ベンアミさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • ベンアミさんの鑑賞したアニメ
ベンアミ

ベンアミ

ポケットモンスター アドバンスジェネレーション(2002年製作のアニメ)

-

オンエア当時、無印からAGに移る無印最終話に出てきたバシャーモのキャラデザが怖すぎてその晩はずっとバシャーモのことを考えていた。

0

とんがり帽子のメモル(1984年製作のアニメ)

-

衛星アニメ劇場で観てたけどさぁ、今見るとメルモのキャラデザ可愛すぎてやばい(語彙力)ぁぁぁぁぁあ!

0

〈物語〉シリーズ セカンドシーズン(2013年製作のアニメ)

-

なでこメデューサ2010頃に見た記憶が…。面白かった記憶が。

0

東のエデン(2009年製作のアニメ)

-

中2から中3にかけての大晦日に小説版を買って、おかあとおばあが年越し料理してる中で黙々と読んでた。滝沢朗にガチ恋した。
なんでか分からないけど休憩時間に本を見てたら塾の好きな先生に、「エデンの東は知っ
>>続きを読む

0

オチビサン(2023年製作のアニメ)

-

はわわわわあわぁ、
良い。
お花好き🌸あとポンキッキーズみたいな3Dモデルですき。
かわいいい。

0

ダンジョン飯(2024年製作のアニメ)

-

センシ最推しです笑笑
ニコニコでコメント見ながら視聴するのが好き。
今の楽しみ。

0

進撃の巨人 The Final Season 完結編(後編)(2023年製作のアニメ)

-

とんでもないハイクオリティのものをずっとテレビでやってくれてありがとうございました。

ジークのことがどんどん好きになっていったので、ジーク、良かったです。クサヴァーさん。。

0

無人惑星サヴァイヴ(2003年製作のアニメ)

-

観てた!!!なつ!!!!
思い出した時の系統的にいえば鬼頭莫宏(ぼくらの)を少し感じる
ハワードがむっちゃ性格悪い時のエピソードやたら覚えてる。
たしかに、今思い返せば石田彰ヴォイスがゴリゴリの時の石
>>続きを読む

0

MASTERキートン(1998年製作のアニメ)

-

衛星アニメ劇場で放送していた時には完全に素通りで、ナディアや王ドロボウJINに心奪われてたけど、この作品の面白さがわかる歳になりました。

0

新あたしンち(2015年製作のアニメ)

-

YouTubeでずっと流してる。飽き足らずU-NEXTでも1話から流し始めた。
シルバニアファミリーで遊ぶ時と同じ癒しと人間臭いギャグ漫画ディティールが両立する瞬間😳

0

ザ・シンプソンズ シーズン1(1989年製作のアニメ)

-

たまに観る
お父さんがガンギマリのやつと夢のカルテット

0

満月をさがして(2002年製作のアニメ)

-

めっちゃ好きだった!
スキーに行く時のバスで読むのに漫画一冊買っていいよってお母さんに言われて人生初漫画で選んだ。単行本には袋とじでカードが毎回付いてきた。
アニメも観てた!なんかやっぱなんだかんだで
>>続きを読む

0

Dr.リンにきいてみて!(2001年製作のアニメ)

-

私の幼少期に影響を与えてなおかつ記憶として残っているもの!
でっかい方位磁針みたいなの欲しい
逆ハーレムものだった気がする

0

火の鳥 エデンの宙(2023年製作のアニメ)

-

これは一度電子書籍で(確か1巻あたり330円で購入できたので)9巻,10巻のいわゆる望郷編を読んでから観たほうが良い気がする。(unextで購入済み)

不毛な惑星で不運にも1人も女が生まれない一族の
>>続きを読む

0

それでも町は廻っている(2010年製作のアニメ)

-

天国の続き待ちきれず、石黒成分摂取するために2日で観切った!
シャフト&新房色ゴリゴリだけどなんかめっちゃ笑った回があったので面白かった。
op&edもいい感じ

0

天国大魔境(2023年製作のアニメ)

-

ややポジティブで(?)ややエロい鬼頭莫宏的な感じ。そこにディストピアSFや社会問題や神話や時系列ごちゃ混ぜ要素が絡んでくる。
続きが気になる!!!!!

漫画、15-20巻くらいは続いてくれたら嬉しい
>>続きを読む

0

だぁ! だぁ! だぁ!(2000年製作のアニメ)

-

懐かしい、
衛星アニメ劇場の思い出

めっちゃ良かった
現実世界が舞台だけどSFのリボン版みたいな(語彙力)

キャラ良き

0

山田くんと7人の魔女(2015年製作のアニメ)

-

なんかすごい好きな印象
まずOPが曲として最高
音の撮り方にこだわって安いスピーカーで聴いた時でも低音がもう少し入れば良かったのに〜って思ったりもした。

0

地縛少年花子くん(2020年製作のアニメ)

-

YouTubeのショートでファン動画がめちゃ出てくるので
まずはアニメからみてる!
りぼんっぽい!花とゆめとりぼんの間くらいで、でも、ウェブ系のオタクマンガ風味もある!

同人誌と商業誌の間、少女漫画
>>続きを読む

0

異世界おじさん(2022年製作のアニメ)

-

めっちゃ笑える
2、3年に一回出てくる現行でハマるアニメの一つ
笑っていいとも!の後の笑ってはいけないクソ笑った
今filmarks見て分かったけど声優めっちゃ豪華なの!

0

アドベンチャー・タイム シーズン4(2012年製作のアニメ)

-

マーセリンとアイスキングの話がめちゃくちゃ好きなのでこのシーズンで記録。

というか、なんか見れば見るだけ主要キャラみんな好きになってくと思う。

あと好きなのはビーモの誕生日の話とか、
なんか夢の中
>>続きを読む

0

甘城ブリリアントパーク(2014年製作のアニメ)

-

なんか頭の中で補正されてる気もするけど
めちゃくちゃ面白かったよなあ…

フルメタルパニックのジャケ観るとなんか思い出す

0

いぬやしき(2017年製作のアニメ)

-

アニメめちゃくちゃ面白い
(※漫画、映画未視聴)

新卒一社目の時に観た(4年前?)
精神性がこの新卒一年目の破壊的な側面と合って、

しかもさかきばらてきなイケメンがダークヒーローで、
対立構造に同
>>続きを読む

0

ちいかわ(2022年製作のアニメ)

-

ゆるふわなベルセルクらしい


なんかかわいいいいいいいいいいいい

0

ピンポン THE ANIMATION(2014年製作のアニメ)

-

あの松本大洋の絵がそのまま動く素晴らしさが1クール分も続く至福。

0

DYNAMIC CHORD(2017年製作のアニメ)

-

ビタミン剤というか覚醒するレベルで楽しくなってしまうアニメ。
特にニコ動みたいに、コメントをリアタイ横スクロール状態で見ることができればセッティング最良。

これとテニミュ空耳はいつまで経っても色褪せ
>>続きを読む

0

Free!(2013年製作のアニメ)

-

詳しいレビューや適切な感想はちゃんとしたファンの方々にお任せ!なのですが、

第一シーズンのキャラ配置バランスが良すぎて
恥ずかしながら第二以降に出てくる新キャラのことを受け入れられない自分がおり、
>>続きを読む

0

Charlotte(2015年製作のアニメ)

-

まだ途中なのだけど、

ずっと前に端々で入ってきた情報の素晴らしさと裏腹に
第一話から主人公の厨二全開で、いい意味で、観てて恥ずかしい笑笑笑笑笑笑笑笑

多分この後とてもシビアなアニメになるはず

0

Angel Beats!(2010年製作のアニメ)

-

大学の時に観たアニメの面白さの中でかなり上位

0
>|