kimiyuさんの映画レビュー・感想・評価

kimiyu

kimiyu

ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ(2001年製作の映画)

3.7

なんとなく見始めたのに気付けばヘドウィグから目を離せなくなってた。
好みはあるだろうけどヘドウィグの唄声もヴィジュアルもいい。
そしてラストがめちゃめちゃかっこいい。

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

3.7

今回もゆるゆるからのつよつよ。
まひろのアクション変わらずやばかったけど敵役の俳優の身体能力もすごいな。
続編もドラマも楽しみだ!

マルセル 靴をはいた小さな貝(2021年製作の映画)

3.6

哲学のようでもあるけれどやはりファンタジーとして観た方が楽しめる気がする。

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.8

マルチバース大好物。
エズラ・ミラーも好きな俳優。
DCは観てなかったけど惹かれる要素が多くて鑑賞。
…うわ、面白いじゃん。
他のDC作品も観たくなってしまった。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.4

面白くないわけではないけど恋愛要素はいるのかなぁと思ってしまうのは個人の問題かw
声優陣はすごく良いね。
神木隆之介はやっぱり天才。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.5

愛と哀…しんどいねぇ…湿度高めの閉塞的な村で起こる出来事は横溝正史を思い出さずにいられない…。
やはり怖いのは人間。

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.7

アニメの世界観を保ったまま実写化出来てると思う。拍手。
ガンアクションも面白かった。
ラストのGet Wildがエモいね~。

…連続ドラマだと思って見始めたのは内緒w

わたしのかあさん 天使の詩(2024年製作の映画)

3.3

チケットをいただいたので鑑賞
キャストが豪華ですね
後半からは監督の言いたいことを詰めた感が強め
寺島しのぶと渡辺いっけいはさすがだな

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

3.8

生き辛さや苦しみ哀しみを抱えている人達を描いているのになんて居心地のいい作品なんだろう
観ていて涙溢れるというよりはじわりじわりと心の中で涙を流す様な感覚の作品だった
主演の二人も脇を固める役者も全て
>>続きを読む

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

3.4

映像の撮り方やカメラワーク良かった
劇伴も主題歌も良かった
脇にもなかなかいい役者揃い
…なのに…しかし…う~ん…恋愛物をあまり観なくなったからなのかテーマが今ひとつピンと来ないのは個人的な問題なの
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)(2024年製作の映画)

3.6

ドラえもんを映画館で観るのは実に16年ぶり…安定してるよなぁドラえもんは
普通に楽しかったし音楽も良かったです
音の良い所で観られたのでとても良かったです
入場者プレゼントの漫画の数々が懐かしすぎてち
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.8

とにかく主演の2人が素晴らしい!
ミステリー的な要素もありだけとなんともやりきれないお話でもあるな…

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.5

会話劇
こんなに会話の多い作品は最近観てなかった気がする
序盤少しダレるかな…と思ったけど法廷のシーンから引き込まれてダレることなく観れました
…そして犬が良すぎました…

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.6

終盤になると笑けてしまうのはミッドサマーと同じだった
きっとポスターのホアキンのような笑い顔ともつかないような変な表情で観てたと思う
サイコロジカルホラー?カルトホラー?ブラックコメディ?
どれがが合
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.3

前半の緑と後半の赤の対比が印象的ではあった
湿度を感じる森の緑はすごく美しいと思った
示唆するようなシーンや物が多いので自分的に解釈するのがいい作品なのかもね

ある男(2022年製作の映画)

3.6

ミステリー感も面白かったし役者達の演技も良かった
ラストシーンも好きだな
…柄本明、凄いよな…やっぱ…

エゴイスト(2023年製作の映画)

4.0

エゴか愛か
答えは自分の中にしかないのかもしれないけれど、愛してもらったと相手が思えばそれは愛でいいんじゃないかなって思ったり…
ドキュメンタリーのようなカメラワーク好きだった
あらためて鈴木亮平、い
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.7

面白い!!
エクソシストを観たいって思う気持ちを満てしてくれた。
続編があったら観ちゃうなぁ…。

バービー(2023年製作の映画)

3.7

マーゴット・ロビーはもちろん良かったと思うけど、やっぱライアン・ゴズリングのケン!そうだった、この人は唄って踊れるんだったって思い出したよ。
…それにしても自分というものは自分でもなかなか分からないも
>>続きを読む

ジャッキー ファーストレディ 最後の使命(2016年製作の映画)

3.3

刺さるポイントもあまりなく…ナタリー・ポートマンは抜群に綺麗。
大統領夫人ともなると強くなくては務まらないんだろうなぁ。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.6

前情報もよく知らず原作があることも知らずに鑑賞。
テンポも良くコメディ感も良く。
ちょっとのエモさも良く。
おっ!と思ったのは主人公の少年の子の目の演技。上手いね。
そして鑑賞後には迷わずチャーハン食
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.1

人生と哲学を盛り込んだすごいおとぎ話だったよ。
世界観にはまれないと面白いと感じないのかもしれないが自分はこの世界観が好きなのでどっぷりはまりましたよ。

鑑賞後の帰り道で感じた事…アメスパで可愛いヒ
>>続きを読む

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

3.4

ドラマを好きで観てた人にはエモさは充分満足。
映画としては詰め込み過ぎ。
髙橋海人の演技が意外に良くてびっくり。
最近の若い方達は器用だなぁ。

マエストロ:その音楽と愛と(2023年製作の映画)

3.6

ブラッドリー・クーパーのなりきり方と特殊メイク凄い。
バーンスタインといえばウエスト・サイド・ストーリーが最初に浮かぶが楽曲が聴けるシーンがあるのはちょっと嬉しいところ。
それにしても奥様が出来た人な
>>続きを読む

ブリキの太鼓 ディレクターズカット版(1979年製作の映画)

3.6

いつか観たいなと思ってたらアマプラでディレクターズカット版が観れるって事で鑑賞。
ドロドロしてるファンタジーとでも言えばいいのか…とにかく観終わって少しぐったりした。
これは『異端の鳥』を観たときと近
>>続きを読む

人数の町(2020年製作の映画)

3.2

設定は悪くないけど、深みがあまりないまま…そしてオチが読めてしまった…。

トゥルー・ロマンス(1993年製作の映画)

3.8

バイオレンスとラブストーリーが絶妙なお話だったなぁ…30年経ってしまったのか…

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.6

暴走していく様はよくあるパターンではあるけれどそれなりに面白かった。
ミーガンダンスもうちょっと観たかったかな。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.2

映画館鑑賞の今年の締めの1本にしてホントに良かった。
鑑賞中自分も平山を生きた気がした。
丁寧に生きて行きたいと思った。
ありがとう。

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.4

ちょっと期待しすぎちゃったかなぁ…サクッと観られるのは良かったけれと…

エクソシスト 信じる者(2023年製作の映画)

3.5

やはり第一作が良すぎるのでなかなか難しいけれどこれはこれで面白かった。怖くはないけどファンサもあるし。
あのテーマ曲の存在感はさすがだったし。
そしてやっぱり悪魔は最悪だよ。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.8

正直思ってたよりかなり良かった。
涙するなんて全く思ってなかったのでやられたw
あのテーマ曲を映画館で聴くと「おー!」とテンションも上がる。
神木隆之介ってやっぱり上手いね。

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

3.6

なかなか観る機会がなかったので初鑑賞。
公開当時は斬新だったのだろうと想像する。
リドリー・スコットらしさと言うか原点なのかもしれないけれどそういうものが随所に感じられるのは面白かった。
女優二人が時
>>続きを読む

エクソシスト(1973年製作の映画)

3.7

観ていないのに「すごく怖い」っ言う印象を子供の頃に植え付けてしまって大人になるまで観なかった作品のひとつだった。
もちろん怖い所もあるけれど、なんだよ面白いじゃん!ってかいろいろ深いよって思ったな。
>>続きを読む