mcさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

  • 327Marks
  • 1Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

3.2

オマージュしかない笑
なかみは?ジブリさんを名乗るには...

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.9

楽しかった^ ^
あとでこのシーンはトムが何度もトライしたシーンだとわかったとこは、チャレンジ精神に感服する笑(無知で観てる時に、心動かされるシーンだったかは別だけど笑)
最近は地政学的に海の利権と潜
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.4

ガルちゃんが美しい
見知った俳優陣がただただ映える
エジプト文明大好きだから嬉しい^ ^
推理は序盤に読めてイマイチ笑
前回の列車より楽しめた!

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

3.8

good:音楽がいい!うるっとくるし、いつも通りはちゃめちゃで面白い
クリスプラット出るだけでたのしい^ ^
ガーディアンの中では1番ストーリーは良かったかも?
生み出し者(親)をいつも超えてく笑
>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.8

想像以上に面白かった!
もっとはやく観ればよかった
天才×誠実×カリスマ×閃き×情報が集まり・拡大も早い上流階級コミュニティで爆誕

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.0

相変わらず不可能アクション映画で
楽しませていただきました笑笑

ゲド戦記(2006年製作の映画)

1.5

今まで観たいと思わなかったけど、やっぱいまいちだった笑 ナウシカ・ラピュタ・もののけ姫等の要素やシーンてんこもりで、ジブリ画像やメソッド権利を上手く使ったといったところ笑

星の王子ニューヨークへ行く(1988年製作の映画)

4.0

何回観ても好き。
エディーマーフィー全盛期♡
ただジェンダーやエスニックな差別意識の多い映画だからBS以外の放送はきつそう。

ホーム・アローン2(1992年製作の映画)

5.0

これぞ名作。
受付の方がマクゴナガル先生ってほんと?笑

RRR(2022年製作の映画)

4.5

実存したラーマとビーム。
違う時代に存在した革命家2人を
同時代にいる設定でフィクション&歴史&
神話も絡めたストーリー仕立て。

史実と全く知らずに観てたからビックリ!
バックグラウンド知らないと娯
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.9

キャストが豪華。田中圭と石原さとみがパパとママとか。子役の子もめいちゃんもハマり役。岡田くんてこんなかっこよったっけ?笑 

天気の子(2019年製作の映画)

2.5

映像とラッドと声はいい。
ストーリーはいまいち。
子供には見せたく無いアニメ。

前作君の名は。はヒーローで、
天気の子はどちらかというとヴィラン寄り。
守りたいものを守るためには世界はどうなってもい
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.0

色んな映画のオマージュといったとこだろう。自分ならその要素でこう表現するといった^ ^
今までの作品よりいいような気もするが、着地点がいつも期待値より低い。笑 社会問題にこういう切り口で訴えてくのはい
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

オマージュたっぷりのファンサ映画🎦
恐竜の進化に沿った
新しい恐竜も出てきて楽しかった。
オーウェンつよすぎて爆笑🤣
ウー博士もスタメンおつかれ🧪笑
共存の行方は。

命とは何か。科学技術の進歩によっ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。ネタバレ見ないようにしてて良かった^ ^

トムホ版スパイダーマンは若くて今までのスパイダーマンと違って暗くなく、学生向けの明るい映画で好きだったのに、今までと同様に背負うものを背負ってし
>>続きを読む