taokoさんの映画レビュー・感想・評価

taoko

taoko

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.8

もうね、そんな遊びはするな??
に尽きるんだけど、面白かった!!!!

序盤ストーリーに入り込めない印象があったけど、弟のチャレンジシーンからラストまで一気に駆け抜けた〜〜〜
個人的には1時間半とは思
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.7

もうこれは何を言ってもネタバレになりそうで怖い。
前情報ゼロで観るのが良さげ。
ただ小説の方が描写が細かくて情報量がおおいそうなので、小説→映画が物語の理解を深めるには最適解みたい。
カイヤの半生にも
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.3

1作目はかなーり前に何回か鑑賞済。原作小説も読了済。
一作目とはまた違う面白さ!
なんならウィリー・ウォンカの人間性も結構違うw
悪役が悪役貫いてるところも好印象。
ミュージカルな事知らずに見始めて、
>>続きを読む

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

3.4

ずっと公開を楽しみにしてた作品!
ゲームは弟者がプレイしてるのを鑑賞済み(ホラーゲームは観たい派←)

フレディ達の完成度高い!屋内の雰囲気もかなり作り込んであって良い!!
個人的にはチカちゃんがシュ
>>続きを読む

ブラックシープ(2006年製作の映画)

3.8

ニュージーランドじゃないと作れない作品!w
ボディーホラー好きとしては人間から羊になったクリーチャーの造形が良かった!
逃げ回るシーンが大抵暗いところ×カメラワークで迫力を出してるところB級感強くて好
>>続きを読む

レンフィールド(2023年製作の映画)

3.6

ニコラス・ケイジなんでもやるな…笑笑
ドラキュラ伯爵にモラハラ?を受ける主人公がセラピーで人間と交流していく中で人間らしさを取り戻すストーリーが新鮮だった。
アクションシーンはグロ要素多め。
ドラキュ
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.5

こんなに胸が熱くなる映画は久しぶりに見た!
青春の塊のような映画。
メンバー3人ともそれぞれの生い立ちと葛藤と個性があって、音楽でやっていくことの厳しさ、ジャズを通して人としても成長していく過程が見ら
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.7

先行上映IMAX Executiveシート真ん中ポップコーンLで観てきました!!

Part 1に引き続き映像美、音響、世界観が最高!
ハルコネン軍団白黒ワールド、好きだわぁ
どのキャラも個性的でカッ
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.0

ウェス・アンダーソンのお芝居を見てる世界観は本当に大好きなんだけど、
これは難解だった…随所にクスっとなる場面はあるけどテーマが掴めずに終わっていった…

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

3.7

悩める女子!!みんな観てーーー
アラサーにぶっささる内容。(良い意味で)
どんな人生になっても自分の幸せは自分で切り開くんだなぁと思った。

オンネリとアンネリのおうち(2014年製作の映画)

3.3

北欧色彩可愛いほっこり癒やしムービー
アイス屋のおやじすら可愛い

アニマトリックス(2003年製作の映画)

3.6

これマトリックス好きな人堪らないだろうな〜!!逆にマトリックス理解してないと楽しめない感じ。私はストーリー忘れてて一旦????ってなった。
オムニバスだから観てて飽きない。
JOJO味のあるアニメーシ
>>続きを読む

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

3.3

アニメーションの爽やかさが良い!
出てくる人みーんな可愛い。
ただ途中で気付いた、この作品はストーリーとか理屈とか考えてたらだめなんだって。

RRR(2022年製作の映画)

4.0

やっと観れたーーー
オープニングのインド式ボイパ?から一気に持っていかれた!上映時間の長さが気にならないストーリー展開。(InteRRRvalが小一時間あったのは笑った)
序盤はみんな髭でどれがどのキ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.6

ついに最終章?chapterを重ねるごとにストーリーのシリアスさよりエンターテイメント性が増してるように思う。
今作もアクションがめちゃめちゃ見応えあり。室内を上から俯瞰して撮影してるシーン、ゲーム味
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

ゲーム中の要素がしっかり描かれてて、プレイしたことある人なら誰でもあ〜これ!って興奮できる内容だと思う。
ストーリーの構成もまとまりがあって良かった。
ピーチが顔デカくてちょっと違和感を感じてしまった
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.0

評価は高いけど私にはあんまり刺さらなかった…
がっつりコメディを期待してたからかな。
めちゃくちゃフェミニズムマスキュリズムの問題提起してくるのと、間で小出しにされるコメディがあんまり好みではなかった
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.6

もうサムネイルから不穏。
んでこのサムネの女の子が亡くなるシーンがトラウマ級。笑顔が怖いってどうゆうこと、、
ジャンプスケアと音で怖がらせてくるパターンが多めで終始ヒヤヒヤした〜〜
元彼いい奴なのに胸
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.8

話題になるのも納得!
ミーガン賢こ狂いすぎて良い〜!
AIが母親代わりになるって、完全に置き換わる事は無いだろうけど、育児の一端をAIが担う未来は来そうだな、とか思っちゃう。
子役の子の表情が何とも言
>>続きを読む

ブロブ/宇宙からの不明物体(1988年製作の映画)

4.0

スライムみたいなクリーチャーをブロブって呼ぶ元となった作品。
クラシックのボディーホラー大好き!!
人が殺される時の造形が派手で良い!
謎解き要素もあるストーリーで楽しめた。

蝋人形の館(2005年製作の映画)

3.3

生きたまま蝋人形にされるとかヤバすぎぃ…グロ描写多くてしかも全部見てて痛い痛い…
パリスヒルトンがめちゃくちゃ残忍な殺され方してて良い味出してた。

ハロウィン・キラー!(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

過去に戻って自分の親がBitchだった時の悲しみ…ジェネレーションギャップネタが多くて面白い。
主人公、ポリコレ発言が多すぎてそんなにコンプライアンス詳しいなら初めからお母さん大切にして?!?ってなっ
>>続きを読む

1408号室(2007年製作の映画)

3.5

エンディングが数パターンあるらしい本作、
確かに最後の最後までどうなるか分からなくてハラハラした!
他のエンディングも見てみたいな〜

原作スティーブン・キングだけあって超常現象?がランダムに起こる所
>>続きを読む

テイキング・オブ・デボラ・ローガン(2014年製作の映画)

3.7

POVのモキュメンタリーって
理由の無いジャンプスケアとか集団心理とかありがちな展開が多いイメージだけど、
この作品はデボラの行動に一貫性があって
電話交換手だった背景とか、殺人鬼の目的とか、物語とし
>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

4.3

第一印象、Five nights at Freddy's だこれ!

ニコラス・ケイジが終始無言でファンシーな見た目の殺人ロボット達をぶっ叩きまくるのシュール面白すぎる。
ビール?とゲームする回復タイ
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

予想外の展開!で
1作目よりも見応えのある内容だった。
イカれた強い女達…悪くない…
ただ、演じてる女優さんの顔は8?9歳には見えなくてちょっと違和感を感じたな…
1作目中の台詞に"前に居た家は放火で
>>続きを読む

サイコ・ゴアマン(2020年製作の映画)

4.0

何これめちゃくちゃ好き!!
クリーチャーの造形がツボ。
主人公の女の子が誰よりも狂ってるんだけどそれを最後まで突き通してるから成り立つ作品。
人類の行方をドッジボールみたいなゲームで決めちゃうところと
>>続きを読む

ゾンビスクール!(2014年製作の映画)

3.3

ゾンビに至るまでのアイディアが斬新!
初めのナゲットが出来るまでの過程が
凄く印象的だった。
コメディだけどなかなかにグロい…

人狼ゲーム 夜になったら、最後(2021年製作の映画)

3.5

テンポが早い笑いが多くて好みだった。
邦題が人狼ゲームてダサ…

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.3

ホラーと思って見始めたらめちゃくちゃにSF!
ストーリーは割と予想できる内容だったけど
これはこれで面白い。
もう主人公自殺するの慣れすぎて(笑)
ママとの会話泣けた、、
これはもうSFヒューマンドラ
>>続きを読む

ラビリンス/魔王の迷宮(1986年製作の映画)

3.8

マペット達がみんな個性的で良い!
幼少期に観たらトラウマになりそうなクリーチャーと世界観。めちゃくちゃ好き

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.1

ずっと観たかった本作、Disney+でやっと観れた〜
ジオラマで作られたみたいな世界観が凄く魅力的で、随所にクスッとなる場面が散りばめられててテンポ良く進んでいく感じ、凄く癖になる!
コメディだけど人
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.7

新ジャンルのホラー!というかサスペンスコメディ?
流石にWE LOVE YOU!!! CHEF!!!!!! は笑った
料理人達がカルトじみてて、ちょっとミッドサマーっぽさも感じた。料理オタクの彼氏がど
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.0

人身売買、育児放棄っていう重いテーマでありながら、赤ちゃんがずっと大切にされてて良かった。
もうこのメンバーでずっと一緒に暮らしたらどう?と思いつつ、現実はそううまく行かない歯痒さ…。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.5

絵がめちゃくちゃ綺麗でアクションシーンは圧巻!
乙骨の声がイメージとちょっと合わないなぁと思ってしまったのは私だけ?

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.7

終始目を奪われっぱなしで監督の思惑通りになってしまった。
もう猿が狂気で見終わってから本題よりもそっちが気になるよ、、

ジョーダン・ピールってポリコレが多いイメージだけどこの作品は純粋にSFを楽しめ
>>続きを読む

>|