美亜さんの映画レビュー・感想・評価

美亜

美亜

スカーフェイス(1983年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2024.169本目

キューバからアメリカにやってきた難民のトニー・モンタナ(アル・パチーノ)が麻薬王にまでのし上がって破滅するまでを描いたマフィア映画の金字塔

猪突猛進型のトニー。過激な言動の繰
>>続きを読む

キリング・オブ・ケネス・チェンバレン(2020年製作の映画)

4.0

2024.168本目

実話を基にしたリアルタイム進行のワンシチュエーションスリラー

タイトルにもなってるから、ネタバレでもないし結末がわかってるのにハラハラしました。

これって観てるこちら側はケ
>>続きを読む

エボラ・シンドローム/悪魔の殺人ウィルス(1996年製作の映画)

3.6

2024.167本目

人肉饅頭の監督、主演が再びタッグを組んだ問題作。今まで配信になかったのにひっそりと新規追加されてました。
グロ、エロ、ゲロ、胸糞と全部詰め込んだパンデミック映画

主演のアンソ
>>続きを読む

アレックス STRAIGHT CUT(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

2024.166本目

初見だけどオリジナル版じゃなく時系列逆編集観ました。

よく言われてるワンカット長回しの9分間のレイプシーンはキツい。レイプ後罵詈雑言を浴びせながら顔面を蹴り馬乗りになって殴る
>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

2024.165本目

ほとんど情報入れずに観たので最初「君の名前で僕を呼んで」のようなBLモノだと思ってたら全然サイコパスやったわ

でもフェリックスがイケメンで優しいからバリー・コーガン演じるオリ
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2024.164本目

プレイステーションのグランツーリスモ大好きなゲーマーが本物のレーサーになる嘘みたいなホントの話。

この映画を劇場で観なかった事が悔やまれる。

ヤン・マーデンボローも本人役の
>>続きを読む

人喰族(1984年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

なんかこんなジャケですいません🙇🏼‍♀️

こんなの1人では観れないのでみんなでわーわー言いながら鑑賞。

アメリカでは「食人族」よりこちらの「人喰族」が大ヒットしたんです

男性の性器をナタで切断後
>>続きを読む

キラー・モスキート 吸血蚊人間(2005年製作の映画)

2.0

2024.163本目

実験のために連れてこられた死刑囚が研究所で脱走、警備員と銃撃戦になり放射性物質が漏れて感染。前半でいきなり蚊人間に…
蚊人間というかバイオハザードに出てくるようなクリーチャー
>>続きを読む

ニンジャ・アサシン(2009年製作の映画)

3.9

2024.162本目

ストーリーは普通
主人公は抜け忍

血みどろ忍者アクション
結構グロい。首や手足が飛ぶ
アクションシーンだけならジョン・ウィックよりよかったかも

日本の忍者映画より断然面白か
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

2.8

2024.161本目

雪も降ってないし閉ざされてもない

緊張感もなく盛り上がりに欠ける。

地上波でするような再現ドラマみたいやった

ベター・ウォッチ・アウト: クリスマスの侵略者(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2024.160本目

フォロワー様のレビューで気になってた映画

事前情報なしで観ました。
少年がベビーシッターと協力して侵入者を撃退する「ホームアローン」みたいな映画だと思ってたら「え? そっち
>>続きを読む

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2024.159本目

リストラされた元刑事の主人公が謎の女性に人捜しを依頼される

映画はもちろん面白かったけどキャストも豪華

リーアム・ニーソン
ベラ・ファーミガ
パトリック・ウィルソン
フロー
>>続きを読む

ノーカントリー(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2024.158本目

麻薬取引現場からお金を盗んだ男が、殺し屋に追われる話。


この映画怪物シガーに目を取られがちだけど間違いなくトミー・リー・ジョーンズ扮する保安官が主役だと思う。ラストの語りは
>>続きを読む

ほんとにあった!呪いのビデオ33(2009年製作の映画)

3.0

「ドライブレコーダー」「奇妙な客」「植物園」「Twenty Seven」「祭り」
監視カメラ「女子寮」「お見合いビデオ」

ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ(2018年製作の映画)

4.8

2024.157本目

前作「ボーダーライン」のスピンオフなんだけど3部作の2作目の位置づけ。

序盤でアメリカのスーパーマーケットでの自爆シーンは結構衝撃。

今作も敵はメキシコの麻薬カルテル。
>>続きを読む

ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘(1966年製作の映画)

3.0

いつもホラー映画紹介してるYouTuberがこの映画語ってて「この映画観たらえび天食べたくなった」て言うてました。観たけどなれへんわ

ゴジラも顔ブサイク。エビラもモスラもアップはキツい。虫とザリガニ
>>続きを読む

ダークレイン(2015年製作の映画)

3.2

2024.156本目
なぜ白黒?
🧔‍♀🧔‍♀🧔‍♀🧔‍♀🧔‍♀
髭のおっさん増殖映画
前作「パラドクス」は楽しめたけど今作は……

女性も髭モジャだからホラーというよりダークコメディみたいやった
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

2024.155本目

自殺志願者に成り代わったという事でしょうか?


ラストまで観たら市子サイコパス

NOCEBO/ノセボ(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

2024.154本目

呪術ホラーだけど社会風刺をきかしたヒューマンドラマ。


プラセボ効果
信頼してる先生に実際は小麦粉なのによく効く薬と言われて飲み続けると症状がよくなる


ノセボ効果
プラセ
>>続きを読む

カオス(2000年製作の映画)

3.4

2024.153本目

監督は「リング」の中田秀夫

狂言誘拐の話なんだけど時系列バラバラやから気を抜くとわからなくなる。話も二転三転

萩原聖人と中谷美紀だから最後まで観れた

ジャケはホラーっぽい
>>続きを読む

どうしようもない恋の唄(2018年製作の映画)

1.5

この映画に出てくるようなヒモ男大嫌い

演技が残念

面白くないんで飛ばしながら観た

Centipede horror(英題)(1982年製作の映画)

1.6

タイトル通りのムカデ映画
呪術師出てきたり幽体離脱したり

80年代の香港映画。撮影に本物のムカデ使用

大量のムカデを女優の体に這わせたり、女性の口から生きたムカデを出すなど凄い役者魂(まずムカデを
>>続きを読む

大魔神(1966年製作の映画)

2.9

2024.152本目

ラスト13分で大魔神登場
出てくるまで長い。

大魔神出るまでの時代劇は私には退屈でした

アンブッシュ(2021年製作の映画)

4.2

2024.151本目

「96時間」の監督ということで観ましたが期待通り面白かったです

UAE軍の車両がゲリラに急襲されるんだけど迫撃砲や、地雷、RPGを何発も撃たれても耐える装甲車。実話ベースだか
>>続きを読む

蘇える金狼(1979年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2024.150本目

悪い奴なのにかっこいい

ラスト飛行機に乗るんですが
ひょっこりはんみたいな死に方で不覚にも笑ってしまった。心霊映像みたいやった

ヴァギナ&ヴァージン(1994年製作の映画)

2.0

園子温のショートムービー
変態タイトル。

スクリーンの幕が連続して開いていく。そして今度は逆に幕が閉じていく。すると気味の悪い片目が現れて謎のカウントダウン。

なんかすごく不思議な理解に苦しむ映画

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

3.6

2024.149本目

主人公ミアだって。
同じ名前だと嬉しいな

アナベル人形誕生秘話。死霊館に比べると怖さはないけどアナベル人形のインパクトは強い

次はウォーレン夫妻登場

コンボイ(1978年製作の映画)

3.3

2024.148本目

クリス・クリストファーソン💦

アメリカントラックの車列は迫力あり

中盤が退屈になり途中寝落ち

VIRUS ウィルス:32(2022年製作の映画)

3.1

2024.147本目

32秒ルールとかあるけど暗い。画面がひたすら暗い
私が観たタブレットが悪いのでしょうか。昼に観たのも原因かも

暗すぎてあんまりなにが起こってるのかわからなかった。夜にもう一回
>>続きを読む

凌辱された女 ~リベンジパチンカー・アナザー~(2015年製作の映画)

1.0

松田優作の演技を観た後だから特に酷い
大根役者たち

セリフを噛んでるのにそのまま続行

主人公の彼氏をリンチするシーンも蹴りの効果音「ペチ!ペチ!」

浴槽で主人公がスマホ投げ入れ感電死。その演技も
>>続きを読む

暴力教室(1976年製作の映画)

3.0

2024.146本目
記録
松田優作だから最後まで観た
舘ひろしデビュー作

サクラメント 死の楽園(2013年製作の映画)

3.0

2024.145本目

1978年にカルト教団の信者たちがシアン化合物入りの飲料水を飲んで918人が集団自殺。
その実話を基に製作されたフェイクドキュメンタリー

かなり気分が悪くなる映画。こんなのが
>>続きを読む

カンダハル 突破せよ(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2024.144本目

イスラム国やタリバン、ISI、イラン精鋭部隊など中東組織入り乱れて分かりづらい

暗視スコープでの戦闘、ラストの爆撃

太陽がいっぱい(1960年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

2024.143本目

ネトフリオリジナルの「リプリー」が配信されたので名作と名高い今作を鑑賞

リプリーって名前最初聞いた時シガニー・ウィーバー出てきた


アラン・ドロンて名前は知ってたけど顔知ら
>>続きを読む

サンクスギビング(2023年製作の映画)

3.8

2024.142本目

映画「グラインドハウス」で使われたフェイク予告編サンクスギビングを長編映画化

そこらのB級ホラーと比べるとミステリー要素もあって、段違いに面白いけど、予想の範疇を超える事はな
>>続きを読む

Z Bull ゼット・ブル(2018年製作の映画)

3.7

2024.141本目

タイトルはレッドブルから....

凶暴化するエナジードリンク飲んで社内で殺し合い。少し前に観た「サラリーマンバトルロワイアル」より過激で面白い

でも個人的には似たような設定
>>続きを読む