miisaさんの映画レビュー・感想・評価

miisa

miisa

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

3.8

夫が、
これめちゃくちゃおもしろいじゃん!
って言ってたので、
世の中にはもっと面白い映画がたくさんあるよ
と一応教えてあげた。

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

3.6

目暮警部の撃たれ方とか、犯人のわかりやすさとか、やっぱりおもろい

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.3

新海誠感満載で気持ち悪かった。

変にリアリティある中でファンタジーだから、いやいやそんな訳ないやろってなってしまうよね。
そのへんジブリは上手いなって思う。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.2

こういう青春モノ、演奏とか、スポーツ系は訳もなく良いのだよ。

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

5.0

1回目:ハイキュー全ての関係者にありがとう。

2回目:ハイキューに出会えたこの世界線、ありがとう。

3回目(轟音): 世界ありがとう。

4回目(IMAX):🙏

星の数で評価とかしていい立場じゃ
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

4.0

この監督は不安を煽る天才ですな。
ホームカミングもこの作品も不安なまま、何一つ解決されずストーリーが進んでいくし、そのまま終わる。
サニーボーイと似てる。
BGMの不協和音がこれまた秀逸。
気持ち悪い
>>続きを読む

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

4.0

いつものごとく絵本を読んでいているような秀逸なテンポ感とシーンの切り替えが心地よい。
クスッと笑えるユーモアもショートの中にしっかり健在。

椅子の向きを変えるのがたまらなく愛おしいぜ...

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

4.0

毎度コミカルな劇を覗かせていただいているという気持ちで見てる。
ウェスアンダーソンはもはや一つのカテゴリーなので、そういうものとして見るのが良い。

オープニングのわくわく感が異常。

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

4.0

トランスフォーマーシリーズは全部見てるんですけど、もはやトランスフォームするあの音が聞きたくて観てる感じある。(内容は大体全部一緒笑)
バンブルビー&ミラージュ最高!!
一緒に首都高走ってくれよ!

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.5

ちょっと主役二人が棒読みすぎたし、シンゴジラとかのわくわく感が終始無くて、あらら....だった🐝
カメレオン奏多様の隠しきれないスタイルの良さと気合いだけは最高だった。



追記 :
もしかして改造
>>続きを読む

海辺のエトランゼ(2019年製作の映画)

2.5

予備知識なく、雰囲気良さそうだから見てみたらとんでもなくBLだった...
背景の絵とか、島の雰囲気とかめちゃいいけど、内容で一歩引いて観てしまった。
あと登場人物みんな自己中。

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

4.2

露伴先生がルーブルにいるだけで、絵になるんすよ。
サモトラケのニケと露伴先生のツーショットの破壊力たるや...

しかしヤング露伴と露伴先生、比べるのは良く無いけど、高橋一生の演技力ってすごいんやな.
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.3

さすがにこれは楽しすぎた...!
CGに質感がしっかりあって、違和感ないのすごいな。
あとキノピオがかわいい自覚あるの笑った🍄

単純に、何十年も昔のただのゲーム音楽だった曲が、令和にも通用するのが素
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.8

Adoさんを売るための映画だと開始10分で理解。
歌が上手いのもわかったし、作画も素晴らしいけど、これはワンピースかな...?
トラファルガーロー、神谷さんなのは最高。

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

4.6

アニメ放送から12年経った今もこうして下鴨幽水荘の住人は京都で過去を行ったり来たりしている。
アジカン含め運命の黒い糸で結ばれているとしか思えない。
成就した恋ほど語るに値しないものはない....!
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.6

オープニングDenger zoneであのカット割を大画面で観れただけで、はい最高ありがとうございますって感じでした。
7Gくらい感じたのは私だけか?

ささくれ(2022年製作の映画)

3.0

なんかずっと主人公が喧嘩腰だった。
見終わったあとに何か心に残ったかと聞かれたら...特に思い浮かばず。
自分のことしか考えていない主人公だった。
とりあえず段ボールの中身片付けよ?

ぼくらの7日間戦争(2019年製作の映画)

3.0

観てたの思い出した。
無理がある設定だけどまだ観れる。

雨を告げる漂流団地(2022年製作の映画)

-

久しぶりにイライラする映画を観た
これ大人達が納得しながら作ったの...?
日本平気??

私ならキャッチコピーは
観ちゃダメ、絶対。
にする。
これお金とって映画館で上映したらダメだよ〜

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.0

櫻井さん、こっちではきちんと除霊できてるのね。
話は漫画通りなので、可もなく不可もなく。
夏油さんの作画、あれで合ってる??

乙骨がシンジ君でしかなくて..
特徴ある声優さんも大変だよなぁ。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.0

途中まで
何故送り返さないの??バカなの?
と思って見てたけど、
歴代揃った途端テンションぶち上げ。
ピーター2がMJ助けるシーンは胸熱。
でも悲しいよ...

ストーリーはこれと言って、ですが、
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

3.8

リコーダーの音色きれいすぎて笑う。
YAMA Tシャツかわいい。

浮草(1959年製作の映画)

4.3

全てのシーンが美しい。
ほぼ全てのカットに赤がポイントで使われているのが印象的。
(ポット、郵便局、鉛筆、だるま、灰皿、帯、花、かき氷、傘など)

は?この男最低じゃん。
と思いつつ、いつの時代も特に
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.8

ねぇ、イルカ一緒に見に行かん?

ではじまる大冒険。
竹ちゃんの不器用な接し方、
子供特有の急に仲良くなる感じ、
どこかで見守っていたい大人たち。
すごくリアルでよかった。
特に何かが起こる訳ではない
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

4.6

スパイ、アクションの最新OSインストールしましたって感じの、オシャレな戦闘シーン満載。カメラワークもカッコよかった!

いろいろ既視感もあったけど
(暗闇でレッドライトに照らされるライアンとか、サポー
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

1.0

話がめちゃくちゃなのは前提として、
あのシーンを大勢の大人たちが
美女と野獣パクりましょう、いいですね!
って作ったのかと思うと恥ずかしいね。。
城入って薔薇あって、
踊るんか?踊るんか?踊った〜。
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.6

ポケモンが実際にいる素晴らしい世界観。
推しのヨーギラスは出てこず泣(見逃してる?)
カビゴンは何回も戻して観ちゃうほどの愛くるしさ笑

自分ならヨーギラス飼って、
進化させたくないのでBボタン押しま
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

4.0

ライブでしたわ。
琵琶法師がロック奏でててワクワクした。
歴史を知っておいた方が楽しめたのか、もはや女王蜂を知っていれば楽しめたのか。
能を見たことあるとて、それが役に立つ場面も特に無かったので、どう
>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.8

おおかみこどもの逆バージョン。
師匠と弟子の関係性はわかるんだが、もっと言葉使いとか成長してほしかった。
(師匠にあいつとか言ってほしくない)

サイダーのように言葉が湧き上がる(2020年製作の映画)

4.0

色彩感が独特で良かった。
サイダーのようにシュワシュワで甘くて爽やか。
夏の良さ爆発してる。

なんかお父さん、声イケメンだなって思ったら神谷さんだった。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.8

共感ができず、なぜそうなったかわからんまま終わってしまったけど、
生きてたらどうしようもならないことが起こるし、本人たちも何故こうなったかわからんのだと思う。という話ですよね?
夏は儚くて淡いねぇ。

トップガン(1986年製作の映画)

3.8

トムさんの顔が苦手なので、出演作はあまり見ていなかった。
マーヴェリックにジョンハム様が出演するようなので、過去作も見てみた。(不純)

80'sのファッションや音楽が笑っちゃうくらいわかりやすくてよ
>>続きを読む

>|