マイクDさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • マイクDさんの鑑賞したドラマ
マイクD

マイクD

チャペルウェイト 呪われた系譜(2021年製作のドラマ)

3.4

スティーヴン・キングの短編小説をドラマ化。エイドリアン・ブロディ主演。ブーン家の呪われた系図の正体が明らかになっていく。5月末までの配信だったので、急いで鑑賞。やっぱりスティーヴン・キングだけに不気味>>続きを読む

0

コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 3rd season(2017年製作のドラマ)

3.5

再放送にて。5人がそれぞれ成長してて考え深い。後は新人のフェローも入って来て、そちらの成長劇もあってより楽しめました。相変わらずエンディングはミスチルのHANABIだけど、飽きることなかったです。

0

おっさんずラブ-in the sky-(2019年製作のドラマ)

3.2

「おっさんずラブ・リターンズ」を観る前に先にこちらを見ようかと。まぁ世界線は繋がってないような感じなのですが、順番に観たいと思いまして。吉田鋼太郎と田中圭以外はキャスト違うのかな。舞台が空港でこちらも>>続きを読む

0

僕の手を売ります(2023年製作のドラマ)

3.2

オダギリジョー演じるなんでも屋のオークワが借金を返済するために、日本中を色々巡っていく話。主題歌を含めちょっと緩い感じが良くて、なんか気軽に観れて楽しめました。

0

霊験お初~震える岩~(2024年製作のドラマ)

3.2

宮部みゆき原作の時代劇ミステリー作品。上白石萌音主演。霊感があるお初が事件を解決していきます。原作も読んでみたくなりました。

0

デアデビル シーズン1(2015年製作のドラマ)

3.4

Netflix時代に観ていて、ディズニープラスに移行されて暫く鑑賞止まってましたが、再開しシーズン1見終わりました〜。ずっと黒タイツから赤のコスチュームに変わったところは痺れました!猫耳可愛い。

0

コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 2nd season(2010年製作のドラマ)

3.5

再放送にて。皆んな苦労や困難を抱えて成長していく過程が見れてよかった。児玉清さんはサードシーズンにはいないと思うと考え深いものがありました。相変わらずミスチルの「HANABI」は良いね。

0

マイホームヒーロー(2023年製作のドラマ)

3.2

原作の漫画とアニメは観てなくて、ドラマにて初鑑賞。終始ヒヤヒヤしたけど、相手の勘繰りが凄くて、なんか爽快感が無かったのが残念。奥さん有能。吉田栄作の快演は良かった。映画でどうなるのかな。

0

心はロンリー気持ちは「…」FINAL(2024年製作のドラマ)

3.0

これまでこのシリーズは観たことありませんでしたが、今回初視聴。バカバカしいところが良いね。出演者もとても豪華でした。川口春奈良いね。後、大竹しのぶとのやり取りは笑いました。

0

トップ・オブ・ザ・レイク(2012年製作のドラマ)

3.3

ニュージーランドの小さな町の湖の周りで起こる事件。12歳の少女の失踪事件を皮切りに町に隠された真実に近付いていく。イギリスのドラマって全体的に暗いよね。そこの良さもあるけど。ホリー・ハンターが白髪で最>>続きを読む

0

宮沢賢治の食卓(2017年製作のドラマ)

3.4

宮沢賢治の生涯を鈴木亮平が演じています。元は漫画が原作だったとは。毎回、当時の食べ物とかも毎回登場して、コロッケとかとても美味しいそう。妹思いの宮沢賢治が素敵でした。

0

コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-新春スペシャル(2009年製作のドラマ)

3.4

再放送にて。シーズン1から少ししてのスペシャルドラマ。脱線事故が発生し、そちらが主体のストーリー。みんなそれぞれ成長してる。おばあちゃんとの関係性に泣ける。この後のシーズンも楽しみ。ミスチルのHANA>>続きを読む

0

アリバイ崩し承りますスペシャル(2024年製作のドラマ)

3.4

4年ぶりに帰ってきた。刑事の代わりにアリバイを崩す時計屋の話。浜辺美波と安田顕の組み合わせがいいよね。相変わらず浜辺美波の入浴シーンあり。なんかラストは続きがありそうな終わり方でした。

0

GTOリバイバル(2024年製作のドラマ)

3.3

反町隆史版GTOが帰ってきた!26年ぶりだそうで。今考えると生徒も豪華。一部のメンバも再登場。松嶋菜々子が登場して、夫婦で共演してくれるなんてありがたや。関連CMも多くて最高でした。本作のストーリーは>>続きを読む

0

ガリレオ 禁断の魔術(2022年製作のドラマ)

3.3

再放送にて。今回、女性刑事が柴咲コウ、吉高由里子ではなく、新木優子。なんかコロコロ変わりますねぃ。映画版と違って数式のシーンが出てくるのは好きかも。でも車に書いてましたが。福山雅治もちょっと歳を取った>>続きを読む

0

救命病棟24時 第2シリーズ(2001年製作のドラマ)

3.3

シリーズ第2弾。再放送にて。今回は松嶋菜々子は不在で寂しいけど、松雪泰子もよい。江口洋介と須藤理沙は続投。それ以外は変わってます。キャスト豪華だな。最終回は感動しました。

0

ウオメシ ~おいSea!食卓~(2022年製作のドラマ)

3.0

魚料理に特化したドラマ。チビノリダーこと伊藤淳史主演。福島県産の魚料理が美味そう。毎回、食材送ってくれるお父さん優しい。それにしても先輩が家に居候しすぎなのは笑います。

0

春になったら(2024年製作のドラマ)

3.4

3か月に結婚する娘と余命3ヶ月の父親の物語。とんねるず好きとしてはノリさんのドラマが久しぶりに観れて良かった。展開としてはゆっくりだったけど、そこも良い。最終回の笑顔と涙溢れる旅立ちの式も素敵でした。

0

家政婦のミタ(2011年製作のドラマ)

3.5

再放送にて。最終回の視聴率は40%とは今の時代から考えると凄いですよね。「承知しました」ついつい口にしたくなります。松嶋菜々子のこれまでの役柄と違って良かったです。なんでもミタさんに頼っちゃう家族にち>>続きを読む

0

ペンション・恋は桃色2(2024年製作のドラマ)

3.2

ラブホみたいなペンション名の日常が帰ってきた。シーズン1より出演者が豪華。山口智子の存在が大きい。ほのぼののやり取りとホロリとする感じが良い。居酒屋トークは引き続きあって良かった。でもメンバーがカミナ>>続きを読む

0

テレビ報道記者 ~ニュースをつないだ女たち~(2024年製作のドラマ)

3.1

ニュースに向き合ってきた4世代の女性記者たちが悩み葛藤する姿を描いた作品。実際にあった事件を絡めているので、緊迫感があり見応えありました。

0

都市伝説の女 シーズン1(2012年製作のドラマ)

3.4

都市伝説オタクの女刑事が事件を解決していく話。毎回都市伝説絡みの事件なので、そちらを含めて楽しめます。長澤まさみの美脚がほんと素敵。知らない都市伝説もあって新鮮でした。信じるか信じないかはあなた次第!

0

ALPHAS/アルファズ シーズン1(2011年製作のドラマ)

3.2

アルファズとは人間の姿だがそれぞれ特殊能力を持つ存在。博士と特殊能力を持つ5人が集まり事件に迫って行く話。ゲイリーのキャラが良いね。シーズン2で終わりみたいなので寂しいなぁ。

0

救命病棟24時 第1シリーズ(1999年製作のドラマ)

3.5

再放送にて。第1シリーズは24年ぶりに地上波放送だそうで。松嶋菜々子の初々しい感じもいいし、江口洋介演じる進藤先生の熱い感じもいいね。その他出演者も豪華。アイフルのCMのチワワとの共演で話題になった清>>続きを読む

0

微笑む人(2020年製作のドラマ)

3.2

銀行員の男性が意外な理由で妻子を殺害した事件を巡って、女性小説家が殺人事件の真相に迫っていく話。松坂桃李主演。途中から微笑むシーンも不気味に感じました。殺害理由が本の置き場が足りなくなったからは怖すぎ>>続きを読む

0

高い城の男 シーズン1(2015年製作のドラマ)

3.3

第二次世界大戦で勝敗が逆転した世界。アメリカを舞台に、あるフィルムを巡って日本とドイツが対立していく話。分割支配されたアメリカの領土がドイツと比べると日本の領土が少ないと思ってしまいました。本作のルー>>続きを読む

0

ペンション・恋は桃色(2020年製作のドラマ)

3.4

ラブホみたいな名前のペンション「恋は桃色」。そこに皆んなが集う話。リリー・フランキーのゆるキャラがいいね。斎藤工とJOY、カミナリたくみのやり取りのシーンが好き。最終回は衝撃の終わり方でした。続編もあ>>続きを読む

0

ビーチボーイズ(1997年製作のドラマ)

3.4

年始のBS一挙放送にて。うむ、夏って感じで観ていて楽しい。反町隆史、竹野内豊ダブルで登場って今考えると豪華。広末もいい感じなんですわ!反町隆史が歌う「Forever」も段々好きになりました〜。最終回は>>続きを読む

0

雪国 -SNOW COUNTRY-(2022年製作のドラマ)

3.2

「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった」で有名な川端康成の「雪国」の小説のドラマ化。なんかNHKのドラマと言ったら高橋一生って感じですよね。奈緒の演技も良かった。小説も読んでみようかな。

0

のだめカンタービレ(2006年製作のドラマ)

3.5

再放送にてやっと鑑賞できました。今観ると出演者豪華に感じますね。千秋演じる玉木宏とのだめ演じる上野樹里どっちも良かった。殴ったり投げ飛ばしたりするシーンの演出も好き。ヨーロッパ編も放送してくれないかな>>続きを読む

0

私はラブ・リーガル シーズン3(2012年製作のドラマ)

3.2

相変わらず色んな案件が訪れて観ていて楽しい。後半はステイシーにちょっとイライラしちゃいました。ジェーンにも新たな恋が。シーズンラストはこれまた展開が進んで続きが気になります。

0

らんま1/2(2011年製作のドラマ)

3.2

ガッキーがてっきりらんま役と思ったら、あかね役なのね。やっぱりガッキーは髪はショートが似合うよね。他のキャラの方も頑張ってました。

0

侵入者たちの晩餐(2024年製作のドラマ)

3.8

さすがバカリズム脚本で前半の1時間くらいはなんかストーリーが地味かなと思いましたが、後半の展開はさすがでした。3人の会話劇も相変わらず自然な会話な感じがいいよね。

0

心霊内科医 稲生知性2(2023年製作のドラマ)

3.2

シソンヌじろう主演のシリーズ第2弾。心療内科ではなく、心霊内科。今回も一筋縄ではいかない患者ばかりでした。

0

パレーズ・エンド(2012年製作のドラマ)

3.5

第一次世界大戦を舞台にしたドラマ。ベネディクト・カンバーバッチは黒髪の印象が強いですが、金髪も似合うな。妻のシルヴィアに終始イライラしぱなっしでしたよ。

0

ダブルス~二人の刑事(2013年製作のドラマ)

3.2

伊藤英明、坂口憲二のバディ刑事モノ。なんだかんだで楽しめました。視聴者へのサービスなのか毎回、二人のシャワーシーンがあるのは笑いました。

0
>|