まりこさんの映画レビュー・感想・評価

まりこ

まりこ

映画(328)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.9

キャシーがいつの間にか成長していて時の流れ…まあ指パッチン期間でだいぶ時間軸進んでるからな…

からだに穴が空いちゃう謎のエイリアンがお気に入りです。

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

3.7

声をあげにくいけれど、だからといって絶対に無視してはいけない問題。

令和になっても性差に限らず差別の問題はまだまだ課題だらけだから、一人一人の小さな勇気で発信していきたいね。

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.0

圧倒的映像美。
前作から何年空けるんだよって思ったけど(三四郎もネタにしてたけど)、これを本当に水の中で撮影するってどういうこと?

アバター:ジェームズ・キャメロン3Dリマスター(2022年製作の映画)

4.0

公開当時観なかったのは後悔してるけど、3Dリマスターで観られてよかった!
これは3Dで観たい作品。

どの世界線でもお互いを理解するって難しいね。寄り添いあっていきたいね。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.6

OPで泣ける。

音、とにかく音がいい。特に試合中の臨場感がすごい。曲がかかるタイミングも最高すぎる。試合最後の無音になるところは何回観てもドキドキする。ライブ音響上映観に行って大正解だった。

好き
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.8

ドウェインジョンソンのドウェインジョンソンによるドウェインジョンソンのための作品。

「破壊神」を謳うだけあってパワーに全振りしてるのが、勢いがあっていいね。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.0

草太の声がいいね。
ラジオでたくさんネタにしてくれてありがとう。



わたしに新海誠を理解できる日は来るのでしょうか。

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

4.3

爆発的な何かが起きることなく淡々と話が進んでいく感じと、「湿地帯」のジトジト感が画面越しにじんわり伝わってくるのがとてもよかった。

原作も読んでみたい。

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

4.2

1作目同様さくっと見られる。
今回はお母さん失踪の謎。




関係ないけどヘレナボナムカーターがいい人役だと変な感じしちゃう。(ヘレナボナムカーターは好きです)

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

4.1

なんとなくで見始めたらめちゃくちゃ面白かった。
謎解きのテンポ感がよい。
デュークスベリーは赤ちゃん。

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.1

世代交代をひしひしと感じて切ない。
シュリちゃん強く生きてほしい。

ワカンダフォーエバー!

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

3.9

娘のために奮闘するジュリアロバーツとジョージクルーニーが愛おしい。

結婚式で誓いを立てるシーンがお気に入り。

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

-

オードリーに早く見ろって言われてる気がしてやっと見た。
そういう話だったのか…2.3も見ないと…

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.9

期待以上のジャパニーズサムライアクション映画

悪運が過ぎてもはや笑える。ディーゼルは悪いやつ!
富士山通過のタイミングは物申したいところ。

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.5

ロバートダウニーJr.らしいおちゃらけ全開ホームズ
ワトソンが不憫

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.0

X-MEN見てからのほうがより楽しめる

ハーイユキオ♡

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

3.7

夢見る少女アリスが成長してワンダーランドに戻ってくるお話

基本メルヘンなのにワンダーランドの住人たちのどこか不気味な感じ、さすがティムバートン

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.3

キャストも恐竜もオールスター感謝祭
グラントとオーウェンの並びは強すぎる

スポンジ・ボブ 海のみんなが世界を救Woo!(2015年製作の映画)

3.7

最高の脳死アニメ

何も考えずに見られる。心を無にしたい時におすすめ。

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.9

ワイティティ節炸裂!
タイトル通りLOVE&THUNDERって感じ
ヤギは中毒性あるしコーグは愛おしい

クリヘムの子どもたちかわいすぎる

犬王(2021年製作の映画)

3.8

湯浅政明監督らしい作品。
能の知識がなくても楽しめる、犬王の型破りな舞は爽快感がすごい。

アヴちゃんがハマり役すぎる

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.3

ノーヘルバイクでハイウェイぶっ飛ばしたい
最初のG限界突破トムと飛行演習で激ムズミッション単独でクリアしちゃうトムは鳥肌。映画館で見られてよかった。
ハングマンのヘルメットのロゴがツボ。

バーカウン
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

4.0

マーヴェリックの予習

30年以上前とは思えない
若いトムクルーズかっこよすぎる
もちろん今もかっこいいけど

見終わったら絶対ハンドサインやりたくなる

チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ(2022年製作の映画)

4.2

なんとなくで見たら超傑作だったディズニーオールスター映画。

ロビンフットいけめん🦊

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.1

300本目!

まさに「マルチバースオブマッドネス」
サムライミ節全開のゾンビ映画
ソーチーかわいいよソーチー
最後の最後にしれっと新キャラ出してきて、これからどうなっちゃうの

X-MEN2(2003年製作の映画)

3.6

人間とミュータント、マジョリティとマイノリティ、みんな仲良く共存したいね
現代社会にも当てはまる話

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.7

まさに「ダンブルドアの秘密」

今回のストーリー的にはマッツミケルセンで大正解だけど圧倒的悪者感が足りない…

>|