ニコフさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • ニコフさんの鑑賞したアニメ
ニコフ

ニコフ

  • List view
  • Grid view

チェンソーマン(2022年製作のアニメ)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

原作は一部最終話、二部最新話まで読了済み。

まず、オープニングが原作読者特攻で悪夢かと思った。
有名な風刺画や映画のパロディがたくさん入ってて、作品の空気感も味わえるし何回見ても飽きない映像で良かっ
>>続きを読む

0

サマータイムレンダ(2022年製作のアニメ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

地上波放送の録画を鑑賞。


なるほどループもの、と思ってたらそんな単純な話で終わらなくて一気に25話見てしまった。

同じ日をやり直せるが、記憶が継続されるのは主人公と敵のみという設定がめちゃくちゃ
>>続きを読む

0

憂国のモリアーティ~百合の追憶~(2022年製作のアニメ)

3.3

OVAらしい短編。本編には関係無いところで起こった、キャラクターたちのある日という感じ。
百合の方は特に初期の空気を感じられて良かった。

0

CHAOS;CHILD(2017年製作のアニメ)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

原作未プレイで視聴。

グロアニメ。
死因の幅広さは良いけど、展開が早すぎて悲しめるほどキャラクターに情が無い。

身体を細かく切り分けて詰めたプレゼント箱が元の身体と同じ配置になるように並べられたの
>>続きを読む

0

メイドインアビス 烈日の黄金郷(2022年製作のアニメ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

前回放送分までまで原作読了したので、二期からアニメ視聴。

アニメは深度に合わせて、リコ達とガンジャ隊の冒険が同時に進んでいくから新鮮で面白い。
ただ、村の言葉が「◎△※□☆!」としか聞こえなくて、ア
>>続きを読む

0

よふかしのうた 第1期(2022年製作のアニメ)

3.3

原作は最新話まで読了済み。
毎週、最新話の録画を視聴。

オープニングとエンディングが良い。Creepy nutsの方のよふかしのうたから原作に辿り着いた身としてはすごい嬉しい。おめでとうございます。
>>続きを読む

0

プラチナエンド(2021年製作のアニメ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

地上波の録画を鑑賞。
見てる間は面白いんだけど、面白かったかと聞かれるとなんと答えるか迷う作品。

なんだかんだ最後まで見てしまった。
登場する人間も天使も基本的に望みが強いからすぐに理解できない行動
>>続きを読む

0

ブルーピリオド(2021年製作のアニメ)

4.7

面白かった!原作は未読。
優等生が学校の授業で絵を描いたのをきっかけに美大を目指すお話。コツコツと努力して成長していくタイプ。美術系の友だち居なかったから初めて知ることがたくさんあって面白かった。
>>続きを読む

0

orange(2016年製作のアニメ)

3.0

原作読了済み。
原作でイメージが固まってたけど、これはこれでそこまで違和感なく見れた。

0

犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(2020年製作のアニメ)

3.6

呪術廻戦と一緒に録画されていたので視聴。元気になれるショートアニメ。
ねこの声を初めて聞いた時は想定外で吹き出したけど、あれであってたし面白かった。
いぬはただただ元気で可愛くて毎週元気をもらった。

0

スーパーカブ(2021年製作のアニメ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

地上波の録画を鑑賞。

主人公たちのちょっと特別ないつもの日常って感じのアニメ。回を追うごとに世界の解像度が上がっていく感じがした。
主人公が芯がしっかりしてるから、学校行事でも私生活でも自分なりに青
>>続きを読む

0

ワンダーエッグ・プライオリティ(2021年製作のアニメ)

3.6

キャテザが好き。女の子たちはもちろん、それ以外のキャラクターたちもみんな素敵。

日常の隣りにある、目を逸らしたいグロテスクな現実を表面だけ綺麗にコーティングしてお届けされたって感じ。
後半からはもう
>>続きを読む

0

純情ロマンチカ2(2008年製作のアニメ)

2.9

おそらく初めて見たBLアニメ。美咲が可愛かった。

0

純情ロマンチカ(2008年製作のアニメ)

3.1

初めて見たBLアニメかもしれない。
とにかく美咲が可愛かった。声優さんも分かってきた頃に美咲がcv櫻井孝宏だと知って5度見した。

0

オオカミ少女と黒王子(2014年製作のアニメ)

-

記録用。途中脱落。
原作読んでた。アニメ化ということで視聴。

0

うらら迷路帖(2017年製作のアニメ)

3.1

キャラクターが可愛かった。
ただ見た目が癒やし系で可愛い子が多いのにお色気要素?があってどういう気持ちで見ればいいのか分からない回がちらほらあった。
もしかしたらそういう方向の需要に応える作品だったの
>>続きを読む

0

聖痕のクェイサー(2010年製作のアニメ)

-

なんで成人指定じゃないのか謎の作品。
だんだんサーシャが可愛く見えてきたりするから危険。

0

痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。(2020年製作のアニメ)

3.1

タイトルそのままの内容。
ラノベタイトル系はあまりハマらないことが多いんだけど、この作品は面白かった。
極振りだから、強いけど完全な無双じゃなくて面白い。

0

がっこうぐらし!(2015年製作のアニメ)

3.2

1話オープニングが可愛くて好き。
キャラクターがみんな可愛くて癒される。

※以下ネタバレ
ラジカセが落ちるシーンがトラウマ。
ある意味、ネタバレを知らずに見れて幸せだったのかもしれない。

0

真夜中のオカルト公務員(2019年製作のアニメ)

3.3

原作を途中まで読んでいた状態での視聴。

話が面白くて原作を読んでいたが、アニメでは琥珀が特に好きだった。キャスティングしてくれた人ありがとございます。

0

ようこそ実力至上主義の教室へ(2017年製作のアニメ)

3.4

普通に面白かった。
2期をずっと待ってるけどやらないのかな。

0
>|