nancy723さんの映画レビュー・感想・評価

nancy723

nancy723

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

大好きな映画のリバイバル上映!
夫に勧められて見て、何度も見返す内に人生のバイブルになった思い入れのある作品。
映画館で見られて本当にうれしかった!

何気ない日々の尊さや美しさを心底大切にしたいと思
>>続きを読む

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

3.9

40歳のシングルマザーと16歳も年下のアイドルがコーチェラのトレーラーでばったり会って恋に落ちるお話。

あらすじだけ読むと中年の夢小説のような内容ですが、所々に散りばめられる女性の年齢や母親に課せら
>>続きを読む

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

3.9

これは面白い!
お馴染みのプロフェッサーやストームが率いる3部作X-MEN達と過去のヤングX-MEN達が1つの作品の中で交錯するなんて、全オタク大歓喜でしょ。

ミスティークとプロフェッサーの関係が凄
>>続きを読む

ウルヴァリン: SAMURAI(2013年製作の映画)

3.6

ウルヴァリンが東京の街や新幹線、江戸村のような集落でアクションを見せてくれるのが新鮮だった!

日本贔屓な監督か製作陣の趣味で、映画オリジナルなんだろうな…と思って見ていたら原作に忠実とのYouTub
>>続きを読む

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

3.9

マシュー・ヴォーン×X-MENなんて面白くない訳がないのよ。
ミュータント達が能力を活用するための訓練シーンはキングスマンを彷彿とさせる軽快さで好きでした。

まだまだ社会に認知されていなかったミュー
>>続きを読む

ウルヴァリン:X-MEN ZERO(2009年製作の映画)

3.8

ウルヴァリンの生い立ちについて。
ローガンの家族やX-MENになる前の過去が知られてよかった!

なんといってもウェイドの登場にテンションが上がる!
デップー楽しみだなぁ。

能力キメラの既視感はシー
>>続きを読む

藁にもすがる獣たち(2018年製作の映画)

3.9

銭湯のロッカーから見つかった、大きなヴィトンのバッグに入った大金を巡る群像劇。

時系列を前後させながら巧みに登場人物が絡みっていく前半のクライム・サスペンス描写はもちろん面白かったけど、
全登場人物
>>続きを読む

ロブスター(2015年製作の映画)

3.8

「45日以内にパートナーを見つけなければ、あなたは動物に変えられます」
と言う意味わかんない宣伝文句のままの映画でした。
なんと言う独創性。

恋愛至上主義的な部分や、結婚しないと幸せになれないと言う
>>続きを読む

X-MEN:ファイナル ディシジョン(2006年製作の映画)

3.9

仲間との別れを乗り越えて共闘するX-MENがかっこいい!
ミュータントのキャラクターもどんどん増えて、様々な能力がぶつかり合う決戦にはワクワクしました。

可愛すぎるエレン・ペイジと美しすぎるハル・ベ
>>続きを読む

X-MEN2(2003年製作の映画)

3.8

おもろー😂😂😂
20年前の映画とは思えない程アクションもCGもかっこいい!

前作よりも人間とミュータントの対立、ミュータントとミュータントの対立が深堀りされ、ウルヴァリンの過去が気になるような構成に
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.6

サクッと見られるブラック・コメディ。

肉屋の夫婦が過激なヴィーガンに店を襲われたことから始まる負の連鎖。
主人が殺人を繰り返す度に自尊心を取り戻していく様子とか、
人殺しの様子を動物界の弱肉強食と重
>>続きを読む

X-メン(2000年製作の映画)

3.8

デッドプールに向けて!
久しぶりに見返したけど、ミュータントって魅力的だなぁ。
今は恐怖と捉えられているスーパーパワーを駆使して活躍していくのが楽しみ!

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.6

目玉の親父と鬼太郎の出生にまつわる前日譚。
友達があまりにも推すのでずっと気になっていました!

昔から愛されている作品なので、キャラクターやストーリーには既視感があり、新鮮味はあまりなかったです。
>>続きを読む

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

3.9

冴えない小説家が夢に出てきた女性のことをタイプライターで打ち込むと、その女性「ルビー」が現実にも現れた。
可愛くて自由奔放でセクシー、しかも文章のままに操れる。
そんなキモすぎる設定を超越してくる程と
>>続きを読む

シアター・キャンプ(2023年製作の映画)

3.6

校長が昏睡状態になってしまった演劇サマーキャンプ存続させるために、息子が紆余曲折しながら一夜限りのミュージカルの完成を目指すモキュメンタリー映画。

キッズの顔合わせの様子やとんでも演劇指導の面白パー
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

原爆の父と呼ばれたオッペンハイマーの伝記小説を映画化した本作。
ノーラン映画のファンとして新作を楽しみにする気持ちと、日本人としてオッペンハイマーの人生や史実と向き合う不安な気持ちを抱えながら映画館へ
>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.0

最愛の妻を亡くしたオーヴェが近隣の人たちに支えられながら妻の死と向き合い乗り越えていくお話。

奥さんがいつどうして死んだのか、
なぜオーヴェがこんなにも頑固になったのか、
巧みに盛り込まれる幼少期か
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.9

前作に増してSF世界への没入感と迫力をIMAXで味わえました!
地響きがそのまま座席に伝わってきて、その場にいるような臨場感が凄かった。

登場人物が更に多くなって政治色も強くなり、期待していた主人公
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.0

スポーツにすこぶる疎く、NBA選手の名前も八村塁くらいしか挙げられないんだけど、そんな私ですら知るエア・ジョーダンにまつわる実話。

adidas、converse、NIKEが競い合ってマイケル・ジョ
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

ジャズの知識が全くないのに胸が熱くなったり鳥肌が立ったり涙が流れたりするの、音楽の力なんだろうなぁ。
演奏中、今に至るまでの経緯が走馬灯のように描かれていて、人生をかけて演奏していることがよくわかる素
>>続きを読む

ピーター・パン2/ネバーランドの秘密(2002年製作の映画)

3.7

前作から50年後につくられた続編。
作中ではウェンディがネバーランドに行ってから20年くらい時間が経っているのかな?
冒頭から第二次世界大戦中の描写があって悲しかった🥲
その時代背景も相まってライフ・
>>続きを読む

ピーター・パン(1953年製作の映画)

4.0

高校生か大学生ぶりくらいに鑑賞🧚

ロンドンからネバーランドに飛び立つワクワク感やフック船長のコミカルパートの印象が強かったけど、
女の嫌な部分を煮詰めたような女性陣の描かれ方、
どう考えても勧善懲悪
>>続きを読む

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

3.9

1日が繰り返されることを自由と感じるマーガレットと、タイムリープしている自分たちだけが前進できずもどかしいと感じるマーク。
タイムリープものが好きなので、何度も踏襲されてきたストーリーや演出にニヤニヤ
>>続きを読む

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.7

2人とも笑けるくらいかっこいい😂
正体がバレた後のどんぱちからの仲直り、10段階中10の答え。
何も考えずに楽しめた!

この映画を観た後のアマプラドラマ版は確かに拍子抜けしちゃうかも。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.6

なぜか定期的に見たくなってしまう白石和彌監督作品。
画面越しでもマインドコントロールされてしまいそうな阿部サダヲの怪演に、「映画館で見なくて良かった」と心底思いました😇
主人公がどちら側にいきつくのか
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.9

孤軍奮闘してきたキャロルが家族や仲間と協力して敵に立ち向かう姿に感激🥲
カマラの家族とモニカの家族がそれぞれ愛に溢れてて温かい気持ちになった!

雑に扱われるパク・ソジュンとキャッツ大作戦のおふざけパ
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.6

1作目・2作目がスマート且つキャッチーで好きだったので、この激渋前日譚にはあまり乗れなかった🥲

シリーズ通してのテーマ曲や名セリフ、組織の創立にはテンションが上がったけれど、ラスプーチンとのアクショ
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

最初から最後まで余すことなく面白かったー!!!
ネットのレビューや宣伝の雰囲気からもっと気苦しくてフェミニズム的な作品かと思ってたけど、開放的で野蛮でぶっ飛んでいて、良い意味で裏切られた。

あらすじ
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.0

サブスク入りを待ち焦がれていました!
見られて嬉しい!
不朽の名作と言われるこの脚本を、ハーバード大学生だったマット・デイモンが手掛けたなんて凄すぎる。

もうロビン・ウィリアムズが優しい言葉を話して
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.9

1作目はありとあらゆるシーンやセリフが英国紳士的かつ無駄がなくてクールな印象だったんだけど、
2作目はコミカル要素が多くてずっとニヤニヤしちゃった😂

セクシーで冷酷な女ボスと突如盛り込まれたおもしろ
>>続きを読む

恋はデジャ・ブ(1993年製作の映画)

3.7

テレビキャスターが地方の取材先で同じ1日を繰り返してしまうタイムリープ映画。

この手の作品の先駆けなんだと思うけど、
タイムリープに気付く

タイムリープしてるのか確かめる

いろんな悪いことす
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.0

毎秒毎秒、繊細で美しい油絵のようなパワフルなストリートアートのような画がずーっと続くのがすごくかっこよかった。
画面の色彩って実写映画だと光の当たり方か編集でしか変えられない気がするんだけど、キャラの
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.1

100周年にふさわしい、夢と希望、そしてディズニー愛とリスペクトが最高に詰まった映画でした!

まず特別上映の短編映画で泣く…
ミッキーが帽子をとってウォルトの写真に挨拶するところから涙止まらないのよ
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.9

ハッピー飲酒おバカムービーだと思ってたら、中年男性達の苦悩が溢れる切ない友情映画だった…

大筋は お酒を飲む→成功体験→更に飲む→また成功体験→依存する→大きな失敗 と言うありきたりな話なんだけど、
>>続きを読む

>|