nnさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • nnさんの鑑賞したドラマ
nn

nn

  • List view
  • Grid view

燕は戻ってこない(2024年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

石橋静河いい感じのビッチ。
対外受精とか不妊治療が、報酬得ての仕事な場合にかったるくなるのがとってもリアル。稲垣吾郎だけサイコパス。
(5話まで見て)

0

95(2024年製作のドラマ)

-

昭和生まれホイホイな感じがダメやった。
脱落である。

0

アンメット ある脳外科医の日記(2024年製作のドラマ)

-

2話までみて良い感じ。
追記
4話までみて恋模様とミステリーも相まってきていい感じ。主人公も前向きに脳外科医やってるし。記憶をなくしているが、どっちの男と元々恋人だったのか?
治る可能性があるのに、阻
>>続きを読む

0

Eye Love You(2024年製作のドラマ)

-

少しみたが記憶にない。
なぜか社長で、イケメン韓国人(ウーバー配達人)が入社してくる話だった気がする。

0

作りたい女と食べたい女 シーズン2(2024年製作のドラマ)

-

ほのぼのみてたけど、途中から百合っぽくなる?のでシーズン2らしくなったとこで見れなくなってしまた。大食いの方の女優さん、いい雰囲気だったな。
それにしても作りたい方が、大食いグルメばっかで、比嘉愛未が
>>続きを読む

0

下剋上球児(2023年製作のドラマ)

-

鈴木亮平よかったな。野球はやっぱ、アツいな!

0

瓜を破る~一線を越えた、その先には(2024年製作のドラマ)

-

マンガは面白いなと思ったのに、ドラマはイマイチ。漫画よもっと!

0

不適切にもほどがある!(2024年製作のドラマ)

-

2024話題ドラマ。クドカン健在!
いまいち世間の話題ほどにはハマれなかったんだけどね。昭和の方がちょっと40代の自分からしても古すぎた気もしているぞ。50代向けかな。

0

君が心をくれたから(2024年製作のドラマ)

-

五感を順番に失ってくという設定だと知ってみるのをやめた。

0

恋を何年休んでますか(2001年製作のドラマ)

-

TVer再放送にて。
23年前のドラマっ!!
きょんきょん、黒木瞳、飯島直子、かわいいー。きょんきょんが35歳の設定で。
どうみても落ち着いてますっ。そして可愛い。
な 中村トオルは最悪やなぁー。

0

おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!(2024年製作のドラマ)

-

ちょっと古いおじさんが
息子の友だちのゲイの男の子と友だちになり
アップデートされてく話。
家族にも会社でも鼻つまみのおじさんだったが
妻は推し活、娘は腐女子で同人誌の神、息子は女装癖の引きこもり美少
>>続きを読む

0

春になったら(2024年製作のドラマ)

-

木梨憲武、演技普通にできるな。

大人になってもこんなに仲良い父娘いるか?!ってくらい、亡くなるまでの間喧嘩もしながらも父親に尽くす、娘役の奈緒。
2ヶ月で旅行も行ってキャンプも行くってすごくないか!
>>続きを読む

0

さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~(2024年製作のドラマ)

-

リバオケに似てるとゆう友達がいるけどまた違うものだね!
今後が楽しみ。
→忙しくて脱落。

0

今日からヒットマン(2023年製作のドラマ)

-

相葉ちゃんは好きだし、途中までは面白くみたが、最後数話でみる気がしなくなって離脱してしまった。

0

コタツがない家(2023年製作のドラマ)

-

俺の話は長い。
の製作陣だったから期待したけど、
超えならず。友達は泣けたと言うてたけど…あまり感情動かずでした。共感できたり親近感もてる役がいなかったからなぁ。

0

愛していると言ってくれ(1995年製作のドラマ)

-

愛してるといってくれ(20/06)
20.6 コロナからの再放送ラッシュで。
とにかく豊悦の透明感と色気がすごい。
10歳で別れた母親を最後駅のホームで送るシーン、
新幹線の窓越しに手話で話し、
母さ
>>続きを読む

0

ブレイキング・バッド SEASON 1(2008年製作のドラマ)

-

2015.4.5〜
huluで第二弾。
ハマるー
食事中は見れないー特にシーズン1。
死体を酸で溶かしたり。。

飛行機の空中衝突事故あたりからロスト的な雰囲気を感じてしまった。

このサイトが海外ド
>>続きを読む

0

獣になれない私たち(2018年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

もやもやと成長してんだかしてないんだかわからない主人公たち。
でもお互いに興味なかった2人が
ただただ恋愛とか仕事の悩みとかを共有しあって男女じゃないのに距離がちぢまって
1番弱っている時に抱き合って
>>続きを読む

0

Chef〜三ツ星の給食〜(2016年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

TVerにて。
最高に、面白かった!
3話のナポリタンの回をみて、
同時にフェルマーの料理の回でもナポリタンで。両方を組み合わせたらなんかパサついてたナポリタンがおいしく作れるようになったよ!

最後
>>続きを読む

0

ウチの夫は仕事ができない(2017年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

当時のメモ。

つかポンとさーや。ラブラブ新婚夫婦。

最後仕事ができるようになったけど
家庭を優先して仕事をあえてできるようにと思わないつかポン。
赤ちゃんが生まれてお姉さんと職場の後輩が結婚して大
>>続きを読む

0

dinner(2013年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

江口洋介が最低のシェフかと思いきや、最高のシェフ。天才的に料理のことばっか考えて人間の機微に無頓着な感じだが、
周りでは散々と人間ドラマが繰り広げられていくと。
そのうえ冷たいわけじゃなくて少年みたい
>>続きを読む

0

コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 1st season(2008年製作のドラマ)

-

何度見ただろう、
TVerでふとながら見して、
6話の認知症になってしまったばあちゃんが病院の売店でお菓子を買いまくるシーン、ながら見だろうとわかっていようとなんだろうと泣けてしまう!!

0

東京独身男子(2019年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

TVerにて。
でもなんか見たことあるな。
東京タラレバ娘の、アラフォー版・兼男子版って感じやな。こじらせておる。
が、1人でなんでもできちゃうから結婚のメリットがないって言うのもわかるし。
結婚は女
>>続きを読む

0

セクシー田中さん(2023年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

話題なってて見てしまったが、
2話の終わり気になりすぎるw

終始、主人公の女子2人が、仲のいい友達2人に見えてしょうがなかった。笑

登場人物たちは、安易に恋愛や結婚に行かず、自分らしさややりたいこ
>>続きを読む

0

きのう何食べた? season2(2023年製作のドラマ)

-

クリスマスのメニューが、50歳を間近にしてラザニア鶏のパン粉香草焼きから、
煮込みビーフシチューとシーザーサラダに。けど、明太子サワークリームのディップはちゃんと残るとこがいいな。

介護とか老い支度
>>続きを読む

0

フェルマーの料理(2023年製作のドラマ)

-

面白くなってきた@3話
性格悪い人だらけかと思った同僚たち、徐々に認め合って行く。
料理と数学に少し無理はあると思ってたけど関係なくなってきた。
最後は人と人が関わることが大事的な感じで大団円。(ラス
>>続きを読む

0

いちばんすきな花(2023年製作のドラマ)

-

1話視聴、好きなタイプである。
キャストも。生き方に不器用な4人が集まって…これから。という。

進みが遅いと思ったけど、1人1人丁寧に生きづらく育ってきた背景やトラウマを描いて組んだな。いい大人が昔
>>続きを読む

0

僕の姉ちゃん(2021年製作のドラマ)

4.2

杉野遥亮(すぎのようすけ)好きの友達に勧められてみたものの。
黒木華の女子女子した感じがおもろいというよりかなり苦手な感じで価値観自体が。。これっておもろいドラマなのか、脱落前提で少しみてみよう。
>>続きを読む

0

トリリオンゲーム(2023年製作のドラマ)

-

目黒蓮はサイレントで知ったわけだが
このテンションの高い演技が違和感拭えず
4話くらいみても拭えず、脱落。

0

ハヤブサ消防団(2023年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

なんか謎の放火事件に
太陽光発電のための土地集めかと思ったら
宗教団体がハヤブサをの地を狙ってるという設定で
宗教が絡んできてしまったけど
あれ、最終話の記憶ないから
とにかく仕事が大変だったぞ9月(
>>続きを読む

0

イカゲーム(2021年製作のドラマ)

3.5

話題になってなかったら見なかったかもなあ。ほんとにみんな性格が悪いし…
行動が謎だもん。
主人公も、出てくるライバルたちも、忍び込んだ警察官も。合理性に欠けるぞ。

理解できたのは主人公と幼馴染の年老
>>続きを読む

0

ブラック・ミラー シーズン2(2013年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

ずっもそばにいて
亡くなった婚約者のAIやロボット、
初めは寂しさを紛らわせて良かったがだんだんと本人との違いにイライラする

シロクマ
主人公が幼女殺害の受刑者というのはいいが、記憶をなくさせて永遠
>>続きを読む

0
>|