットちゃん
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

◼️シャラメくんのウォンカ役が似合っている〜🎩◼️
 
 
シャラメくん目当てで鑑賞〜笑
 
まさかのミュージカルテイストで、楽しめました〜✨
 
シャラメくん、歌もとても上手〜♡
 
 
ストーリー
>>続きを読む

糧なき土地(1932年製作の映画)

3.6

◼️ルイス・ブニュエル監督のドキュメンタリー映画〜🎬◼️
 
 
ピレネー山脈の不毛の土地、ラウ・スルデスの住人たちの厳しい生活と、生きる闘争の記録。
 
映像がショッキングすぎます…涙
  
鳥の首
>>続きを読む

ボルサリーノ(1970年製作の映画)

4.0

◼️ジャン=ポール・ベルモンド✖️アラン・ドロン〜♡◼️
 
 
午前10時の映画祭にて鑑賞〜🎬
 
何も知らずに見にいった私。
2大スターの共演は夢のよう〜
 
ジャン=ポール・ベルモンドとアラン・
>>続きを読む

アイスクリームフィーバー(2023年製作の映画)

4.2

◼️アイスクリームをめぐっての4人の女性たちの群像劇〜♡◼️
 
 
ジャケ写が可愛くて気になっていました〜♪
 
映画館での鑑賞を見逃したのですが、なんと最近U-NEXTに入っているのを知って、すぐ
>>続きを読む

バベットの晩餐会(1987年製作の映画)

4.3

◼️美味しいお料理はみんなを幸(口)福にする〜🥘◼️
 
 
午前10時の映画祭にて〜🎬
 
いや〜心が満たされたステキな映画でした〜♪
 

お料理の元の食材から出来上がるまでの様子、ワクワクしま
>>続きを読む

夢のチョコレート工場(1971年製作の映画)

4.2

◼️ミュージカル仕立てで、私好み〜♪◼️
 
 
実は年末に『ウォンカとチョコレート工場の始まり』(2023)を見に行きました〜🍫
(まだ記事にしてません、汗)
 
 
同映画のシャラメくんが演じたウ
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

4.2

◼️ブラック過ぎる〜☠️◼️
 
 
ちょっと笑いがブラックすぎたが、私的には面白かった映画でした〜
 
 
北野監督が演じたビートたけし氏の秀吉役に納得〜

戦国時代の人物の中で、ビートたけし氏は
>>続きを読む

カサンドラ・クロス(1976年製作の映画)

4.5

◼️新型コロナが流行り始めた頃を思い出す〜🏴‍☠️◼️
 
 
午前10時の映画祭にて鑑賞〜🎬
 
午前10時の映画祭のセレクトが毎回毎回大好きすぎます〜♡
 
今回も大興奮で見ちゃいました〜✨
 
>>続きを読む

PIGGY ピギー(2022年製作の映画)

3.9

◼️予測が難しく、ある意味面白い〜◼️
 
 
ジャケ写からどんな映画?となかなか想像がつかないが、いい意味で期待を裏切られる映画と言える〜
 
 
最後がとてもいいですね〜
 
不器用な主人公が実は
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

4.2

◼️差別からの悲劇〜🎬◼️
 
 
どの時代でもどの国でも続いている差別からの悲劇…涙

いじめもそうですし、差別やいじめってなかなかなくならないですよね…。
 
今回は、関東大震災をきっかけに朝鮮
>>続きを読む

フィフィ・マルタンガル デジタル・レストア(2001年製作の映画)

3.9

◼️ジャック・ロジエ監督の長編監督第5作◼️
 
「アデュー・フィリピーヌ」で有名なロジエ監督〜✨

ロジエ監督はバカンス映画で有名ですが、本作はドタバタ劇〜
 
本作は、意味不明の展開であり、この
>>続きを読む

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

4.0

◼️ツレはうつ病〜?!◼️
 
 
「うつ病」とはどんな病気なのかを学ぶことができるいい映画〜🎬

お薬もそうですけど、側にいる人の理解が一番大事ですよね〜✨
 
 
一つだけ気になる点ありました〜
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.2

◼️余韻に浸れる映画〜✨◼️
 
 
最初は、退屈だな〜と眺めていたのですが、だんだん「終わらないで〜!」という気持ちが強くなっていき、見終わった後は、悲しい余韻に浸れる本作。
 
作品に入らせるのが
>>続きを読む

タカラヅカ・レビュー・シネマ 星組公演「1789 バスティーユの恋人たち」リミテッド上映(2023年製作の映画)

4.5

■大画面、大音量で見れてよかった〜♪■
 
 
2012年にフランスで初演されたドーブ・アチアとアルベール・コーエンによるフレンチ・ロック・ミュージカル「1789」は大ヒットを記録〜
 
2013年に
>>続きを読む

暗殺の森(1970年製作の映画)

4.5

■雪の降り積もった森での暗殺シーンの映像美〜⛄️■
 
 
午前10時の映画祭で鑑賞〜🎬
 
雪の降り積もった森での暗殺シーンを始め、フランスでは青、イタリアでは白が全体的にかかった映像。
 
とても
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

4.0

■トラウマを克服する?映画〜🎬■
 
 
夫婦喧嘩の末、夫は故意なのか事故なのか転落死してしまう。
 
主人公女性のイギリスの田舎町での心を癒す生活…。
 
ホラーな毎日が怖すぎる…😱
 
 
え?出
>>続きを読む

ダンサー イン Paris(2022年製作の映画)

4.3

■肉体と精神は繋がっている〜✨■
 
 
こんないいストーリーだとは思っていませんでした〜

とても良かったです〜🩰
 
バレエ、ダンス関係の映画は大好きですが、本作もとても見応えありました〜
 
>>続きを読む

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.2

■フランク・ダラボン監督〜🎬■
 
 
午前10時の映画祭で鑑賞〜🎬
 
原作はスティーヴン・キング氏。

『ショーシャンクの空に』もキング氏✖️ダラボン監督だったのね〜
 
同じ、刑務所繋がりで
>>続きを読む

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

4.2

■思いがけずいいお話〜✨■
 
 
仕事で悩んでいる人に見てほしい〜
 
上司との関係で悩んでいる人〜
パワハラを受けていると感じる人〜
 
仕事量の多さで悩んでいる人〜
 
 
悩みがすーっと取れる
>>続きを読む

台風クラブ 4Kレストア版(1985年製作の映画)

4.2

■台風が過ぎ去る前後のような思春期の心情〜🌀■
 
 
台風の荒波と共に、思春期の子供達の感情がたかぶっていく〜
 
自傷 他害 家出 恋愛
 
極め付けは台風の中のダンス〜💃
 
 
台風が近づいて
>>続きを読む