相楽柚希さんの映画レビュー・感想・評価

相楽柚希

相楽柚希

映画(242)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ライト/オフ(2016年製作の映画)

3.7

キラーナマケモノのオマージュにも使われていた今作
もっと映像暗くて見にくいかと思ったらそんなことなかった
最後は正しい選択なんだろうけど悲しい😢

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.6

前作よりこっちの方が好きだった
まさかDisneyでここまで暑いドリフトが観れると思ってなかった笑
さすがヴァネロペは根っからのレーサー🚗💨✨
シャンクがいい女すぎる👩✨

学校の怪談4(1999年製作の映画)

3.0

これだけテイストが違う気がする
4<1<2<3の順で好きだった😊

ブルー きみは大丈夫(2024年製作の映画)

3.0

血が飛び散らない映画もたまにはいいね👍
最後はお前もIFだったんかとびっくりした

学校の怪談3(1997年製作の映画)

5.0

シリーズの中でダントツ
ちゃんと怖いし、ちゃんと感動するし、前田亜希は可愛さ倍増してるし

アオラレ(2020年製作の映画)

3.7

これはスリラーという名のコメディ😂
適度に人が死ぬのもいいね👍

フィッシュストーリー(2009年製作の映画)

3.8

多部ちゃんのおでこ可愛い😇
最後アハ体験の様に繋がってく

マーダー・ライド・ショー(2003年製作の映画)

2.5

気狂い家族に襲われるお話
最初のつかみと終わりはよかった

マウトハウゼンの写真家(2018年製作の映画)

3.5

人間以下の扱いを受けてる捕虜の中で写真家の腕を買われて特別待遇を受けているフランセスク
ドイツナチスの残虐性を世に知らしめるため、ネガ🎞️を外部にもちだす計画を立てる

朝見るには重すぎた映画😇
エン
>>続きを読む

学校の怪談2(1996年製作の映画)

3.5

前田亜希が可愛すぎる
木に登っちゃうぞッ!カツラ被っちゃうぞッ!こたつ出しちゃうぞッ!お相撲さんにサイン貰っちゃうぞッ!

学校の怪談(1995年製作の映画)

3.2

面白さとか怖さよりも懐かしさが勝ってた
映像のざらつき具合がいいね

手紙は憶えている(2015年製作の映画)

4.0

ゼヴは介護施設で暮らすおじちゃん👴✨
ある日友人のマックスから『ナチスに家族を殺された💢復讐したいんだけど💢ルディ・コランダーってやつころしてきて』って手紙を託されたの🤪😭🫨
体の不自由なお友達のため
>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.7

家庭崩壊しているマイクが過去にタイムスリップをして人生をやり直す?!的なお話🎯
ネッドと校長がくっついてよかった!!

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

3.3

嫌われ者のラルフがみんなに認めてもらえるよう奮闘するお話🍬🍫🎖️🤜
ラルフが思った以上に山寺宏一で笑った

マイ・フレンド・フォーエバー(1995年製作の映画)

4.3

最後のデクスターの母親がエリックの母親の胸ぐら掴んで『今度エリックに手をあげたらあなたを殺すわよ』と話すシーンに感した
どれだけ息子を愛していたか、どれだけエリックに感謝をしているか
最後のボロボロの
>>続きを読む

飛びだす 悪魔のいけにえ レザーフェイス一家の逆襲(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

本当の悪魔は警察かソーヤー一家か分からなくなってきた
最後は主人公の女の子がレザーフェスと協力?して戦うし、飛び出せと書いてある通り3D作品だったから映画館で見たかった
続編でこれが1番好きかもしれん

シャイニング(1980年製作の映画)

3.4

面白かったけど期待値が大きすぎた
結局シャイニングとはなんなのか、原作読んでみたくなりました!
何百テイクもとった斧で扉ぶった斬るシーンは圧巻だった

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.6

エスターの由来ってそういうことか、から始まりこの家族もやばいんかーい!!
どんどん捻じ曲がっていく…

胸騒ぎ(2022年製作の映画)

4.0

久しぶりにここまで胸糞な作品をみれた🩵
あの時無理にでも帰っていればというシーンが多々あってよかった
年々、動物や子供が傷つけられる作品が辛くなるお年頃😅

エスター(2009年製作の映画)

4.0

これは期待通りの面白さだった!
マックスが生きててよかった😭😭😭

タイム・アフター・タイム(1979年製作の映画)

3.5

タイムマシンで未来へ逃亡した切り裂きジャックを追う🏃💨🚀
最後の切り裂きジャックを消した乗客とマシンの同時気化装置の説明、前半にさらっと説明しすぎてて見返さないと思い出せなかった😂😂😂

悪魔のいけにえ レザーフェイス・リターンズ(2022年製作の映画)

3.4

初代から47年後のお話
1作目で生き残ったサリーが出てくるもサリー役のマリリン・バーンズは2014年で亡くなっているから本人ではない🤔残念

でも我らがレザーフェイスが公道で!お家で!車内で!チェンソ
>>続きを読む

ゴジラ(1954年製作の映画)

3.0

やっぱり今の映像技術と比べちゃうとチープな部分が目立っていた
でも戦争の傷がまだ残っている日本当時にこの映像は攻めすぎだぜ🤩😎🤯

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.0

もう少し展開に山あり谷ありの方が良かった
ビートルズの曲は色褪せない

ホステル2(2007年製作の映画)

3.9

ちゃんとした続編だった
個人的に1の方が衝撃的には感じた

マチルダ(1996年製作の映画)

3.8

何年振りに見ただろ
小さい頃見て校長先生にものすごく嫌悪感を感じてたような気がする
マチルダが可愛すぎた

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.6

アンハサウェイが可愛いのは周知の事実
ミランダのような上司が欲しかった

キラーカブトガニ(2021年製作の映画)

4.0

前半『ラドゥうぜえな』
中盤『ラドゥうぜえな』
後半『ラドゥ可愛いな』
?!

ハロウィン・キラー!(2023年製作の映画)

4.0

ブラムハウスが一枚噛んでる作品か!通りで面白いわけだ😂🤩😎
バックトゥーザ・フューチャーやスクリームなどの有名作品の名前やオマージュもチラホラあり面白かった

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

4.0

公開当時まだ学生でなんとなくで見てたけど、大人になった今見ると印象が全く違った
ちょっと幸せなひとりぼっちみたいな感じかなと思ったけど最後が切なすぎる
切なすぎて朝に見たこと後悔した

イーストウッド
>>続きを読む

キラー・ナマケモノ(2023年製作の映画)

2.4

ホラー❌コメディ⭕️
人間のエゴで連れてこられて、都合が悪くなると殺されてかわいそすぎた😂😂😂
ちょいちょい他作品のオマージュっぽいシーンあるのは面白かった🤩😘😎
謎のシャワーゲームなに???😂クソつ
>>続きを読む

>|