なつおさんの映画レビュー・感想・評価

なつお

なつお

映画(352)
ドラマ(8)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

3.0

おっちゃん元刑事のくせに拳銃持った男たちの前に小学生を囮に放り出すのやばすぎて笑った。
ジェットコースターリアルだった。こういうところで時代が進んだのを感じる。

名探偵コナン 紺碧の棺(2007年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

これはたぶん初めて見たはず。
今回は世紀末の魔術師を彷彿とさせる壮大さとまさかの敵はサメの大群。
おっちゃんは相変わらずの酒くずっぷり。
そしてあのシーンは14番目のターゲットの再来か?と。
それなり
>>続きを読む

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

おさらい鑑賞7作目。
これはやっぱりなかなかの名作。
みんな大好きだよね?

あの手毬唄はしばらく観てなくてもたまに頭の中で思い出してしまうくらい記憶に残ってた。

初恋の女の子が和葉ちゃんだったって
>>続きを読む

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

おさらい5作目。

蘭の10年後の写真後から出てくるんだっけと思ってたら最後まで出してくれなかった。

元太の母ちゃんが米粒残したらバチがあたるって言ってからの哀ちゃん救出なかなか良い。

エンディン
>>続きを読む

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

おさらい4作目。
蘭と新一の思い出の場所がメインの舞台。

おっちゃんのエリさんへのプロポーズがキザすぎて好き。

佐藤刑事が無事だったときの警官みんなの喜び方も好き。

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

おさらい2作目。
これも好きだったなぁ、、
と懐かしみながらの鑑賞。

最後のピストルのシーンが子供の頃はかっこいいと若干ときめいてすらいたような。

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

3.5

10作目くらいまでで止まっていたため新作までちゃんと見たくなり1作目からおさらいのつもりで。
ただこの1作目は飽きるほど見ていたので必要ないかと思いつつだったけれど色々懐かしくて楽しんで見れた。
1作
>>続きを読む

ザ・サークル(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

題材的には面白いというか今の社会にとって大事な内容だと思った。
ちょっとずつこういう世界に近づきつつあるのかな。
すべてをが公開されること、データとして共有されること、メリットとデメリット。
政治に関
>>続きを読む

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

3.3

けっこう新しめの映画と思ってたけど2015年か。

ほぼ前情報なしで見始めたら全然思ってた雰囲気のと違った。
多部ちゃんこんな役もやるんだというちょっと驚き。ところどころ古臭い感じがするのは映画の世界
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.0

ほとんど理解できなかった。
チャーリー役の子はすごくいい感じに不気味さを演出してた。
最後はミッドサマーを彷彿とさせるなと思ってたら、そっか。

最強殺し屋伝説国岡 完全版(2021年製作の映画)

3.3

知人に勧められて見てみた。
スタートすぐに、あ、これは最後まで見れないやつかもと思ったけど、進んでいくとこれはこれでどうなってくのか気になって見てしまった。
すごくドキュメンタリー感強いのに、急にチー
>>続きを読む

恋する寄生虫(2021年製作の映画)

3.0

キャストが好きなので試聴。
好きな雰囲気だけど特別期待を上回らなかったので★3

うみべの女の子(2021年製作の映画)

3.5

磯辺役の子は浅野いにお作品の雰囲気出してたなという感じ。小梅ちゃんは、ちょっと違ったかな、勝手なイメージとは。

中学生のときにこれくらい拗らせてたかった
なんて言ったらひかれるのだろうか。

大人に
>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

3.0

スタートはいろいろ設定とかチープな感じがしてたけど、よくよく見てたらかなりお金かかってるだろうし、普通にドキドキして迫力があった。ちょっと感動もしてしまった。お父ちゃん(おじいちゃん)の最後シーンであ>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とりあえず泣きました。

なんであの2人は別れを選んだんだろ。
最後のファミレスで、自分たちの過去みたいなカップルを見て号泣するシーン、あの頃の忘れ難い記憶とか感情が蘇ったからか、なんであの頃のままで
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.0

予想してたより重くてしんどかった。

結末はリリーのすべてを思い出す。
みんなそれぞれの望みを叶えたい、幸せになりたいという気持ちを持っていて、そこに向かって行動しているだけなのに。報われる人とそうで
>>続きを読む

ホテルローヤル(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

良くも悪くも何にもなかったな...という感想。
強いて言うなら、波留さんパンツなるのって思ったらまさかのスリップだったとこで衝撃だったくらい。

あと最近伊藤沙莉とあの先生役の人やたら見る映画に出てく
>>続きを読む

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

3.0

すごい拗らせ系で終わるのかと思ったけど、最後は良かったと思います。
ちゃんと傷つけ、ね。

タイトル、拒絶(2019年製作の映画)

3.0

伊藤沙莉が出てるので見てみた。こういうの嫌いじゃないよ系映画。
新年1発目に見る映画でないことだけは確かだけど。

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

小さい時に見てそん時のはあんま覚えてなかったけど、大きくなってから観たらなかなかいい話やった。
家戻ったらあっちが泣いてるのみて泣いた。あれはずるい。
あと音楽がすごくいいと思う。

ばるぼら(2019年製作の映画)

3.0

原作も読んだんけど、原作以上によく分からんかったような。
キャストは良かったと思うが、、、時代設定間違えたのでは。漫画だから成り立ってたものを実写にしたことであまりにも違和感が。

二階堂ふみのカラダ
>>続きを読む

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

3.0

普通に楽しんだけど、前半でだいたい予想してしまったので。

トイレのピエタ(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

杉崎花はこういう役もできるんだなぁと意外だった。あと、キャストがやたら豪華だった。

個人的にはそこで終わっちゃうのかと...園田はいいけど、女の子は。って思ってしまう。何も自分は納得しきれないで一方
>>続きを読む

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

3.0

主人公の地味目でいて、いい子そうで、1番タチ悪い感じ、見ていてイライラするし、でも感情移入もする。展開は大体読めたけど、どちらかというと好きな映画だった。
けれど、関西弁の違和感と、東出昌大の麦役の演
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.5

音楽が良い。
汽車のシーンはなぜ大丈夫だろって思ってるのにひやひやしてしまうのか。

リバー・フェニックスもう亡くなってるのが残念...

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.5

恐怖と笑いがある映画。
来るかも来るかもと構えてて来なかったり、構えててもやっぱりびびらされたり、でもその驚いた後に笑ってしまったり。
普通のグロいとかよりも、見ててあんまり気持ちよくない箇所がちらほ
>>続きを読む