天夜叉さんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • 天夜叉さんの鑑賞したドラマ
天夜叉

天夜叉

小さな巨人(2017年製作のドラマ)

3.8

警察内部の闇と戦うこの作品
状況が二転三転して何が真実かをずっと考えていられた
考察系としても非常に楽しめた

0

ゴッドハンド輝(2009年製作のドラマ)

2.8

設定としては面白かったが後半になるにつれて内容がイマイチ…
変な終わり方だったし

0

DCU(2022年製作のドラマ)

3.5

1話1話の内容がしっかりしていて満足感が高い。
キャストも意外な人も居たりと観ていて最後まで飽きない作品
最後の展開までドキドキさせられた

0

密告はうたう 警視庁監察ファイル(2021年製作のドラマ)

3.1

警察内部監査部署の話
あまり題材にならないからそこは面白かった。
ただ考察系ドラマではないので少し退屈な感じもするがひとつひとつ真実に辿り着く感じは良かったかなと。
シーズン2に期待

0

セイレーンの懺悔(2020年製作のドラマ)

3.0

マスコミの今の現状を表しているのでは
数字を取れるなら何でもすると

0

悪の波動 殺人分析班スピンオフ(2019年製作のドラマ)

3.5

スピンオフとはいえドラマに繋がる大事な話
ただ胸くそ悪い話だったけど

0

邪神の天秤 公安分析班(2022年製作のドラマ)

5.0

ダーク、シリアスな雰囲気が続くドラマ
観ている方も少し緊張感がずっとあるような状態にさせてくれた。
個人的にこういう雰囲気が好きなのもある。
事件や課題を解決する度にどんどん迷宮化していき最後まで何が
>>続きを読む

0

夜がどれほど暗くても(2020年製作のドラマ)

3.4

真実を追い求める人に頑張れと思う気持ちもあったがひとつの言葉で世論で状況が一変する世の中の怖さを思いしれた作品

0

イノセンス〜冤罪弁護士〜(2019年製作のドラマ)

3.6

無罪になっても辛い事が待ち受けている
無罪の苦悩を理解できていい作品だと感じた

0

最愛(2021年製作のドラマ)

4.5

登場人物の関係性もわかりやすく、最後まで犯人が誰か分からない展開だった
刑事の立場が斬新で楽しめた

0

両刃の斧(2022年製作のドラマ)

5.0

事件の真相が二転三転するような最後まで何が真実なのかドキドキするような作品だった
最後には泣いてしまった😭
考察としても面白いドラマ

0

パパとムスメの7日間(2007年製作のドラマ)

5.0

設定は当時斬新だったし、ストーリーも面白い
国内ドラマを観るキッカケになったドラマ

0

転校生ナノ(2018年製作のドラマ)

4.0

不気味な転校生の話
こういう不気味な雰囲気好きだから最高

0

ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と(2023年製作のドラマ)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

設定や途中までは面白いけど現世に戻る箇所から急ぎ足感が否めず

0

TOKYO MER~走る緊急救命室~(2021年製作のドラマ)

3.7

喜多見の熱量、無謀さ
やはり人を助けたいという気持ちが強く表れていていい
喜多見の姿にやる気を貰う

0

サンクチュアリ -聖域-(2023年製作のドラマ)

2.5

個人的には評価低い
荒れくれ者がのし上がる感じなんだろうけど
あまり感情移入できなかった

0

MIU404(2020年製作のドラマ)

3.8

コンビの掛け合いが面白い🤣
相棒のコミカル版な感じかな

0

三体(2023年製作のドラマ)

4.0

物理学や理系の知識があれば更に面白いのかも知れないが知識が無くてもとても面白かった

0

アンナチュラル(2018年製作のドラマ)

4.2

国内ドラマを再度見始めようと思ったドラマ
話の展開も面白いし、ドラマだけど1話ずつ観れる

0

さまよう刃(2021年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

犯人が最初に分かってからどうなっていくか
犯人側の心情はよく分かるし、味方になりたいと思う人の気持ちも分かる
ただそれは犯罪だという事
感情を揺さぶる作品
何が正義なんだ

0

火の粉(2016年製作のドラマ)

4.0

無罪になっても本当は人を殺した人かもと疑心暗鬼になるがその男は果たして何を企んでいるのか
色んな人の葛藤がみえて面白い
最後は思っていた展開と違って衝撃だった

0
>|