Kojiさんの映画レビュー・感想・評価

Koji

Koji

劇場版 ウルトラマンオーブ 絆の力、おかりします!(2017年製作の映画)

3.0

3歳の息子と。結構集中して見ていたので子どもは楽しいかも。オーブのウルトラマンを初めて見ましたが、色々なウルトラマンと合体するのは子どもは好きそうでした。

ウルトラセブンが好きなので、セブンに出てき
>>続きを読む

大決戦!超ウルトラ8兄弟(2008年製作の映画)

3.5

ティガ世代の自分としては、胸熱の映画。息子と見たが20 年前に見たかった。

ズートピア(2016年製作の映画)

3.5

好きな映画。出てくるキャラクターが皆可愛い。

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

4.0

かなりよい。世界観が大好き。懐かしいストリートファイターやマリオの悪キャラが出てきたり、ポリゴン風なレトロな動きがとても自分にはツボだった。

お菓子の世界も魅力的でお菓子が好きな子どもはテンション上
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.5

高いところの描写は手に汗握りますが、緊張感がない(堂々としている?)2人を見ると見ている方は緊迫感がありませんでした。

個人的にはもう少しパニックになっている姿が見たかったかな。

告白 コンフェッション(2024年製作の映画)

3.0

某抽選でムビチケが当たりパートナーと一緒に見に行きました。雪山の密室小屋で2人という、ミステリーではありそうなシチュエーションで話は展開。

演技はお二人とも素晴らしかったと思いますが、もう少しスプラ
>>続きを読む

ボルト(2008年製作の映画)

4.0

ディズニーアニメを最近結構見ているけど好きな映画ですね。最初のシーンからインパクトのあるアクションだったので子どもは最初から見てました。途中、集中力切れてましたけど、継続して見れていた映画だと思います>>続きを読む

ライオン・キング(1994年製作の映画)

3.5

アフリカ行って見たくなった。愛くるしいキャラと素晴らしい大自然の描写。音楽素敵ですね。小さい時に見たかった。3歳の子どもの集中力は切れてましたが。

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.0

2回目の視聴。子どもはアクションシーンはのめり込んで見ていた。ハルクやアイロンマンが好きでしたね!

マイティーソーやブラックウィドウを見たのでより深く楽しめましたね。マイティーソーの単独映画は結構楽
>>続きを読む

ボブ・マーリー:ONE LOVE(2024年製作の映画)

3.5

友人と鑑賞。ボブマーリーという名前の聞いたことのあるレベルの知識のため、鑑賞前に少し調べていきました。

映画はボブマーリーの半生。30歳から亡くなる36歳までのストーリーについて描かれていました。レ
>>続きを読む

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

3.0

3歳の男の子の子どもと初めで視聴。思ったよりも子どもが集中して見てました。映画途中に『アリエルはー?』など主人公を気にしており、意外でした。ライオンキングなんかは最初から見てませんでしたが、海の中の魚>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.5

息子と。1〜4まで改めて見ましたが全部好き。それぞれのシリーズにストーリーがあり、何度見ても感動します。

今回の最終章は、ウッディの新しい旅立ちのおはなし。今まではおもちゃのリーダーとして、持ち主の
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.5

アベンジャーシリーズで『ソー』のシリーズを見たことが無く気になり視聴。見る前はあまり興味はなかったですが、予想以上に楽しめました。

やんちゃなスーパーマンとゴレンジャーを足して二で割ったような感じの
>>続きを読む

カーズ/クロスロード(2017年製作の映画)

4.0

ベテランと新人の話し。カーズのシリーズでストーリーは1番好きかな。見る年齢によって視点が異なりそう。個人的にはマックウィーンにすごい共感した。

ルート66や、世界各国でのレースをした前シリーズの方が
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.0

オール戦う女性。皆キレキレで美しくカッコいい。スカーレットヨハンスン綺麗だな。少し出て闘う男は中年太りのいけてないおじさんで、見事なコントラストだった笑。

ヒーローネタをバカにしている主人公の妹が結
>>続きを読む

カーズ2(2011年製作の映画)

3.5

3歳の子どもと視聴。前回はアメリカのルート66が舞台でしたが、今回は日本、イタリア、イギリスと世界でカーチェイス。日本の描写は面白かったですね。イタリアの舞台も素敵です。

ストーリーは前回の方が好き
>>続きを読む

プレーンズ(2013年製作の映画)

3.0

3歳の子どもと。飛行機の景色より、カーズで見る地上の映像の方が好きかな。

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.5

映像は素晴らしい。ストーリーは最初からなんとなく予想できたけど。

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

4.0

一作目より好きな感じ。一作目は良い作品だったけどシリーズで見たいとはあまり思わなかったけど、2作目を見てよかった。

2作目では「??」な状態も多かったけど、色々と分かってきて面白い。

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

4.5

X men シリーズの中でアクションよりストーリーに重きをおいた話し。全体的にダーク。アクションよりはヒューマンドラマのような感じでした。最後はかっこいい。

個人的にはプロフェッサーが、とあるお宅で
>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル2(2007年製作の映画)

4.0

明るくなれるミュージカル映画。好きなジャンルです。

劇中の背景に見覚えがあるな、と思いロケ地を調べたら大学時代に留学したアメリカのユタ州で撮影されてました。ソルトレイクやセイントジョージなど馴染みあ
>>続きを読む

ウルヴァリン: SAMURAI(2013年製作の映画)

3.5

X men シリーズが好きですが、他のシリーズの方が好きかな。日本の知っているシーンがちょこちょこ出てるのでテンションは上がりました。例えば増上寺は20分ぐらいシーンがあったので嬉しかった。

アクシ
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

3.5

今年の秋に放映されるシリーズ三番目の最新作を見るために予習。2は見たことありますが1は初めて。

観客に話しかけたり、下ネタ取り入れたり、グロかったり、ヒーローシリーズっぽくないふざけた感じが好き。
>>続きを読む

アラジン(1992年製作の映画)

5.0

小学生の頃、知人の家に遊びに行った時に何度も見た映画。改めて子どもと一緒に見ました。

3歳の子どもは最初は集中してみてましたが途中からリタイヤ。おもちゃだ遊びながら都度見ていました。トイストーリーは
>>続きを読む

トイ・ストーリー2(1999年製作の映画)

4.5

小さいころに何度も見ましたが、3歳の子どもと視聴。ストーリーは1の方が好みですが2も最高です。

前日に1を見ていたので、CGが一に比べて格段に上がっているのがわかりました。

ストーリーは知っていた
>>続きを読む

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

5.0

子どものとき繰り返し見たけど、3歳の子どもと一緒に視聴。まだまだ集中力がないので、家で映画を見てると途中で飽きてしまうけど、この映画はずっと見ていました。

爆笑するシーンも何個もあり、一緒に笑い。怖
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.5

色々と話題の映画で気になっていたので映画館で視聴。プラス700円出してIMAX。

GW中の平日ですが、かなり混んでいる状態。8割ぐらいは埋まっていた感じです。

展開が早いのと、時代がコロコロ変わる
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.0

鈴木亮平が好きで視聴。真面目とおふざけキャラのスイッチが良い。もっこりダンスはライブで見てみたい笑。エンドロールに流れる音楽が映画にあってて良い。

ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟(2006年製作の映画)

3.5

ウルトラマン好きの3歳の息子と視聴。少し集中力来れる場面もありましたが、真面目に見ていました。映画は良かったと思う。

自分もウルトラマン好きだったので、もっも小さい時に見たかったなぁ!