ジッポさんの映画レビュー・感想・評価

ジッポ

ジッポ

仮面ライダー555(ファイズ) 20th パラダイス・リゲインド(2024年製作の映画)

4.2

テレビシリーズの正統続編。
久しぶりの麻里とたっくん、草加、海堂が見れて良かった。ミューズもかっこよかった。ストーリーは重すぎだなと思ったがやっぱりあの世界観に惹き込まれる。
後キャスト陣のインタビュ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.6

ここ最近のジブリ映画の中では最高クラスに面白かった。前作風立ちぬより圧倒的なストーリーの面白さ。青鷺から出て来たぐらいから繰り広げられるファンタジーワールドは流石宮崎駿。もう一回見に行きたいが中々時間>>続きを読む

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 後編 永遠の物語(2012年製作の映画)

4.5

最新作公開が待ちきれなくて見返したけどやっぱり超面白いし超泣ける。
最後の終わり方は悲しい為、個人的にはあんまり好きじゃない。壮大で限りなくバッドエンドだけど、あういう選択しかなかったのかなとも思って
>>続きを読む

嵐ケ丘/嵐が丘(1939年製作の映画)

4.4

まさか古典文学の映画とは知らずに見てしまった。ヒースクリフとキャサリンの恋愛悲劇。なんかこれは運命が産んでしまった悲劇なのか、ヒースクリフがキャサリンの父に拾われなければ、起こんなかったのにと思っちゃ>>続きを読む

ベニスに死す(1971年製作の映画)

3.4

主人公の作家が休養でベニスを訪れた際に美少年に見惚れて追いかけてゆくというストーカーチックな映画。
マーラーの美しい音楽を使いながらまるでドキュメンタリー映画のようにストーリーは進んでゆく。ストーリー
>>続きを読む

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)

1.4

駄作。つまらない。
潜水艦内部で顔色一つ変えない大沢たかお。ずっと会議室のシーンばっかりで艦隊の迫力も何もない。予告以上に期待外れで邦画らしい盛り上がりもあまり無い凡作以下💢
正直暫く映画行きたくなく
>>続きを読む

あなたへ(2012年製作の映画)

2.4

公開当時観に行ったけど何が面白いのかさっぱりわからず。最低な邦画史上最悪な映画。

機動戦士ガンダム F91(1991年製作の映画)

3.5

逆襲のシャアと同様劇場版だから作画はテレビシリーズより良い。

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.4

TSUTAYAでレンタル。
主人公が仕掛ける事が本当なのかフィクションなのか?
面白いが難解だった。原作も読んで見たりするとより面白いのかなと。

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)

4.3

高畑勲監督最後の作品だからかすごい魂が篭っている作品だなあと感じた。竹取物語を完全にベースにしながらも音楽とかは完全オリジナルだしと。結局幸せを手にしたからってそれが人生に繋がるとは思えないんだよな。>>続きを読む

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

2.8

君達はどう生きるかついでに再鑑賞。
ジブリ作品としてはなんかイマイチ消化不良な作品。物語に深みをあんまり感じれない部分があったが米林監督の他の作品にある主人公の葛藤や心理描写、作画は素晴らしかった。た
>>続きを読む

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.5

こちらの作品は再鑑賞。
映画館で見た時はあんまりハマれなかった。庵野の棒読みだけはマジで勘弁。
ただ映像は圧巻。ファンタジー路線を一切無くしリアル路線を描く宮崎駿作品。
2年前のコクリコ坂からもそうだ
>>続きを読む

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

4.1

宮崎吾郎監督作品。
君達はどう生きるかを見てジブリに浸りたいという事でTSUTAYAでレンタルして鑑賞。流石ジブリ絵も綺麗だし、昭和のノスタルジックな感じの表現も素晴らしかった。詳しい感想はまた後日。
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

はっきり言って面白くない。
怪物が誰なのか、視聴者に問いかけたくせになんの回収もしない。怪物が何って映画じゃないな。
意味不明。
結局ラブストーリーなのか。まさかBLとはね。考察聞けば納得するけど、な
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.6

新作見たいからワイスピ初見。
完全初見勢の感想としては普通に面白い。
期待以上。カーアクションも予想外。

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(1988年製作の映画)

4.2

Firstからダブルゼータへと続いたシリーズの完結編。めちゃくちゃ面白い。個人的には最高傑作だと思うが終わり方がなんかすっきりしない。しかし圧倒的作画とストーリー構成や恋愛要素など色々詰まってて映画と>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.3

正直ガッカリだった。面白いか面白くないかで言えば面白くない。

湯道(2023年製作の映画)

4.1

めちゃくちゃ笑える最高の映画。
温泉よりも銭湯に行きたくなる映画。

劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト(2021年製作の映画)

4.2

テレビシリーズはイマイチだと思ってたけど劇場版は凄い面白かった。アニメにおける映像表現をこれでもかと詰め込んだ渾身の一作。途中血がめっちゃ出るシーンあってなんかジャンル変わったかと思ったらただの血のり>>続きを読む

蒼穹のファフナー BEHIND THE LINE(2023年製作の映画)

4.4

作画も高クオリティだし2期と話繋がってている。スクリーンで見るファフナーの迫力はやっぱり全然違う。

機動戦士ガンダムNT(2018年製作の映画)

4.5

超絶面白い。リタのセリフが泣かせる。
ユニコーンの続編にしてはあまりストーリー繋がっている感じはしなかったが、劇場版らしい超絶綺麗な作画で拝める戦闘シーンは神。ガンダムフェネクスはチートすぎる。続編キ
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.9

待ちにまったアバター待望の続編。
3時間15分とめちゃくちゃ長かったけどそれを類に見ない程の映像技術。
水表現の素晴らしさ。正直前作の焼き直し感も感じるところもあったけど民族同士の問題や家族愛が本当に
>>続きを読む

結城友奈は勇者である 鷲尾須美の章 第3章「やくそく」(2017年製作の映画)

3.9

ただひたすらに銀の死が辛いけどそれでも立ち上がる園子とわっしーに涙が止まらない。この作品は大好き。
のわゆも是非映画で、後勇者史外典も可能で有れば映画でやってください。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.3

いやー劇場で見れなかった事に後悔。
圧巻の戦闘描写に乙骨の成長物語。
アニメより更にクオリティ高くて堪らなかった。呪術廻戦最高。

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

4.0

SF的な設定にツッコミどころもあったけど大泉洋の演技がうますぎて泣けた。ただ賛否両論分かれると思う。

シャイン(1996年製作の映画)

3.8

史上最高の難曲、ラフマニノフ ピアノ協奏曲第3番に挑むピアニストの半生を綴った映画。この曲を弾いた後、精神的におかしくなってしまう主人公。暴力的な父親の歪んだ愛など生々しく描かれる。
第一楽章のカデン
>>続きを読む

>|