傷痕アイランドさんの映画レビュー・感想・評価

傷痕アイランド

傷痕アイランド

映画(130)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 130Marks
  • 5Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

FALL/フォール(2022年製作の映画)

4.0

山岳事故で夫を目の前で亡くした主人公
1年経っても塞ぎ込んだままの彼女を心配して友人が冒険に誘い出す
それは高さ600メートルの廃鉄塔に登るというものだった

映画館で観れば良かった!!
小さいTV画
>>続きを読む

ハウリング(2013年製作の映画)

3.5

TVから2分後の未来の自分が話しかけてきた

本作の拡大群像劇版である「ドロステのはてで僕ら」を先に観ていたので何となく展開はわかっていたけれどこちらは短くて鮮やかで面白かった!
11分止まらない
2
>>続きを読む

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

3.5

大災害でマンション一棟を残して国中全て倒壊
外は極寒、救助は来ない
生き残りをかけて醜い戦いが始まる

考えられる限り一番悪い事態の8割くらいの展開が続く
マンションの住民以外は出ていけ!とか賃貸と分
>>続きを読む

コケシ・セレナーデ(2020年製作の映画)

3.2

コロナ禍で仕事(音楽家)を失くし気晴らしの外出も出来ず行き詰まる夫婦
そんな中妻がこけしにはまり家中こけしだらけに
そしてこけしが2人にメッセージを送ってくるようになった

以前住んでいた家で騒音に苦
>>続きを読む

エボラ・シンドローム/悪魔の殺人ウィルス(1996年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

人肉饅頭+エボラ
殺人だけで98分使いそう、エボラ入り込む隙間あるのかな?と心配だったけれど後半ちゃんと絡んできてしっかり最悪だった

ボスの奥さんとの浮気が見つかりちんぽを切られそうになったアンソニ
>>続きを読む

時間銀行(2021年製作の映画)

3.5

無駄な時間を貯めて後で引き出せる時間銀行を利用する高校生
しかし引き出し方は飛ばした時間に意識だけ戻るというものだった

その時に戻ったって意味ない!
今時間が欲しいんだから
使えない銀行だな!
と思
>>続きを読む

不思議惑星キン・ザ・ザ(1986年製作の映画)

4.8

うっかり異星に来てしまった2人が帰宅のために四苦八苦する

面白い!!!
SFだけど面白いのは世界観や映像より宇宙人の2人
じゃあ地球の話で良かったのでは?と言うと全然そんなことは無くて「異星で出会っ
>>続きを読む

(r)adius ラディウス(2017年製作の映画)

3.2

気が付いたら記憶を失っていた主人公
とりあえず人がいる場所へ行こうとするが全員死んでる

鮮やかなアイデア一つで93分駆け抜けて面白かった!
こんなこと実際にあったらものすごく嫌だな
なかなか信じ難い
>>続きを読む

滑走路(2020年製作の映画)

2.5

働き過ぎてボロボロの主人公は同い年で自殺した人を知ったことをきっかけに中学時代のいじめを思い出す

全員張り倒せ!!!と思ったけどそれができないからこの映画がある
中学時代の淡い恋の話が美しくて切なか
>>続きを読む

予兆 散歩する侵略者 劇場版(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

幽霊が出るという同僚の家に行ったら正体は同僚の父親(生きている)だった
同僚は家族というものがわからなくなっていた
地球侵略の準備として人間を理解するために概念を奪う宇宙人と宇宙人に選ばれた人間のガイ
>>続きを読む

散歩する侵略者(2017年製作の映画)

4.5

行方不明だった夫が戻って来たら人格が変わっていた
地球侵略のため人間の体を乗っ取った宇宙人とそのガイドになった人間の話

初めて観た時は全部怖かったけれど観返したらコメディみたいで面白い部分が多かった
>>続きを読む

ドライブイン蒲生(2014年製作の映画)

4.5

父の形見のアイスピックを持ってDV夫との話し合いに臨む姉と姉を心配して付いて行く弟
道中父が生きていた頃を思い出す

変わり者の父のせいで馬鹿一家として扱われてきた蒲生家の姉弟
閉鎖的な世界でほぼ2人
>>続きを読む

リトル・ジョー(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

新開発された人を幸せにする香りを発する植物リトル・ジョー
予約殺到し博覧会でのお披露目を控えている
が花に関わった者の様子がおかしくなってくる

怖い!
明らかにおかしくなるのではなくて、よく知る人に
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.5

恋人と海外旅行に行ったお母さんが行方不明に
娘がネット知識を駆使して探す
PC画面や監視カメラ映像などだけで物語が進む

面白かった!
スマホの位置情報や買物履歴や代行サービスを使えば家に居ながらにし
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.5

亡くなった夫の名前や過去が嘘だったことがわかり、弁護士に彼が何者だったのか調査を依頼する

亡くなった夫が趣味で描いていた絵か下手なのがいい
上手くなくても描くだけで楽しいもんな絵は
好きなことをやる
>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ヤクザ+暴力刑事VS連続殺人鬼
ヤクザと警察が被害の一致で秘密の合同捜査
組長のためなら必死で働き、法なんて関係なく動けるからヤクザが捜査するのは効率がいいな
険悪だったヤクザと警察がだんだん親しくな
>>続きを読む

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

4.0

衝動を止められない主人公はそのせいで事故に遭い頭にチタンを埋め込まれる
以降車に対して異常な執着を持つようになる
そして衝動のせいで居場所を失い孤独な老人のもとに身元を偽って転がり込む 

車への執着
>>続きを読む

ディパーテッド(2006年製作の映画)

4.0

犯罪一家に生まれそこから抜け出すために警官になったビリーはマフィアへの潜入捜査を命じられる
一方マフィアのボスに育てられたコリンはスパイとして警察に入る

ビリーは見つかったら即!死!なので警察よ早く
>>続きを読む

北極百貨店のコンシェルジュさん(2023年製作の映画)

4.5

お客様は全員動物で従業員は人間の北極百貨店
そこで新人コンシェルジュとして働き始めた秋乃さんの1年

西村ツチカの絵がカラーで動いてる!という時点で1000000000点!!!
西村ツチカの絵は白黒で
>>続きを読む

陽炎座(1981年製作の映画)

3.2

劇作家の松崎は品子とイネという2人の女性に惹かれるが2人は松崎のパトロンの妻だった

誰が生きていて誰が死んでいるのか、現実なのか舞台なのかだんだんわからなくなってくる
映像が何もかも不気味で美しい
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.0

金融で若くして大大大成功を収めたけれど無茶苦茶やっていたので転落もあっという間

面白かった!
元気だなぁ!
絵に描いたような悪い調子の乗り方
酒薬物女まみれ
倫理的に最低なことしかしていないのに突き
>>続きを読む

ツィゴイネルワイゼン(1980年製作の映画)

4.0

行きずりの女に自殺され殺人を疑われていた無頼漢・中砂を友人・青池は助ける
その後共に芸者・小稲と会う
1年後中砂に会いに行くとは小稲そっくりの人と結婚していた

妻と小稲は本当に別人だったのか、誰がい
>>続きを読む

ペパーミント・キャンディー(1999年製作の映画)

4.0

20年振りに集ったサークル仲間のピクニックに心身共にボロボロでやってきた主人公
浮いた行動を取った後「帰りたい」と電車に突っ込みその瞬間から人生を遡って行く

当たり前だけど楽しかった時間や幸せな時間
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

4.0

ファイル共有ソフトwinnyの開発者である主人公が逮捕される
ソフトを使って著作権侵害する者が続出したから
開発品を使って悪事を働く者がいた場合に開発者が罪に問われるようでは技術開発ができなくなると主
>>続きを読む

新幹線大爆破(1975年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

新幹線に爆弾が仕掛けられた!
時速80km以下で爆発する!
犯人からの要求は500万ドル!
終点到着は9時間後!

濃くて熱苦しくて面白い!!
犯人も警察も鉄道も乗客も全員全力で生きてる
警察が有能
>>続きを読む

ジェイコブス・ラダー(1990年製作の映画)

4.0

ベトナム帰還兵の主人公が戦争の悪夢にうなされ次第に現実でも不穏な事が起き始める

悪夢の描写がものすごく怖い
現実でもおかしなことが起きるけれど、さすがにこれは幻覚だよな?!と、これくらいは起こるかも
>>続きを読む

ファイティン!(2018年製作の映画)

3.0

不正をしてアメリカ腕相撲界から追放された主人公が韓国で再び立ち上がるまで

マ・ドンソクがかわいい
テディベアのよう
あんなに太い腕に筋肉だらけの体で暴れたら危険な存在なのに怖さよりも愛らしさが先に立
>>続きを読む

スパイの妻(2020年製作の映画)

3.5

1940年、満州で日本の残虐行為を見てしまった優作は世界に公表しようとする
妻は何不自由無い今の暮らしを壊したくない+国を裏切りたくないと反対する

安全な所から眺めていると優作が正しいと思えるけれど
>>続きを読む

三茶のポルターガイスト(2022年製作の映画)

2.5

三軒茶屋にある強力な心霊スポット(スタジオ)で怪奇現象をカメラに収めようと頑張る

トンネルや廃墟等の心霊スポットは足場が悪かったりならず者が集っていたりして危険だけれどスタジオなら安全に霊だけに集中
>>続きを読む

こちらあみ子(2022年製作の映画)

4.0

変わり者の小学生あみ子
成長するにつれて周囲との軋轢が大きくなっていく

つらい!!!
あみ子は漢字もあまり読めないし人の区別がつかないか記憶が長続きしない
変わり者ではなく何か病気や障害だと思う
>>続きを読む

真夜中のパリでヒャッハー!(2014年製作の映画)

4.5

漫画家志望の主人公は勤め先の社長から強引に子守を頼まれる
しかしその日は彼の誕生日
社長宅に友人達が押しかけ乱痴気騒ぎが始まる
そして全てが終わった滅茶苦茶な部屋で一部始終が収められたビデオが発見され
>>続きを読む

リアル 完全なる首長竜の日(2013年製作の映画)

3.5

自殺を図り意識不明になった恋人を起こすためにセンシングという技術を使って心の中へ潜る主人公

あらすじを振り返るとそんなに怖い話ではないはずなのに終始不穏な空気が漂っていて怖い
哲学的ゾンビ怖いな!
>>続きを読む

GONIN サーガ(2015年製作の映画)

3.5

最初のGONINから19年後、あの事件で亡くなった人たちの子どもが復讐のために立ち上がる

殺したのは主人公たちなのだけれどそうなった原因はヤクザにある!ということで復讐対象はヤクザ
椎名桔平は登場し
>>続きを読む

blue(2001年製作の映画)

4.0

田舎町の高校生である主人公はちょっと浮いた雰囲気の同級生が気になり徐々に親しくなって行く

同年代で自分の知らない世界を知っている人への憧れや仲良くなった人にもっと親しい人がいるのを見てしまった時の気
>>続きを読む

エンドロールのつづき(2021年製作の映画)

4.0

田舎町に住む9歳の主人公が映画に魅せられる

監督の自伝と聞いていたので大人になるまでを描くのかと思っていたら子ども時代だけだった
そこが良かった
好きになって夢中になって踏み出すまでの濃厚な時間
>>続きを読む

クラユカバ(2023年製作の映画)

4.0

集団失踪事件を追い地下世界へ潜って行く探偵

大正のような雰囲気だけれど部分的に技術が進んでいる
大正のまま進化した世界、大正120年みたいでもうこの時点で最高にワクワクする
地下世界に巣食う仮面の集
>>続きを読む