コンクリートロードさんの映画レビュー・感想・評価

コンクリートロード

コンクリートロード

ゴジラ-1.0/C(2023年製作の映画)

3.5

初見でモノクロ版。時代設定も相まって現実の資料映像観てる感あってよかった。思ったよりヒューマンドラマ物だった

関心領域(2023年製作の映画)

-

この関心領域展開という作品で、映像も字幕も追っているはずなのになんにも頭に入ってこない不思議な体験をしました。105分領域に当てられましたがなぜか生還できました。

そしてこの作品の裏プロジェクトなの
>>続きを読む

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

4.0

パクりぐらしのアリエッティ、一週間もないくらいに起きたおはなしだったんだね。どことなくロミオとジュリエットのような恋模様

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

3.5

内容はそこまでハマれなかったけど映像はすきだった。エヴァ味

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

3.5

「早く卒業したいと思ってたけど、実際卒業してみたらヘンな感じ」

デッドゾーン(1983年製作の映画)

3.5

ヘンテコじゃないスティーブンキング作品だった

ジェニファーズ・ボディ(2009年製作の映画)

3.0

この映画のミーガンフォックスがあまりに有名すぎて観ざるを得んかった
男子高校生にハニトラして喰いつかないわけなくないか

天然コケッコー(2007年製作の映画)

3.5

ネットもない時代のド田舎の学校生活最高。おれも岡田将生の顔で学生したい

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.6

きっと全人類、男はブラッドピットで女はアンハサウェイになりたい

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.5

セレブ俳優が三枚目役やるみたいなシャレがすきだよな

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.8

自分もスーツ着て計画立てて強盗したくなるほどスタイリッシュすぎる強盗

バード・ボックス(2018年製作の映画)

3.4

観たけど忘れて再鑑。劇場映画っぽい配信映画でちょい役が豪華

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

3.5

大人になると昔の俳優たちの魅力が理解できるようになるけどリチャードギアとジュリアロバーツって華のある人たちだったんだな〜

ティン&ティナ -双子の祈り-(2023年製作の映画)

2.5

人間の最終防衛本能は信仰の有無関係なく神にすがってしまうよね

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.0

コメディ色強めだから重くなってないけど、人間関係というか貞操観念グロい

RUN/ラン(2020年製作の映画)

4.0

映画のおすすめ聞かれたらこの映画を挙げるくらい万人ウケするいい映画

オールドピープル(2022年製作の映画)

3.0

"老人を敬え"の精神一つに若人の人生を奪いに暴れバイオ4みたいな画が広がる

アポストル 復讐の掟(2018年製作の映画)

1.5

いまいちだったなあ
大昔って冤罪というか濡れ衣えぐかったんだろうな

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

5.0

人も時代も音楽も服装も場所も恋愛も友情も、夏になる前も只中も晩夏もこの映画を定期的に観るたびに理解がより鮮明になる。何年も原作読もうと思ってます

炎の少女チャーリー(2022年製作の映画)

2.5

可もなく不可もないベターな展開を続けて終わる可もなく不可もない映画

悪魔のいけにえ レザーフェイス・リターンズ(2022年製作の映画)

3.0

1作目のレザーフェイスどころか一家全員の狂気さでおもしろかったが今作は現代人の狂気を風刺にして入れてたけど、そんなメッセージ性伝える土俵が違うだろ

>|