ぬまつさんの映画レビュー・感想・評価

ぬまつ

ぬまつ

映画(448)
ドラマ(12)
アニメ(0)

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.2

オープニングの死に方が犬神家みたいで笑った。


当たりましたジャパンプレミア!
IMAXレーザーGTで観てきました。
アニャのサプライズ来日登壇はありませんでしたが。
煽り予告はジョーカーふぉりあど
>>続きを読む

モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン(2022年製作の映画)

4.2

連想した映画
「ドライヴ」
「ターミナル」

主な登場人物は、
・精神病院から抜け出す主人公(チョン・ジョンソ)
・街で彼女と出会ったシンママストリッパー(ケイト・ハドソン)
・↑の11歳の息子
・彼
>>続きを読む

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

2.2

規模は「バビロン」の縮小版だけどなかなかにカオスなパーティだった。

主に活躍した登場人物は、女、男、ユニヨシ、オネショ弁護士(言いたいだけ)の4人。と1匹。

いきなり日本語喋る人が出てきてビビった
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.0

瑛太サイコパスで嫌な役柄だなぁ、と思ったのが最初の感想。

いやぁ脚本・構成が見事だったなぁ。新たな真実が明らかになるたびに胸が苦しくなった。
最終的に全ての真実が明らかになるかと期待しながら観ていっ
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

4.0

やべぇなこれ。これ本当に忠実にこういう流れで起きた事件なんだろうか。だとしたらなぜ防げなかった。残酷すぎでしょ。
あなたは誰に一番ムカつきましたか?ぼくは水道橋博士です。みんなそうかな。
なぜ数分を待
>>続きを読む

世界の終わりから(2023年製作の映画)

3.2

そこまで話題にはならなかったけどなんか不思議で壮大で面白いかもと思って鑑賞。

結果不思議で壮大で難しくて取り残されました。
何が現実で何が夢で、誰が誰だかこんがらがっち。

世間の温度が事象と伴って
>>続きを読む

映画おしりたんてい さらば愛しき相棒(おしり)よ(2024年製作の映画)

3.6

6歳の息子と。
意外にもけっこうな力作&力臭で迫力がすごくて泣けました。
けっこう悪役が野太い声で子供には怖かったです。
探偵とブラウンの出会いを、来年の映画ででも思い出せるのでしょうか。楽しみです。
>>続きを読む

神さま聞いてる?これが私の生きる道?!(2023年製作の映画)

3.0

アカデミー賞には入りませんでしたが、前哨戦では
・作品賞16位
・助演女優賞3位(レイチェル・マクアダムス)
・若手俳優賞1位(アビー・ライダー・フォートソン)
・脚色賞7位
・コメディ映画賞7位
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

オッピー!!

観てきましたよ新宿での先行上映。
IMAX、35mm、Dolbyと選択肢が3つありましたが、選んだのはIMAX。
0時の販売開始に寝過ごして3時。終わったと思ったけど隅っこの席がポツン
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.0

すまん。

ドゥニの壮大な世界観は自分にはどうも向いていないようだ。

前作は3.8です。前作もわけわからんでしたが、今回はわけわからんうえにそこにみんなが壮大に盛り上がってはしゃいでいるわけだからさ
>>続きを読む

ボレカス(2020年製作の映画)

3.5


(レビュー下にアカデミー賞受賞結果です)

短編。

ほとんど何の面白味もなかったけど、大好きなシーンが一瞬だけあったので。
「ごめん」から「父さんこそ」の間の父さんの表情がたまらなく好きだ。

>>続きを読む

The Right Combination(2015年製作の映画)

4.3


(レビュー下にアカデミー賞受賞予想です)

短編。

これは泣けるわ。2人の感情が見事なコンビネーションを生んでる。
特にじいさんが好きだ。今しかできないかもしれないことを、今できるうちにやっておき
>>続きを読む

キリング・オブ・ケネス・チェンバレン(2020年製作の映画)

4.4

実話すぎて採点しづらいですが、すげぇ作品でした。

タイトルで全てをネタバレしてるのがやばいよね。そこへしか向かわないんだなという絶望。
なんであの状態で、殺される必要があったんだ…。

助けてほしい
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.6

いちいち劇的な順位になるご都合のいい映画で、実際の展開は知らないけど、面白かったです。

家族との関係が絶妙ね。
否定はしてるけど強くは言わない、父親の人柄が出ていました。
再会には泣けました。
欲を
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

4.0

連想した映画
「ラ・ラ・ランド」

途中からじゃなくて、冒頭いきなりまじかでした。

6分間の長回しに感嘆しましたが、そのあとのたった2分間の長回しのほうが何十倍も衝撃的でした。

舞台は1918年。
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.2

ギャガさんの試写会に行ってきましたー。

期待した方向を間違えていたために物足りませんでした。
エンディングもどう終わらせるかと思ったら、終わっちゃった。犬は可愛かった。
なんかタイトルがミスリードに
>>続きを読む

雪山の絆(2023年製作の映画)

4.4

「生きてこそ」は未鑑賞。
主人公の名前がヌマだったので観ました。
いや嘘です、それは知らずに観ました。

バヨナ監督は「インポッシブル」や「怪物はささやく」でお気に入りで、今回もさすが秀作でした。
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.6

ぬまつにとって、エマ・ストーンは同じ1988年生まれの同級生、ヨルゴス・ランティモスは同じ5月27日生まれという、ぬまつの分身ともいえる黄金コンビの再タッグ作。

いやぁ画角に色彩に音楽に演技にセッ…
>>続きを読む

自転車にのって(2023年製作の映画)

1.9


(レビュー下にアカデミー賞ノミネート結果です)


短編。

連想した映画
「ET」

タイトルクレジットからのBGMが無駄にかっこいい。
でもそのかっこよさにこの主人公だから、合わなかった。

>>続きを読む

フローラとマックス(2023年製作の映画)

2.2


(レビュー下にアカデミー賞ノミネート予想です)


「はじまりのうた」「シング・ストリート」の監督作で評価も高かったのでずっと気になっていました。
でも個人的には驚くほど何もなかったです。

ギター
>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

3.8

連想した映画
「ハリー・ポッター」
「聖なる鹿殺し」

急に暗算が得意だ試してみてって言われて問題出して即答されたけど合ってるかわからないのは鉄板ネタだよね。
最後その友達(?)か執事のどっちかがやら
>>続きを読む

スワン・ソング(2021年製作の映画)

4.4

※ウド・キア版とは違います。


死期が迫る主人公。妻と未就学の男の子、そして第二子が妻のお腹の中にいる。
自分のクローン(心も完全にコピーして、健康体)を作り、自分が死にゆくことを誰にも伝えず、こっ
>>続きを読む

マルセル 靴をはいた小さな貝(2021年製作の映画)

2.4

遅ればせながら、あけめで。今年もよろしくお願いします。オッペンハイマー楽しみですね。


(箱根駅伝結果。カッコ内の数字は予想との差)

01位 (+3)青山学院
02位 (-1)駒澤
03位 (当)
>>続きを読む

回復タイム(2023年製作の映画)

3.7

(レビューは一瞬で、あとは2023年鑑賞映画の特集を。みなさま、よいお年を)



短編。

ほんわか、いい話でしたよ。
ヒーロー男がちょっと胡散臭い奴で子供達からの人気者になれる気配はまるでなかった
>>続きを読む

パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー(2023年製作の映画)

3.8

6歳息子と鑑賞。
泣けるシーンもありました。
ケントの人間力の絶大さが素晴らしい。大谷翔平やサスケくんに並ぶ人間力。彼何歳なんだろうと思ったらわずか10歳なんですね。サトシと一緒じゃん。

リバティの
>>続きを読む

プー あくまのくまさん(2023年製作の映画)

3.2

8巻の桜木みたいなシーンがあって面白かった。

個人的ぼろくそラジー賞入りを期待して鑑賞しましたが、意外とちゃんと面白かったのである意味中途半端に399円を無駄にした気分でした。

いや設定は最悪だけ
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

2.8

WOWOW鑑賞。

最後の誤発射は見事だった。

ワンシチュものにあり得ない複雑なストーリーを投入しないでほしい。要素を詰め込みすぎて逆に面白くない。

神泉付近、じゃなくてさ、GPSで詳しく現在地出
>>続きを読む

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

4.4

Filmarksの試写会で鑑賞です。ありがとうございます!

アカデミー賞韓国代表作とイ・ビョンホンくらいの情報だけを受け取って臨みました。

ディザスターアクションパニック映画だと思って、こんなジャ
>>続きを読む

ファミリー・スイッチ(2023年製作の映画)

3.0

"エマ・マイヤーズが可愛い"というレビューが連なりすぎていて気持ち悪い。
そして自分も同じこと書く。
評価的にはどこも微妙でしたが、ネトフリで世界的に人気だったのと、予告でエマ・マイヤーズに一目惚れし
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.6

連想した映画
「トップガン マーヴェリック」

ゴジラ小口。

けっこういらっしゃるようですが、自分もゴジラ映画初体験組です。
ずっと観るつもりなかったけどアメリカでも大ヒットしたっていうんなら観に行
>>続きを読む

テトリス(2023年製作の映画)

4.2

タロンちゃんの日本語はやめてほしかった。

Apple TV+始めました。
音楽とかと併用だからAmazonみたいな使い方ができていいね。

テトリスが映画化されると聞いて、最初イメージしていたのは、
>>続きを読む

ジュリア(s)(2022年製作の映画)

4.0

連想した映画
「ベンジャミン・バトン」

主要人物は、女2人に、男4人、と両親。
以下で出てくる"4人"とは、"1人×4"のことです。

出てくるパターンは分かりやすく書くと、
・成功→
・失敗→成功
>>続きを読む

ホーリー・トイレット(2021年製作の映画)

2.6

WOWOW鑑賞。

連想した映画
「ノクターナル・アニマルズ」
「トレインスポッティング」
「127時間」

観る予定はなかったのですが、ワンシチュもの好きだから録画して早回しで雰囲気だけ確認しようと
>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

3.6

一瞬サムネが猿の惑星ジェネシスに見える。

試写会鑑賞。予告も内容も出演陣も見てない状態で臨みました。
全然知らなかったけど1月に全米公開されて割と評価良くて割と売れてたんだね。

突飛したものはない
>>続きを読む

人生、ブラボー!(2011年製作の映画)

4.4

これ大昔にレビュー書いてたんですが、このたびU-NEXTで解禁されたのでMarkし直します。
アマプラには前からあったみたいだけどね。



オープニングはいきなりなんちゃらベーションのシーンから始ま
>>続きを読む

Wonder ワンダー(2019年製作の映画)

2.7

短編。

一見ほんわかいい話のようだけど、何が伝えたいのかよくわからない、という印象でした。

途中から出てきたあの人はあー嫌な奴なんだろうなと思ってたら予想外の動き。ここまではよかった。
悩んで出し
>>続きを読む

>|