黒雪さんの映画レビュー・感想・評価

黒雪

黒雪

映画(1452)
ドラマ(6)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

3.0

フフっと笑える箇所が多いかな。いや笑えないより全然いいんだけどね。一箇所ぐらい大爆笑が欲しいな。後半のアクション映画へのシフトは色々と凄かった。

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.5

長いけど会話劇を飽きずに観れた。終わって気づいたけどタランティーノだったのね。知ってたらもう少し厳しく観れたかも。

ダークレイン(2015年製作の映画)

1.0

女が髭面のおっさんに変化。これが笑えるか笑えないかが評価の分かれ目ですね。私は笑えなかったけど。

元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件(2020年製作の映画)

3.5

全然コメディじゃなかった。助かると分かってるが程よい緊張感とスリルはある。ラストのフラグがあからさまなのはマイナス。吊り橋効果で元サヤだけどすぐ別れそうだな。

シャークネード ラスト・チェーンソー 4DX(2018年製作の映画)

3.1

過去作で死亡した面子も復活し、強力なサブキャラも多く登場し、時空を超えてお祭りムード全開の最終作。全作観てきたマニアには感慨深いものがあるだろうが、それ以外の人は訳分からんだろうね。ビバヒルで共演した>>続きを読む

シンデレラゲーム(2016年製作の映画)

2.0

デスゲームの黎明期なら、このレベルのシナリオで通じるけど2016年でこれは無いな。海と山という予算を極力抑えた場所で、爆破ではなく地味に毒殺。実に映えない。せめて殺害方法ぐらいは趣向を凝らしてほしいも>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

2.5

精神病院の雰囲気良いですね。ディカプリオ含むその他の役者もハマっていて、事前に情報さえ入れなければ、推理もしたりできる。

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

1.6

レジェンド大集結したところでシリーズのファンしか分からんのだよ。予習の大事さを学んだ。

スマイル(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

昔懐かしい「リング」ですね。謎解きに頑張るも、ゴメン最後に笑ってしまった。ここが「リング」と違う所ですか。何度も観る様な作品ではないけれど、監督の次作に期待したいです。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

2.5

QUEENを数曲ほどしか知らない自分には、ただの伝奇映画でありそれ以上ではなかった。それでも聞いた事のある曲が挿入されると胸が高鳴るのはQUEENの名曲のおかげであろう。

燃えよ剣(2021年製作の映画)

3.0

ダイジェストだった。新撰組を最初から最後まで映画化するとこうなるよね。推しの新見錦と山南敬助の見せ場というか最後が見れて少し嬉しい。

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

3.7

エロとブラックジョークに対してのパワーみなぎる作品。フルスロットルで駆け抜けるこの勢い、嫌いではない。

ビースト(2022年製作の映画)

2.5

ライオンがいつ襲ってきてもおかしくない状況で無防備に背中を晒したり、ドアを閉めずに行動したり、うっかりじゃすまないレベルの危機感の無さが気になった。

殺人鬼から逃げる夜(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ハラハラドキドキとイライラのさじ加減が絶妙。伝わらないもどかしさにヤキモキさせられる。宮迫似の元海兵隊のお兄ちゃんがいい味出してた。ラストの機転の利いたオチも良い。

スクリーム6(2023年製作の映画)

3.5

前作、スクリーム(2022)とガッツリ繋がってるので本作から観始めの人は注意です。本シリーズの過去作品の犯人バラシや血縁関係がうんぬんなので、その辺も要注意です。このシリーズはクオリティの高さから、前>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

4.0

チャッキーに似てるけど1000倍優秀なミーガン。ダンスもキュートでかっこいい。子供の成長もあってヒューマンドラマしてるのも良い。次作は全世界のミーガンと人間の戦争映画が観たい。

JOLT ジョルト(2021年製作の映画)

2.6

ケイト・ベッキンセイルが魅力的。ネジが少し外れた役柄でしたが上手く演じていたと思います。アクションシーンの長回しが少なかったのが残念。

死霊のはらわた ライジング(2023年製作の映画)

4.5

オープニングのセンスの良さから良作の期待が溢れてた。エロは無くグロで押し通すスタイルでした。中弛みせずに死霊とのバトルに緊張感がずっとあって堪らない。

地獄の謝肉祭(1980年製作の映画)

2.0

80年代の緩い音楽がこれまた懐かしい。ゾンビではなく感染病という食人鬼。人肉を食べたい葛藤をもっと混ぜるべきだよ。渋い顔のおっさんが齧りついても盛りあがらない。

処刑軍団ザップ(1970年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

70年代の何かゆるゆるな所が映画全体に溢れてる。「今はそんな事してる場合じゃねぇ」と何度言いそうになったかな。とりあえず不味い状況だし警察を呼べ。リメイク版を創ろうとした時に監督が亡くなられたのは合掌>>続きを読む

PIG ピッグ(2021年製作の映画)

2.5

愛豚の奪還か復讐に燃えて安直なアクションを期待してしまったが、なんとも深いテーマが。

白夜行(2010年製作の映画)

2.6

堀北真希の本当の本音はもっとわかりやすい方が良かったな。船越英一郎については2時間ドラマとたいして演技変わらん。なんなら少し映画の雰囲気が安っぽい。

ブルーベルベット(1986年製作の映画)

2.5

ドロシーがジェフリーに抱きついたとき、サンディの般若の様な顔が忘れられない。

プレスリー VS ミイラ男(2002年製作の映画)

1.5

いつバトルするのか期待してたが、終盤にちょこっと戦うのみで、ずーっと主人公の語り。。。

ブラックホール:地球吸引(2006年製作の映画)

1.5

お粗末な内容です。途中からプレデター出てきたのは笑った。

ブラックサイト(2008年製作の映画)

2.5

サイト閲覧数が増えると被害者が死に近づくっていう発想は良いです。そこから犯人とFBIの頭脳戦が繰り広げられると思ったのですが…

ファニーゲーム U.S.A.(2007年製作の映画)

1.6

このレビューはネタバレを含みます

子供って殺されたんですね~。描写が血飛沫だけだったんで、その後にパパが電話で叫ぶまで気づきませんでした。パパの行動がかなり疑問で、犯人の話に合わせればいいのに、無駄な逆らっちゃって痛い目に合ってるのが>>続きを読む

ファイナル・デス・ゲーム(2009年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

悪くはないが、良くもない。オチはバッドエンドじゃない方が良かったかも。まぁ、主人公の願いの言い方がまずかったのが原因なのだが…。「ゲームをやらなかったら」 とか言えば良かったのにねぇ。

>|