ななつさんの映画レビュー・感想・評価

ななつ

ななつ

守護教師(2018年製作の映画)

1.0

つまんなかったです
台詞もつまんないしカメラもつまんないし展開も演技もみんなつまんない
急ごしらえで作ったようなつまらない映画でした

原題「동네사람들」というのは「村人たち」とか「町の人たち」あるい
>>続きを読む

狼たちの墓標(2021年製作の映画)

2.4

原題「강릉」
ソウル駅からKTXで約1時間35分で行かれる東海岸に位置する江陵という土地のことですね
2018年平昌オリンピックではフィギュアスケート、スピードスケート、カーリングなどの室内競技が開催
>>続きを読む

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.0

亀梨和也がサイコパスを演じるっていうので興味持ってたのでその一点において大満足でした
アクションも十分いけるしいつの間にこんなに素敵に
吉岡里帆は出演する意味あったとは思えません
新鮮な新人採用したら
>>続きを読む

ヒプノシス/催眠(2020年製作の映画)

3.5

あらわたし結構気に入りました

内容は題名である程度は想定できるものですが2000年代初め頃に韓国では連続猟奇殺人事件が実際に続けて起こっているので映画の中で設定されている催眠療法の試験運用が割とリア
>>続きを読む

法廷遊戯(2023年製作の映画)

1.1

周りのリアクションなんかは面白い部分もあり臨場感もあったんですけどもねー
大筋のミステリーはよくわかったんですけどもそれ故にたくさんの取りこぼしが目立ってしまいましたね
無辜審判と物語の噛み合わせもい
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

4.1

先に生まれ先に生きてきた者として旅立つまでの時間後継を導き鍛え場所を守りその未来を整えるのが果たせる精一杯の行いであるということが一貫してあるかっこいいシリーズです
わたしも人生折り返したんでこんな風
>>続きを読む

トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part 2(2012年製作の映画)

1.8

やっと見られました
大恋愛映画の完結です

色々乗り越えてついに望む全部を手に入れたベラの開放感が気持ちいいですね
かえってイキイキしてるのがキュートです

ただお話としては望みが成し遂げられた冒頭で
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.3

立ち上がりから丁寧に積み上げていくので良い感じです
もうちょっと迷ったり戸惑ったりしないのかねとかなんで誰も逃げ出さないんだって思いますけどもそこは全部切り捨てて前進し続けるしパニック映画なのに全体的
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

1.0

ステイサムとウー・ジンのダブル主演ですね
アクションも芝居も姪っ子も半々で担当してました
米中合作映画の完全見本版といった感じです

最終的にはジュラシック・ワールドだったっすね
映画館では流石にもう
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

-

んー

全然面白くなかったですね
どういったテイストのなんの話が作りたかったのかがわからないです
見ものは鈴木亮平の見事な肉体だけでした

今はもうない歌舞伎町のあの看板と駅の掲示板とスマホがあって銃
>>続きを読む

貞子DX(2022年製作の映画)

1.0

前々から気になる撮り方をするこの監督木村ひさしって何者って調べたら堤幸彦の助監督出身なんですね
色々全部納得です
今作は特にその影響が丸出しですね
自分の美学哲学らしきものがあるのは良いことですけど全
>>続きを読む

アクリモニー: 辛辣な復讐(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

題名の「アクリモニー」についてこちらの解説がなかなかよかったので

https://scandict.com/ja/dictionary/acrimony-rkMY6

わたしには新しい視点の作品でし
>>続きを読む

ジェニファーのしたこと(2024年製作の映画)

3.8

題名から想定できる結末を念頭に置きながら見ていても明かされていく真実と当時の実際の映像とのギャップに驚愕しっぱなしでした

捜査関係者の打ちのめされている姿に「ジェニファーのしたこと」の重さを感じます
>>続きを読む

ラバー、ストーカー、キラー(2024年製作の映画)

3.7

関係者によるインタビューと当時の映像と当人たちによる再現映像を組み合わせて見せる犯罪ドキュメンタリー

当事者側だけででなく捜査関係者にとっても事件解決によって得られるものよりそれまでに掛けた時間の中
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

1.0

〚トリッキーな世界観が監督の手腕によって完璧に成立させられており、役者さんたちの演技も見事でした〛
っていう東野圭吾の言葉が鑑賞後にかなりジワジワきますよこれは

わたしは間宮祥太朗のいいセリフが聞け
>>続きを読む

リアル(2016年製作の映画)

-

なんでこんな映画にって思って調べたらばキム・スヒョン入隊前の記念映画なんですね
ならば納得の内容だしそうなればむしろこれは必見です
とにかく超お金のかかったキム・スヒョンのプロモーション映画です
キム
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

-

日本映画はダンスシーンをいれないとだめだっていう呪いにかかっていうのかしらっていうオープニングからエンディングで流れる映像をみると若い福山雅治は本当に綺麗な男だったのだなと思いちゃんと年齢を上乗せする>>続きを読む

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

2.1

着物自体はきちんと仕立てて素敵なのに目黒蓮くんの羽織紐の位置が高かったり女性陣のお太鼓が形が悪くビラビラしてたり今田美桜ちゃんがお着物での歩き方がなってなかったりエプロンの紐をお太鼓の下に回しちゃって>>続きを読む

パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(2020年製作の映画)

2.1

物語も人物描写も浅かったのでこれはきっと映画「パラサイト」で共演のパク・ソダムとチョン・ヒョンジュン再びっていうことだけが目的だったのかなと思います
あっという間に追い詰められていくのはいいんだけど運
>>続きを読む

呪呪呪/死者をあやつるもの(2020年製作の映画)

3.6

ドラマを見ているからか展開早くてとってもいい入りだって思ってみましたね
灰色パーカースウェット上下軍団が全速力で走ってくるっていうのも思ったよりずっと斬新で良かったです

画面として描き出される「絵」
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

1.5

話題の原作は未読ですが噂は聞こえていました
映画化するというのでこれはと思っていたらば演奏家の名前が宣伝に乗っている上に
むしろそっちがメインなことに腹が立ちましてねぇ
馬鹿にしてますよね
演奏はその
>>続きを読む

トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part 1(2011年製作の映画)

3.5

「Twilight saga」第4弾
どうしようもなく愛する相手との結婚式だというのに華やかにほぐれないクリステン・スチュワートがかなり印象的です
ベラの望みは結婚することでなくずっと一緒にいられるよ
>>続きを読む

エクリプス トワイライト・サーガ(2010年製作の映画)

3.0

eclipse
【名詞】
1【可算名詞】 【天文】 (太陽・月の)食
2【不可算名詞】 [具体的には 【可算名詞】] (栄誉・名声などの)薄らぎ,失墜
【動詞】
【他動詞】
1〈天体が〉〈他の
>>続きを読む

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

3.5

見たかったのよ「twilight」シリーズ
とっても嬉しいです
公開当時全宇宙の少女たちを熱狂させたんじゃなかったかな

圧倒的大自然の中でのロケーションが映画の世界観を支えていていいですねぇ
おんぶ
>>続きを読む

刑事ジョン・ルーサー: フォール ン・サン(2023年製作の映画)

3.9

イドリス・エルバの代名詞「刑事ジョン・ルーサー」の映画化でファンとしてはそれだけで感動です

今作の敵はとてつもない金持ちで筋金入りのサイコパス
犯罪の規模もデカくて超陰湿
演じるアンディ・サーキスが
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

1.9

なんで今さら作ったのか何処に需要があるのかさっぱりわかりませんが流石のサンドラ・ブロックではありした
どんだけぼろぼろでも化粧は絶対落とさないっていうのもまぁ御愛嬌ですよね
チャニング・テイタムもキュ
>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

2.5

「THE BATMAN-ザ・バットマン-」ではさっぱり見分けられなかったコリン・ファレル繋がりでいつか見なくちゃなと思っていた今作を
彼は毒が強いんで一気に見たほうがなんか中和できるというか

極力削
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.2

いろんな設定説明ふっとばしてとっとと始まっているのがいいですねぇ
とっくにバットマンは認知されて浸透しているし本人は自分という意義を見失いつつある

焼き直しなんかじゃなく挑戦するぞっていう制作の姿勢
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

4.1

悪魔祓い映画大好きなわたしは大満足です
登場人物は少ないけれどお話の規模がめちゃめちゃ大きいっていうのもいいです
悪魔が人間に取り憑くのは人間をどうこうしたいからではなく天国にいる神への挑戦の踏み台だ
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.9

これは思いの外とっても気に入りました
わたしが考えていたことに対する一つの答えが示された感じがして嬉しかった

望んだわけではなかったのに手に入れてしまったスーパーパワーの使い方についてこれはただの暴
>>続きを読む

僕と彼女のファースト・ハグ(2020年製作の映画)

3.5

こちらの皆さんのレビューを読んで鑑賞しました
カラフルで軽くテンポのいい優しさに溢れた心癒されるいい映画でした

手放したいとは思いつつも自分を守ってきたこだわりを超えるのは本当に怖いし大変だし辛い
>>続きを読む

THE CAT ザ・キャット(2011年製作の映画)

1.9

今日は絶好のホラー映画日和なのでこちらを
10年以上前の作品ですが韓国ホラー映画はわたし的にはハズレ少ないのでね
主人公との因縁がたまたまってところにしかないのが韓国物にしては珍しかったです
お話も構
>>続きを読む

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

1.9

前回あんなラストだったのに凄いわクリス・ヘムズワース

なんでしょうね登場人物の誰にも共感も興味もわかない作品は見るのしんどいっすねぇ

今回のキーマンであるあの息子ねえ
わたしにはもうね息子と父親の
>>続きを読む

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

2.0

「2」が作られたっていうんでこちら見てみました
どうやら一回挑戦したことがあったみたい
そしてやっぱり前回も今回も途中でぴたっと飽きましたね
なんでしょうねこういうの
戦闘をメインで見せるだけの作品だ
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

2.5

ハリウッドでも元ネタのあるものをドラマ化すると大惨事になるっぽいですね
あらゆる作品の二次創作はオリジナルとはどうあれ違う世界線にあるんでしょう

今回もまたあらゆるデバイスとアプリとパスワード駆使し
>>続きを読む

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

-

ジャンルとしてはちょっと流血のあるかなり出来の悪い子供向けあるいはファミリー映画です
決して相葉雅紀主演のホラー映画ではないです
一也を演じた子に何か因縁があるんでしょうよ

みなさんのレビューを読ん
>>続きを読む

>|