Kanさんの映画レビュー・感想・評価

Kan

Kan

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

3.9

2024.65本目。
やっぱりトム・クルーズはかっこいい。不可能を可能にする男。

洋画あるあるの最初に少し結末見せてくれるタイプのやつ、びっくりするからやめてくれい。笑
今作で変装マスクを作ってる場
>>続きを読む

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

3.5

2024.64本目。
世界観が好き。キャラ設定も全員ぶっ飛んでて面白い。ぶっ飛んでる設定なのに、意外と違和感なく見れる。特に、窪田さん、本郷さんのスキンとキッドには驚き。
でもやっぱり個人的にはスキン
>>続きを読む

フラッシュダンス(1983年製作の映画)

3.8

2024.63本目。
1980年代に大ヒットした青春映画。
音楽とダンスとその映し方が良かった。
ストーリーはシンプルな昼間は溶接工、夜はナイトクラブのフロアダンサー。プロのダンサーを夢見る主人公のド
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

2024.62本目。
辛く、重たく、the邦画って感じの話。

市子はどうすれば良かったのか、周りの人達はどう手助けすれば良かったか、自分には正解は分からない。ただ、どんな罪でも罪から逃げていては不幸
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2024.61本目。
宇宙飛行士が火星で1人取り残される。次の火星探索は5年後。さぁどうする。って物語。

ワトニーの生きることに貪欲な姿勢、ポジティブシンキングによって、過酷な状況であるにも関わらず
>>続きを読む

パール・ハーバー(2001年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

2024.60本目。
真珠湾攻撃から日本本土初空襲をアメリカ側から描かれている。

確かにツッコミどころは満載だが、アメリカ側がどのように感じているのか伝わるし(プロパガンダがすごいかもだけど)、真珠
>>続きを読む

マイ・フレンド・フォーエバー(1995年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2024.59本目。
ずっと気になっていた映画。
エイズに対する有効な治療法がなく、エイズによる差別がある時代の話。

大人は拒絶し、子供は純粋な気持ちで接する。こどもってすごいよね。

エリックのど
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2024.57本目。
鈴木亮平の肉体美で満足できるって。
これだけコミカルにカッコよくを実写化できてるのは、すごいなっと思った。

いつもはお茶らけるくせにいざという時にカッコ良すぎる。銃撃戦の鈴木亮
>>続きを読む

八日目の蝉(2011年製作の映画)

3.8

ずっと前に視聴していたので記録として。

すっごいゾッとするようなグッとくるような話だった気がする。

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.6

2024.56本目。
前作に引き続き視聴。
前半は面白いと思っていたが、後半にいくにつれて退屈に感じた。
後半のバイクシーンやアクションはカッコよかったので次回に期待します。

スピード(1994年製作の映画)

4.1

2024.55本目。
展開等に無理があると思う瞬間があるがめちゃくちゃおもろい。若きキアヌリーブスとサンドラブロックが拝めて満足。

いわゆる怒涛のノンストップアクション映画。男なら絶対好き。

おす
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

2024.54本目。
子供の頃の思い出って色褪せないものあるよねって話。

全体を通して軽すぎると感じ、あまり刺さらず。流し見くらいにはちょうどいいかも。ただ、stand by meが流れた時は、ちょ
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.1

2024.53本目。
前知識なし、期待せずに見たら引き込まれました。面白い。

結婚5周年を迎えたある日に、妻が突然姿を消す。その中で出てくる困難にどのように立ち向かい、対処していくのかって話。

>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.2

2024.52本目。
戦後の日本にゴジラがやってきて、どう対処するのかって話。
the邦画って感じで好き。ゴジラが出てきた時の絶望感やばすぎたけど、ゴジラのテーマとともに出てきた時は柄にもなく興奮した
>>続きを読む

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

-

2024.51本目。

銃乱射事件を題材に描かれた12分の短編映画。イラストのようなタッチで考え抜かれた色彩。この時間にメッセージが詰められており、悲しい物語。

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

2024.50本目。
みんながそのまま歳をとってて、良くも悪くも変わらなかった。音楽の感じも相変わらずで見やすいし、最後の対決にはハラハラした。
しかし、レントンも結局戻ってきて、昔のような刹那を楽し
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.8

2024.49本目。
この作品の映像の情報量、細部までのこだわりがすごい。これだけで話題になったことに納得。
人間の手に収まりきらない力を無理にコントールしようとすると争いは起き、戦争に発展する。実際
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.8

2024.48本目。
多様性について考えさせられる映画。
様々な全く別の話が一つの事件で最終的に交差していく展開が見ていて飽きさせないと思った。
しかし、一人一人のどうしようもない生きづらさに終始モヤ
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.9

2024.47本目。

聡美くんと狂児どんどん仲深まっていく感じが上手く描かれていて、めちゃ良い。
また、その中で狂児がヤクザであること、聡美くんが中学3年の成長期であること、森本先生がとりあえず愛を
>>続きを読む

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

2024.46本目。

ビフォア・サンライズの続編。一晩で恋に落ち、6ヶ月後の約束は果たされるのか!?って感じだったから、始まっていきなり驚き。

試合終了後にたらればを並べてもどうしようもない。過ぎ
>>続きを読む

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

3.7

2024.45本目。

コーヒーとシガレットとともに流れる11のストーリー。何も考えたくない時はこれがおすすめ。内容はあまりないと思うがオシャレに描いていると思う。

コーヒーとシガレット世代。パイと
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.1

2024.44本目。
夜に見るのにすごくお勧め映画。
5つの短編ストーリーからなるオムニバス映画。特に好きなのは最初の2つのLAとNY。

1つ1つのストーリーにメッセージがあるし、タクシー内の会話の
>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

4.3

2024.43本目。
アメリカンのたった1晩のロマンチックな恋愛を描いた話。

登場人物、会話、設定がちょうどいいリアルさを醸し出していて、入り込んでしまった。2人の会話中心でありながらもその二人の会
>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.9

2024.42本目。

もう見ないと思ってた青春映画系。でも、エマ・ワトソン綺麗すぎるし、思ってたより好きだった。

主人公が過去のトラウマと葛藤するシーンを絶妙に表現している。最後のドライブに青春っ
>>続きを読む

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

2024.41本目。
vol.1からの続編。1で謎だった部分が明かされ、スッキリすることができた。

ユマ・サーマンの強さの謎が中国拳法の達人に教わっていたとは。あそこのB級カンフー映画感も好き。修行
>>続きを読む

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

3.7

2024.40本目。

タランティーノ監督作品のカメラワーク、映像、演出が流石としか言いようがない。すごすぎる。しかし、出血シーンだけは笑ってしまう。

女性の復讐物語だが、タランティーノ監督の趣味が
>>続きを読む

手紙は憶えている(2015年製作の映画)

3.7

2024.39本目。

メメントと似たような設定だったかなっと。短い映画かつ、ストーリーもわかりやすいので、とても見やすい。

今でも戦争のしこりを抱えて生きている人たちを想像すると辛いなと感じた。
>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2024.38本目。

これがイギリス映画なのにびっくり。舞台はインドだし、エンディングのインド映画感半端ない。

インドのスラム街の闇を映し出していて、実際にこうでもしないと生きていけない人たちがい
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

2024.37本目。
第二次世界大戦中のお話。
数学の天才である大学の教授が偉業を成し遂げる実話。

チューニング博士たちが1つになって暗号を解読していくシーンは見応えがあった。それに、パソコンの起源
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

2024.36本目。
この映画、好きです。

おしゃれが大好きなルーは、6年間働いたカフェが閉業し、家庭の事情もあり再就職先を探していた。そこで紹介されたのは脊髄損傷してしまったウィルの介護。

最悪
>>続きを読む

ナチュラル・ボーン・キラーズ(1994年製作の映画)

3.8

2024.35本目。
サイコな殺人鬼カップルの逃避行物語。
タランティーノ原案ということで試聴してみたが、話の展開の仕方がタランティーノ感ありありで好き。

ミッキーとマロリーの愛が強く、純粋にただ生
>>続きを読む

ベル・エポックでもう一度(2019年製作の映画)

4.0

2024.34本目。
フランスの映画をたまに見るが気持ちのいいサバサバした性格を感じる。
それをこの映画でも感じた。

ヴィクトルとアントワーヌのような、出会いを忘れないような夫婦でいたい。
このタイ
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.0

2024.33本目。
今更ながら初視聴。レクター博士がいい味出してるよなぁ。
猟奇的な殺人にはなにかその人の欲望が出るらしい。

最後のクラリスとビリーの対決はドキドキした。「もう子羊の悲鳴は聞こえな
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

2024.32本目。
ムンバイ同時多発テロを実話に基づいて作られた物語。テロ実行犯、ホテルの従業員、宿泊客たちを丁寧に描いており、とても考えさせられる映画。

一人一人に大切なものがあり、それはテロ実
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.5

2024.31本目。
金曜ロードショーにて視聴。
誰かのために犯す罪は誰かのためにならない。そう感じさせる映画。
登場人物が多く、少し混乱しがち。しかし、題目に沿った内容でありながら、湯川先生大活躍で
>>続きを読む

>|