みどりさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • みどりさんの鑑賞したドラマ
みどり

みどり

POSE/ポーズ シーズン2(2019年製作のドラマ)

-


良すぎる…1stシーズンもだいすきだけど2ndシーズンはさらに超えてくる

マドンナのヴォーグが大流行し、自分たちの時代がやってきたと浮き足立つ日々だけど流行はあっという間に変わってしまう。つかの間
>>続きを読む

0

POSE/ポーズ シーズン1(2018年製作のドラマ)

-


80年代のニューヨーク
家から追い出されたLGBTQの若者たちは公園で野宿しながら危険と隣り合わせの生活を送っており、親となるマザーがハウスというコミュニティを作り生活をしていたこと

桟橋のこと、
>>続きを読む

0

プリズム(2022年製作のドラマ)

-


傷なんていつか治るんだから
傷つけ合えばいいじゃないですか

8話、3人で自分の気持ちをぶつける長回しシーンが苦しいけれど痛いくらい伝わる

セクシュアリティを否定せずに認め合おうとする皐月の心情は
>>続きを読む

0

作りたい女と食べたい女(2022年製作のドラマ)

-


自分のためにしていること、ぜんぶ男のためでしょって回収されることも
女の子だからあんまりごはん食べないよねといいことしたみたいな顔されるのもむちゃくちゃ腹が立つなあと思っていたので10話で回収されて
>>続きを読む

0

いちばんすきな花(2023年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます


その人の前だけの自分ってあるよね、嘘の自分ってことじゃなくて。
という台詞がいやにささってしまった

小さい頃に抱えた傷って今もずっと覚えていて、臆病になったりするけれど
抱えていたからこそ、人の気
>>続きを読む

0

わたしの一番最悪なともだち(2023年製作のドラマ)

-


相手のことを嫌いだなと思う理由なんていろいろあるけれど
自分に持ってないものを持っている憧れとか、劣等感からきていることもあるよね

お話としては就活しているところまでが最高潮にすきだったけど
仕事
>>続きを読む

0

らんまん(2023年製作のドラマ)

-


撮り溜めしつつも久しぶりにラストまで駆け抜けられた朝ドラがらんまんでよかった

何かを成し遂げようとする主人公を支えるまわりの人の偉大さをしみじみ感じる。
自分の大事なものを手放そうとしてまで
万太
>>続きを読む

0

日曜の夜ぐらいは...(2023年製作のドラマ)

-

心理描写がうまい

楽しいことがあるときつい
きついの耐えられなくなるから。
きついだけのほうが楽だから

ってのが妙にわかる気がしてこのドラマを見届けられたらいいなと思った
今後は親目線、子供目線で
>>続きを読む

0

ももさんと7人のパパゲーノ(2022年製作のドラマ)

-


キャスティングがいいなと思ったら脚本が加藤さんだった

 
しにたい気持ちを愛で押し図ろうとしてくるのが嫌だ

良いことと、悪いことのバランスがうまくとれれば少しは辛さが軽減するんだろうけどなあ〜
>>続きを読む

0

石子と羽男―そんなコトで訴えます?―(2022年製作のドラマ)

-


3話のみ視聴

10年かけて作ってきた映画が、ファスト映画によって酷評され、上映打ち切りになってしまったのがつらすぎた
してしまったことの責任の重大さを忘れずにいてほしい
自分の好きな監督の映画がこ
>>続きを読む

0

悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~(2022年製作のドラマ)

-


今この時代に田中麻理鈴のような新人はいないけれど職場にいたら毎日頑張ろうと思えるし、自己肯定感をあげてくれそう
まっすぐにがんばる彼女だからこそ、上司から一目置かれ、先輩に好かれ、後輩から慕われる
>>続きを読む

0