まゆっぺさんの映画レビュー・感想・評価

まゆっぺ

まゆっぺ

屋根裏のラジャー(2023年製作の映画)

3.2

ロジャーじゃなくてラジャー!
っていうところはあまり重要ではない気がしたが、子供が作る空想の友達『イマジナリー』の目線から描いたストーリー。

大人でもイマジナリーいても良い気がする。
アマンダはまだ
>>続きを読む

フィリップ(2022年製作の映画)

3.5

いろんな経験をしたユダヤ人がいるもんだ
ドイツ人の血は特別...

第二次世界大戦時に生きている人たち一人一人が
記憶にこびりつくような出来事を経験してそう。
kill me

ライオン・キング3 ハクナ・マタタ(2004年製作の映画)

3.4

ミーアキャットとイノシシ目線で見たライオンキング1をメインに描かれるストーリー。

『ミーアキャットの冒険』という題名でもよさげな作品で、親元故郷を離れてあの岩山を目がけて自分の居場所を探す旅から始ま
>>続きを読む

ライド・オン(2023年製作の映画)

3.3

ジャッキーチェンの動きが全然鈍っていない!
馬もアクションしてて可愛らしかった。

彼の生涯よりも動物との愛と絆の方が描かれているように感じたが、今までの作品?がTVに流れるなどジャッキーチェンのかっ
>>続きを読む

カラーズ・オブ・エビル:レッド(2024年製作の映画)

3.0

誰が犯人なのか
この犠牲者は何を経験したのか

刑事が真相を解き明かそうとするが、被害者の死ぬ前の出来事が少しずつ描かれていく。
悪い人たちがいて、嫌なことをされていた。
でも結局犯人はお前なんかいと
>>続きを読む

ユニコーン・ウォーズ(2022年製作の映画)

3.2

とんでもないアニメーション映画。
スターウォーズのようなジブリのような猿の惑星のような...
自分の兄弟だけは生かせてあげて欲しかった。

ハロルド・フライのまさかの旅立ち(2023年製作の映画)

2.9

ガソリンスタンドで働く店員に言われた一言から始まる老人のロードムービー。
you will not die you will not die

自分が頑張って歩く事で生きる希望になる。
素敵な理由な
>>続きを読む

Hit Man(原題)(2023年製作の映画)

3.0

そういう職業があるんだと1つ学んだが、
ストーリーは個人的にハマらず。

人が自分を変える。

セーヌ川の水面の下に(2024年製作の映画)

3.6

冒頭とラストシーンが好みだった!
現実でもいそうなサイズ感のリアルサメのパニック映画。セーヌ川に人食いサメが侵入したら全然あり得るストーリーで恐怖を感じた。
もっとサメ退治に全力を尽くすことが出来たは
>>続きを読む

Ordinary Angels(原題)(2024年製作の映画)

4.2

かなりほっこりする実話のストーリー。
泣ける!

見ず知らずの家族を本当の家族のように接し、助けるアル中の女性。
どうしてそこまでするの???
こういう人も中にはいるんだと感動した。

『誰かのヒーロ
>>続きを読む

バッドボーイズ(1995年製作の映画)

3.4

笑えるシーンが多くて楽しめた!
やっぱりウィル・スミスはかっこいい

2人の相棒がベストマッチで波長が合っているところが良き。自分の家に相棒の写真だけを飾っているの誰がどう見てもおかしい。

夜のピクニック(2006年製作の映画)

2.9

長い距離を歩く学校行事に参加する生徒たち。
小説が有名なのを知っていて気になり鑑賞。

歩いて歩いて...
豆が出来る

お隣さんはヒトラー?(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

新しいお隣さんは自殺したはずのヒットラー??
ユダヤ人がヒットラーだと主張しいろいろと証拠を集めていくところが面白い。

チェスを通じてお隣さんのことをどんどん知っていく。自画像を描いてもらった時に、
>>続きを読む

手紙は憶えている(2015年製作の映画)

3.6

ナチスとユダヤの関係
今でも憎しみが消えない..

認知症を持つ主人公はやるべきことに従い旅をするが、最後、思っていなかった事実と結末が待っていた。

ライオン・キング2 シンバズ・プライド(1999年製作の映画)

3.6

いつのまにか子供たちの世代に!
コブかわいそうすぎる..

やっていない罪を擦り付けられる。
動物の世界でも人間の世界と同じ。
みんな同じライオンじゃないか!
それに気づけて良かった。

恋する寄生虫(2021年製作の映画)

3.6

人の良くないところを『寄生虫』で表現するストーリーすごいなと感じた。私にも寄生虫は存在するのか。『恋する寄生虫』に関しては難しく理解できなかったところはあったものの、恋は寄生虫のようにすぐに消えるもの>>続きを読む

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

個人的にはもっともっと最初っからサイコパス感全開で出してよかったのかなと思った。途中から、あ、亀梨くんはサイコパスだったんだと知った。

サイコパスである事へのプライド?
『普通に戻って良いことある?
>>続きを読む

ブラザー・ベア(2003年製作の映画)

3.3

見ていなかったディズニー映画!
自分のやっている事を第三者目線で見ることで過ちを知る。

あんなに憎んでたのに、知った瞬間OKっていうところはうーん。さっぱり終わった。

ムースたちが面白く3.3

SCRAPPER/スクラッパー(2023年製作の映画)

2.8

何も考えずに見れるイギリスの日常。
幼い少女に寄り添う優しいお兄ちゃんかと思いきや父なの驚き。お友達と遊んでいると思いきや急にジェイソンあらわれる。

ストーリー性はなく、少女が仲良くしている様子を見
>>続きを読む

時々、私は考える(2023年製作の映画)

2.9

『常に考えている』の間違いというぐらい憂鬱が続く主人公。
デイジーリドリーなのねと思いつつ、スターウォーズ頑張りすぎて燃え尽き症候群のようにも見える作品だった。

特にストーリー性がなく、ひたすら憂鬱
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

2.9

一度見た内容をもう一度見るデジャブ
後半は知らなかったが、ミステリー要素あまり感じなかった。アフロ主人公のキャラが良き。

#スージー・サーチ(2022年製作の映画)

3.4

音楽がずっと不気味
スージーというシャーロック・ホームズが実は..

面白いストーリー
でも物足りなさを感じた

Tarot(原題)(2024年製作の映画)

3.6

だからだめだって!死亡フラグが出ているのに気にせず行う学生たち。そりゃそうなるでしょうという展開。しかし、登場しているキャラクター1人1人がよかった。コメディによく出る子も主演しており、ホラーなのに少>>続きを読む

Civil War(原題)(2024年製作の映画)

3.5

ガザでジャーナリストとして活動している人たちのことが頭をよぎった。転がっている死体、爆撃を受けた写真。中には知り合いも紛争で亡くなっているのに、ジャーナリストの活動を続ける。

アメリカで内戦が起きた
>>続きを読む

NANA(2005年製作の映画)

2.9

寝てしまった。。

でもナナが2人いる事はわかった。

シチリア・サマー(2022年製作の映画)

3.2

本当にあった話???にしては悲しすぎる世界。
同性愛はしてはいけない事。
いけないと分かっていてもお互いの手を取り続ける事を選んだ若い青年たち。

イタリアの風景が素敵だった。

アトラス(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

感動するとは思わなかった!

心を閉ざし、AIを嫌う主人公。
世界中のAIが暴走し、大勢の人を殺してしまう事件の犯人はAI。テロリストを殺すべく任務が始まるが...

スミスに出会って、少しずつ心を開
>>続きを読む

好きでも嫌いなあまのじゃく(2024年製作の映画)

3.0

音楽と画は良かったが、
ストーリーのメッセージが全くわからなかった。

ここで働かせてください!
空飛ぶカオナシ

既に存在している作品の要素ををいろいろと摘んでいるなという印象。

マッチング(2024年製作の映画)

4.2

思った以上にクレイジーな人がたくさん出てくる
そして思った以上にホラー

最後まで飽きずに見れて面白かった!
作品内でマッチングアプリを使用する必要性がいまいち分からなかったが今の流行り要素を違和感な
>>続きを読む

フォールガイ(2024年製作の映画)

3.2

テンポが遅いが取り上げた要素が興味深い。

スタントマンのかっこよさを全開に表している。
車に引かれても、車が爆撃でひっくり返っても、
高いところから落ちても、撃たれて壁に強く当たっても。。

親指を
>>続きを読む

Boy Kills World(原題)(2023年製作の映画)

3.0

よくわからないが、とにかく格闘。
転回は良かったが、主人公が可哀想過ぎた。
兄妹の絆って離れてもあるところが良き。

救世主は白いヤギ!

ひらいて(2021年製作の映画)

3.0

学生時代に付き合いたいと思った人がいなかったから主人公の気持に全く共感することができないが、好きな人を自分のものにするために何でもしようとする主人公が恐ろしく感じた。