Mitsukiさんの映画レビュー・感想・評価

Mitsuki

Mitsuki

ソイレント・グリーン(1973年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


WHAT IS THE SECRET OF SOYLENT GREEN _____

🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩

実際の2022年は幸いにもまだソイレントグリーンを食わなくても済んだが、コロナは来て
>>続きを読む

ツイン・ピークス/ローラ・パーマー最期の7日間(1992年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


シーズン2まで見て、今リミテッドシリーズを見てるが全く刺さらず。

あの"ツインピークス感"が懐かしくて、恋しかったのでとりあえず映画見た。
サントラ流れると嬉しいし、お馴染みのキャラクターがまだ活
>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

-


個人的に諸々あって病んでるんですが、おバカ過ぎる乗り物をたくさん見れて久々に楽しい時間を過ごせました。
ありがとう、マッドマックス…

ただし、怒りのデスロードは何も考えずに(∩´∀`)∩ワーイって
>>続きを読む

蛇の道(1998年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


哀川翔かっけぇ〜…
香川照之の何考えてるか分からない感というか、どこかネジが外れてしまってる感本当に怖い
歩き方も怖い

柳憂怜さん出てくると嬉しい

引きの画が怖い

音楽も怖い

なんか何しても
>>続きを読む

帰ってきた あぶない刑事(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます


世代ではないし、1個もドラマみた事ないのに『わ〜懐かしい🤣』と思ってしまうくらいには程よい昭和感で、恥ずかしがる事無くファンムービーに全振りしていて素晴らしかった。

タカ&ユージのバディ感と、長年
>>続きを読む

フロム・ダスク・ティル・ドーン(1996年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます


開始5秒で好き確定した映画は久しぶりだよ

精神疾患持ちなのか変態なのか
とにかく言う事聞かずに暴走しまくる弟リッチー
それに振り回され過ぎて思うようにいかない兄セス

ギャング男2人出てくる感じタ
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

-


鋼のメンタル状態じゃないと見ちゃいけない映画撮るで有名な吉田恵輔監督作品
(※わたし調べ)
吉田監督作品は好きなので、結局どんなメンタル状況でも見ちゃうんですけどね。

とにかく終始キツい(n回目)
>>続きを読む

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

-


映像美がとにかく凄い。
水が凄い。
詳しくないから分からんけど、フルCGなのかな?

「猿の惑星」はオリジナル版1作目しか観たことがないので、話についていけるか不安だったけど意外と大丈夫だった(と思
>>続きを読む

猿の惑星(1968年製作の映画)

-


✍🏻 記録忘れ ----------

ラストシーンが衝撃というか、観た当時はパニクった記憶がある(笑)

コーネリアス好き

私の中の「猿の惑星」は、この着ぐるみ感なんだよなぁ〜〜〜
歩くのが重そ
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

-


ノリと勢いだけで特に履修せず行きました。

まあ、おもんないよ!笑
なんかもう人間って要らねえ〜!って感じ!
勝手に闘え〜!!!!!

久しぶりに鑑賞後にな〜んにも残らない映画を観た(笑)
(※良い
>>続きを読む

日本のこわい夜(2004年製作の映画)

-


落合監督のが『感染』に繋がってるのめちゃくちゃゾクッとして最高でした

私は清水監督のやつめちゃくちゃ好きだけどなぁ

バスのおばあ白くて怖いんよ

蜘蛛女と隙間のやつも嫌だったねえ……

くそでっ
>>続きを読む

白石晃士の決して送ってこないで下さい(2023年製作の映画)

-


かいばしらさん、普段の面白さが滲み出ちゃってる(笑)
売る?その涙乾かして塩にして売る?好き

しかし、本当に巨悪な男性性に女が勝つみたいな、ガールズエンパワーメントとまではいかずとも作家性は一貫さ
>>続きを読む

みなに幸あれ(2023年製作の映画)

5.0


すんごぉ……
ちゃんと怖いけど、笑っていいのか分からないシーンが逆に怖い
これ凄いバランス……

え、いやこれ何?何事?どゆいみ?みたいなシーンあるけど、もうそれすらも意味知りたくないくらい怖い()
>>続きを読む

貞子DX(2022年製作の映画)

-


これはひどいぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

貞子がウイルス化して伝染していずれ世界中に……って感じは原作要素として合ってるけど、いかんせんホラー描写とコメディ要素の塩梅とセンスが終わってる()

ツイッ
>>続きを読む

貴公子(2023年製作の映画)

-


キム・ソンホのサイコスマイル映画
(これだけは本当に素晴らしい)

BLと伺って勝手に期待して勢いよく行ってしまったせいで、全く違ったというかブロマンスにもいかないくらいの友情モノだった(※個人的な
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

-


原作知らないけど鈴木亮平見たくて見た()

話はよくある感じだから
何も考えずに見れて良い

とにかく鈴木亮平という人間が凄い
銃を扱う姿が本当にカッコイイ
彼の本気度は毎作品素晴らしい
役を生きて
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


阿部サダヲはホラー路線でいくべき。
元々目ぇ怖いなとは思ってたけど
こんなに黒目でかかったっけ?

傍聴席に阿曽山大噴火さんいた

Fラン大学でそんなに落ち込むなよ
まあ気持ちはわかるけどよ

ネイ
>>続きを読む

ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!(2005年製作の映画)

-


嗚呼、愛しのグルミット。
そんなに喋り倒してたっけ??(笑)

全体的にヌルヌル動き過ぎてて
クレイアニメ感が・・・

やっぱり私のツボ且つ最高なのは、チーズホリデー含む初期作品なのかもしれない。

ザ・カンファレンス(2023年製作の映画)

-

友達と見た!!!
被り物が気になって!!!

グロさ最高だよ!
ただ話はシンプルだよ!

お風呂手動ミキサーと
ロープの先に針山!が一番好き&イヤ

あと終わり方なんだかよく分からないよ!!

ウォレスとグルミット ペンギンに気をつけろ!(1993年製作の映画)

-

最近またウォレスとグルミット熱が上がってきて、コレも見たのを思い出した。🐧

クレイアニメ本当に凄い
手間がかかりすぎてる

かわいいんだけど、何故か少し怖いのがこのシリーズあるある()
幼少期トラウ
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-


おもろいけど長いさすがに。
音が凄い
映像も凄い
お金がかかってますなぁぁ!!な感じ

原爆実験のシーンが本当に恐ろしかった。
研究させるだけさせて、あとはコッチでやりますんで!オッピーさんお疲れッ
>>続きを読む

サンクスギビング(2023年製作の映画)

-


わーい!イーライ・ロスだー!!
(∩´∀`)∩ワーイ (∩´∀`)∩ワーイ
とか言って別にイーライ・ロスの作る
グロはそんなにタイプではない(おい
しかし!今作は監督の中では割と普通な
ストーリーで
>>続きを読む

愛なのに(2021年製作の映画)

-


今泉監督の映画観ると本読みたくなるんよなぁ
(今回は脚本だけ携わってるのかな?)

冒頭からニマニマ。本持って外飛び出したはいいものの、ゼェハァしてる多田さんに申し訳なくなってジュース買うとこニマ
>>続きを読む

ハッピーボイス・キラー(2014年製作の映画)

-


生首とお話してハッピーハッピーハーーッピィーーー♪かと思ったら、、こんな話だとは思わず💧‬

ジェリー…しんどいよな……

キラキラな世界(薬無し)と、現実(薬有り)の対比が物凄いつらい。
>>続きを読む

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

5.0


上映数少なくなってきてたから
無理かな〜と思いつつも頑張って
早起きして行って良かった〜💦

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

死ぬほど面白い。。

笑っちゃうほど典型的なサイコパス!
王道!良
>>続きを読む

恋わずらいのエリー(2024年製作の映画)

5.0


面白い!良いぞ!

いいな〜、私は宮世琉弥の彼女代理になりたいな〜(※?)

綱くんと共演が激アツでした🙏🏻
小関くんほんとにかわいい

来世に期待男だけ受け付けなかった
でもちょっときもちがわかる
>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

-


最近の流行りホラーをぶち込まれた感

ガンニバル?呪詛?ペイモン?(※ヘレディタリーのやつ)ってなったよ。
パニックだよ!

私は小説とYouTube動画の方が好きかなぁ…💧‬
皆そうかぁ…()
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

-


ダサい!ダサ過ぎる!
かっこいいけどダサ!!!
そこが良いぞ、マシューボーン!

……ってな話なんでしょうけど
『キングスマン』1作目程の衝撃とカッコ良さはなく。
ただ、ダサかっこいい感じ。(笑)
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

-


終わっちゃったな〜〜〜!!!!!

ハリーポッターってこんな話だったんか!
という、良い体験になった!!!

これを踏まえて、再度スタジオツアーとUSJに行きたい(笑)
(今まで完全無知状態で行って
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

-


こんなときに結婚なんかされても気分が上がらないよ!!!

(↑推しキャラがほとんど死んで萎えてる人)

ハリー7体出来上がったとこ笑った

家族との別れ、大切な人との別れ

もうホントに暗〜〜〜〜〜
>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

-


暗過ぎて視覚的にも何も見えない

前作まで見て、マルフォイ全然出てこないけど大丈夫そ?と嘆いたところでやっときたマルフォイ回(?)
にしても大した活躍の場はなく、disられて終わりで可哀想

ヴォル
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

5.0


ダークさ増し増し
私個人としては前作からやっと面白くなってきたな〜という感じでワクワク

てかまだこの家住んでたんけ!!!!!

にしてもダドリー変わんねえ()

鏡の前でいきなりキスし始めるから、
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

5.0


👓「魔法ってすごい!🤩」
からのデスイーター焼き尽くし。

ダークさがドンドン出てきた

「よござんす」

ロバート・パティンソン登場
先輩感が凄い
イケメン過ぎる

思春期、到来_____

【ハ
>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

5.0


エクスペクト・パトローナァァァァム

ゲイリー・オールドマンなだけで悪い奴に見えちゃうね

ハーマイオニーのタフさがかっこいい

スネイプ先生かっこいい

ネズミがずっとネズミじゃなかったの可哀想
>>続きを読む

ニューオーダー(2020年製作の映画)

-


メキシコの現状とか
社会風刺なことは言わずもがな分かるんだけど…
正直わけわかんないまま終わった、、
映画的なおもしろさは無い
人が人として扱われてないのを
ずっと見させられてる感じ
当時話題になっ
>>続きを読む