もさもささんの映画レビュー・感想・評価

もさもさ

もさもさ

映画(482)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ノイズ(2022年製作の映画)

2.6

みました。
黒木華は幸薄い役が多いんだなあ

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

つ、つまんねえ……
この映画じゃなくて東野圭吾の小説を読むんだったらきっと面白かったんだろうなと思う。三重構造自体は面白いし…

ミステリー小説は面白くても、それをミステリー小説が原作の何を描きたいか
>>続きを読む

ウトヤ島、7月22日(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

カヤ。

こんな恐ろしい思いをした末に未来を奪われた人たちが77名もいた
やるせない

エミリエを抱きしめたい
あんな悪態ついたのが最後の会話で、姉は自分を探して危険を犯して島中走り回って、死んでしま
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

名前に付きまとうもの
名前を変えても付きまとうもの

私は苗字を変えた経験がないからわからないけど、名前が変わる喪失感はどれほどのものなんだろう
名前を変えて得るものがある人もいるし、名前を変えて失う
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

考察とかいう高尚なことはできないしするつもりもないんだけど全然わかんなかったなりに…なんかこう……

女は自分と同じ性で男は理解できない死んだ旦那と同じ性だから、無自覚だけどハーパーにはみんな一緒に見
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ニム…

表現の怖さは呪詛≧コンジアム>>>これ
表現の不快度はこれ>>呪詛>>>>コンジアム
どれも大バッドエンドなのには変わりないけど

尊厳とか全部ぶっこわして一族根絶やしにしてやるっていう恨み
>>続きを読む

サイン(2002年製作の映画)

2.5

シャマランわからんになった

SFとして観るものではなく
エイリアンはスパイス、と
家族の再生の物語として数年後にまた観たら感想もちゃんと持てるかな

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

1回目:応援上映with福田監督
2回目:Dolby Atmos(あんまり恩恵感じず)

大前提、楽しかった!お祭り映画で、ファンは嬉しいって展開ばかりだったと思う

色んな気持ちになる映画だった
>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

2.7

観るテンションがよくわからなかった
ミステリー…?ミステリーか。
音楽は好き
あとはもうにがにがゴアって感じ

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アダ…かわいいじゃん…アダがなんか変なことするんだと思ってたからさ…ごめん…

トラクターの故障とかペートゥルの心変わりとか謎多いよ
私はラストもどういうことかわからなくて考察を読んだよ
宗教が絡む以
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

2.0

高橋一生のフランス語が聞ける(序盤に)

ドラマのノリは変わらずで、単にそのロングバージョンなので特に映画館で観る必要はなさそうな感じ
そもそもそういう見応えとかを目的に作ってないと思うけど

回想シ
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ジャックロウデンかっこよすぎでは!!!!?

わりと戦争映画っぽい色味してないなと思ってたらなんかこう「戦争を題材にした別ジャンルの映画」みたいな感じであった

スペクタクル!でもなく
グロ!つらい!
>>続きを読む

ブラックホーク・ダウン(2001年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

こちらはおそらくこういう展開がある、というのがわかっているから序盤のセリフや行動が舐めプのフラグとしか感じられない(そこまでは言い過ぎ)けど、

これがたった30年ほど前に実際にあったことが元になって
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

1.0

見たことあるネタだけで構成されてる
玉木宏が本当に死ぬほど下手
声と顔しかよくない

ママ役の演技だけは好き!

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

2.9

話題になっていたので。
oh!ってなった
嫌いじゃないぜ

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

りょーちんカッコ良すぎるよ〜!!!
タイトルでるとこも最高

日本のアニメ映画を映画館でみるのはな〜とか思ってたけど私が大間違いだった

2回行っちゃったぜ

ライフ(2017年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

くっっっっそバッドエンドで手ェ叩いて笑っちゃった
最悪

ライアンレイノルズいなくなるの早いよォ😢

真田だけポッドに入ってやり過ごすシーン、バカ開けるな真田開けるな!そうそうそうそれでいいよ真田ァ…
>>続きを読む

子宮に沈める(2013年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

エグい
あとシャワーのシーンシンプルに何言ってるかわかんなかった

父親も母親もまったく許されるべきではないしめちゃくちゃ胸糞悪いけどやっぱどっか同情してしまう

父親は仕事で外に出て、さらに家庭から
>>続きを読む

チャッピー(2015年製作の映画)

-

ハッピーチャッピー

ディオンが後手後手
第9地区ほどしんどくはなかった

でも、どうしてやめてってお願いしてもやめてくれないんだろうね
どうして嘘をつくんだろうね
チャッピーにきかれても答えられない
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

どういうテンションでみればいいんだって終始思ってた

どギャグのなかにステージ4を混ぜるな…いやたぶんうまい作り方してる方なんだろうと思うけどそれでもステージ4の重さが勝ったな
悠久をわたる神の子と短
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

そこそこ好き
「アンディが大好きなトイバズの元ネタの話」として観れば楽しい!
もちろん4の続きじゃないしアベンジャーズばりの活躍をするわけではないのでがっかりしないように注意かも(何?)

バズ・ライ
>>続きを読む

ホーンテッド 世界一怖いお化け屋敷(2019年製作の映画)

2.7

ど、どういう…集まり…
お化け屋敷のギミックそれぞれは好きだったけどなあ

サム・ハロラン…

キューブ:ホワイト(2018年製作の映画)

-

CUBE じゃないじゃん!
閉じ込められた3人の男女…も嘘じゃん!
そしてまーー短いエンドロール

アーニャのくだりバッサリ切ってテンポ良くして(?)1時間にまとめた単発ドラマとしてならふつーにおもし
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

-

1作目は刺さらなかったけど、観に行ってよかったな

泣いちまったよ普通に
川崎バイクはグローバルなんだな

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

2.5

うるさい女

死霊館シリーズは好きなんだけどこれはシンプルによくわかんなかった
ドタバタホラー

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

-

惰性でも見るしかなかろうてな
ともかく完走できてハッピーだよ

MAMA(2013年製作の映画)

3.0

ジャンプスケアモリモリ
デルトロみが好きなんだ
ストーリーはまあ…あれだけど…

呪詛(2022年製作の映画)

1.2

このレビューはネタバレを含みます

なんか話題になってたけど全然怖くない
お憑かれさま
特に強制されてないPOVは今更つまんなさすぎる
2022年にわざわざとらんでいいよ

地獄のハニカムエンボス加工が唯一きつかった
ゲジの踊り食いはま
>>続きを読む

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

-

デビー役カワイイ〜〜〜!!鼻が大変キュートであった
アーニー役もかわゆだった

ホラーとしてのウォーレン夫妻シリーズは2作目までで終わってんだよな
今作なんてホラー要素は絞りカスって感じでちっとも怖く
>>続きを読む

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

-

ロアルドダールの童話はおばけ桃しか知らんかったけど「ぽいなー」という感じ

別におもしろくはなかったけどアンハサウェイがとてもきれい
はじけるとことか頭のかぶれとか普通に気持ち悪いので映画館で見ないで
>>続きを読む

機動戦士ガンダム II 哀・戦士編(1981年製作の映画)

-

1と同じ年に公開されたはずなのになんとなく音も絵も綺麗な気がしてしまう
気のせい?

カイ・シデンほんと好き
1でも泣きながら踏ん張ってて、今回も「おれは足止めもできないのか…」て悔しがっててサ……こ
>>続きを読む