茶飯さんの映画レビュー・感想・評価

茶飯

茶飯

映画(96)
ドラマ(4)
アニメ(0)

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

おい、こいつなんだよ!!って思うこと多々だったけど、娘の死→君の瞳に恋してるの流れが感動で震えた

FALL/フォール(2022年製作の映画)

2.8

途中まで結構イライラした、皆イカれてる。フローズンの方が断然好き。

バッド・チューニング(1993年製作の映画)

3.0

アメリカのイキリティーンの話、青春!
いつかまた観る。

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

4.5

【2回目】
公開当時映画館で観た以来の鑑賞、内容を知ってたから作業しながら観たけどちゃんと感動した。本当よく出来た良い話。

超少女REIKO(1991年製作の映画)

2.0

なんだこれ、、😂😂
もうちょっと動機どうにかできないのか!??みんな棒読みなのが昔っぽくて逆に面白かった。

ベートーベン(1992年製作の映画)

4.0

昔のファミリーもののコメディって感じ。
途中まで父親にムカついてた。犬と子供が可愛すぎる。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.0

系列ぐちゃぐちゃってのもあって最初の方は頭が???だったけど後半夢中になってた。
何にも無いけどなんか面白かった。
2時間半は長いからいつか観よういつか観ようってなってた、やっと観られて良かった。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

こういう映画がいいよねやっぱ!
気楽に観れるし楽しいしハッピーエンド

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

5.0

【n回目】
1と同じくらい何百回と観てる。1で築かれたシスターとデロリスの信頼関係が最初から見えるのが良い。こんな先生に出会いたかった〜〜、今回も作業中に観た

なま夏(2005年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

吉田恵輔監督のデビュー作&シネマンションでジャガモンド斉藤さんが紹介してた?気がするから鑑賞!!
人間味、絶望、キモさで言ったら満点なんだけどキモすぎて無理。最初からキモくて再生辞めたくなった、彼氏最
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.0

長いし、ノーラン映画だから構えてて一生マイリストにあった。やっと観れた。言うほど難しくなくて面白かったけど途中ウトウトしてたから体力と時間がある時にもう一度みたい。

メイド・イン・アメリカ(1993年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アメリカのドタバタコメディ、問題は起こるけど基本的に明るいし嫌な気持になる事が無いから観やすい
車に轢かれたシーンは、そりゃ轢かれるだろって感じだった🚗🩼🏥

ガタカ(1997年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

宇宙行く前の尿検査シーンは涙ぐんだ、ラスト切ない、話の内容というより起承転結が綺麗だったら⭐︎4

トリハダ 劇場版2(2014年製作の映画)

4.0

なんだろうなんか1の方が面白かった、でも楽しめた

トリハダ 劇場版(2012年製作の映画)

5.0

昔からこういうの大好き。話がチープだし嫌いな人は嫌いだと思うけどこれでいい!!!心に残るものとか学べる事とかは一切ないけど一生見続けられる部門の⭐︎5
元はドラマらしいからいつかみてみたい🥺

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

4.4

3は観た事はあるはずだけどほぼ記憶が無かったから新鮮。クララ苦手意識もつシーンもあったけど持ち堪えた。

バスターのバラード(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ぽんぽん死んでいく感じ、面白い!!けど短編オムニバスは西部劇より、ナイトオンザプラネットとかの日常の一部系かトリハダとかのヒトコワ系が好き

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.3

【4.5回目位】
2015年がもう少しで10年前になるなんて…
幼少期から何回か観てるけど毎回間が空くから毎回楽しめる

ホーム・アローン2(1992年製作の映画)

5.0

【n回目】
何百回も観てるから体の一部、1&2でホームアローンと認識してるからどっちも同じ位大好き、今回はBGMとして

免許がない!(1994年製作の映画)

3.0

特に可もなく不可もなくまぁ面白い映画、見応えは無いけど舘ひろしが免許取るのを頑張ってたので良かった。

サタデー・ナイト・フィーバー(1977年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

内容が好きじゃないし2度と観ないと思う。登場人物が皆酷い、育ちが悪いって酷、どうしようもない。物語がラスト前から急降下してビビった。トニーは色々受け入れて前進しなきゃ行けないという…。
好きな映画とは
>>続きを読む

裸の銃を持つ男(1988年製作の映画)

3.5

ぼけーーっと観れる、自分がぼけーっとし過ぎたせいでスコア低くなってる可能性ある…
けど一生くだらなくて面白い。フライングハイよりはボケ少なめ??でも似た感じ。

ポプラン(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

設定イカれてるけど普通に面白い、主人公が家族捨ててる過去がキモくて無理、元妻家族これからも幸せに暮らせますように🙏

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最後はめっちゃいいんだけどさ、途中まで殆どの人が感情的で自分勝手な描写だから見続けるの辛かった。流石にヒーローがハイジャック犯人に仕立て上げられたのはキツかった。そういう場面を減らしてくれれば良かった>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

5.0

夜の雰囲気良い!これ絶対何度も観ると思う!

2回目:2024.5.27 U-NEXT⭐︎4.5→⭐︎5

3回目:2024.5.30 U-NEXT

サイコ(1960年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

1960年の作品とは思えない位今の時代でも楽しめる、ヒッチコックすご!音楽の不気味さがとてもよい!
名作なのに内容は全然知らず、マリオンが中盤割とすぐ殺されてびっくりした。

デス・レース2000年(1975年製作の映画)

5.0

まじ意味わからないし不謹慎だけど設定と世界観が非現実的で面白い。
⭐︎5と言っていいのか分からないけど意味わからないけど面白い部門の⭐︎5って感じ。

悪夢のエレベーター(2009年製作の映画)

4.5

待ってくれめちゃくちゃ好き!!
二転三転するので最後までどうなるか分からなかった、しっかりとした話なのに構えずに観られる映画、こういう邦画とても好み!!!

g@me.(2003年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

いやー美男美女!
仲間由紀恵美しすぎるし藤木直人カッコ良すぎる!
なんでこんな評価低いの、めっちゃ面白い。最後くっついてくれたら⭐︎5だったわ。

ニューヨーク東8番街の奇跡(1987年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

良い話なんだけど、、
普通に火事危ないしキャラに苛立ってしまう部分もあった。UFOはめっちゃかわいい🫶

こういう映画は何度か観たくなるし観るたびに評価良くなるパターン、多分また今度観る

>|