monyaさんの映画レビュー・感想・評価

monya

monya

映画(654)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

3.3

1がおもしろかったから少し物足りない感じがした。キャスト変わらずなのが良かった。

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.2

最初の方はおもしろかったけどあまり好みではなかった。前作の方が全然おもしろかった。

ファミリー・スイッチ(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

13ラブ30ネタあって嬉しかった。
普通におもしろいし気楽に見れて良い。

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.6

2も最高におもしろかった。
泣けたし展開読めそうで読めない。

「辛い決断に迫られる それが人生よ
過去に引きずられても 未来が呼んでくれる」

怪物(2023年製作の映画)

4.3

良かった。解説も最後見たら分かってなかった事も分かった。
それぞれが見てる世界、ほんの一部にしかすぎないんだなと。真実は一つかもしれないけど、人によって違う真実があるという意味では沢山ある。見えている
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.6

今回のはちょっと好みではなかった。
ドキドキハラハラワクワクさに欠けてしまった。終わり方は最高だった。

手紙は憶えている(2015年製作の映画)

3.3

意外な展開で終わった。
毎朝亡くなった奥さんを呼ぶのが切なかった。

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

4.4

おもしろかった。
レイチェルが意地悪役なの新鮮で良かった。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.6

まずユニバーサルピクチャーズのオープニングが最高だった。
ジャケ写からして怖いホラー映画かと思ったけど話もちゃんとしてて超面白かった。そしてあまり怖くない。

夏へのトンネル、さよならの出口(2022年製作の映画)

3.8

サクッと観れて良かった。
何の為に行ったの?とは思ったけど。
一途に思い続けると叶うのかな。

映像が綺麗。

守護教師(2018年製作の映画)

2.9

う~~~ん。
内容的にもあまりおもしろいとは思えなかった。犯人というか流れも特に驚きもなく。

ROOKIES -卒業-(2009年製作の映画)

3.9

過去に映画館で鑑賞。
ドラマ観たことないのに観に行って、その後ドラマを観て激ハマりしてた学生時代。
青春だったな〜ド世代。

ビートルジュース(1988年製作の映画)

3.2

今年に2をやるみたいなので鑑賞。
ウィノナライダーが若過ぎる!ずっと綺麗。
内容は普通だけど36年越しの続編がどうなるのか楽しみ。

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

安楽死、全く否定派では無いしむしろ大肯定派だけどこの映画での選択は納得いかないというか、許せないというか。周りもね。
評価が高い故に何この映画?!となってしまった。仕方ないのかな。理解は出来ない。
>>続きを読む

ヴァン・ヘルシング(2004年製作の映画)

3.7

過去に鑑賞。
ドラキュラ系好みじゃないけどまぁまぁおもしろかった記憶。

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

1.3

不思議な映画だった。
私はあまり好みではなかった。
誰にも感情移入出来ない。

エース・ベンチュラ(1994年製作の映画)

3.6

話の展開はまぁまぁおもしろかった。
ジムキャリーがめちゃめちゃジムキャリーだった。

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.3

カミラメンデス出てて嬉しかった。
内容はあまり好みではなかった。おもしろい設定のはずなのに。
ループになった思う存分やりたい放題する

YESデー ~ダメって言っちゃダメな日~(2021年製作の映画)

4.1

ジェニファーガーナー良い。
子育てって大変そうだなとつくづく思う作品。

スクリーム2(1997年製作の映画)

3.6

シドニー、ゲイリー、デューイ以外ちょっとキャラが覚えづらくて え?誰?!?となった。
1がおもしろかったので少しマイナス。
3.4も楽しみ。

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

2.6

最後にA24という事に気付いて納得した。
何だかんだA24沢山観てきたけど本当に私好みじゃないんだなとつくづく思う。

ドラえもん のび太のパラレル西遊記(1988年製作の映画)

4.3

過去に鑑賞。
これ幼稚園の頃見てめちゃくちゃおもしろくていまだに覚えている。Netflixとかで観れるみたいだからまた観たい。

>|