映画初心者さんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • 映画初心者さんの鑑賞したドラマ
映画初心者

映画初心者

からかい上手の高木さん(2024年製作のドラマ)

3.4

3話まで鑑賞。小豆島の美しいロケーションと音楽を堪能できる。中学生になりたてを感じさせる初心さを感じ、実写ならではの生っぽさがあって良い。黒川くんが声変わり寸前な感じで、"間に合った"作品なのかも。>>続きを読む

0

VIVANT(2023年製作のドラマ)

2.9

1話~6話まで鑑賞。非常に稚拙な出来だったと思います。日本ドラマとは思えないほどの予算を感じさせ、豪華キャスト、派手。しかし、内容がつまらない、そして極めて右翼的。

リアリティラインがとても低い。B
>>続きを読む

0

高良くんと天城くん(2022年製作のドラマ)

-

鑑賞memo

朗らかなBLドラマ。明るくポップで暗くなりすぎていないのが見やすさだと思う。

織山尚大の顔が良い。セーターで体が薄いシルエットが現れてるのがエロいんですよね。主人公と眼鏡キャラ吉野の
>>続きを読む

0

夏至物語(2023年製作のドラマ)

3.2

岩井俊二監督作品。今、なぜ夏至物語をリメイクしたのかが全くわかりません。

変な作品、アート寄りの作品ですね。ストーリーはあって無いようなもの。主人公の女性が色々な新聞記事に書いてある事件を独り言でず
>>続きを読む

0

なぞの転校生(2014年製作のドラマ)

3.1

岩井俊二氏の脚本、プロデュース作品。戦争で退廃したパラレル世界からやってきた人間たち。こちらの世界を見て、どう思うのか。東日本大震災後らしい、「人類はどう生きていくべきなのか」を描いた作品に思いました>>続きを読む

0

ジャックフロスト(2023年製作のドラマ)

-

5話のみ鑑賞 色がしっかりしてて画面がリッチ! エッチでドキドキのシーンもあって満足度高い 本田くんホントカッコいい

0

30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(2020年製作のドラマ)

-

評価保留。1話、2話鑑賞。BLドラマとしてエッチ系を期待したら、緩いラブコメでした。その緩さはコミカルなやり取りの面白さを下げている気がしました。ラブコメは、キビキビとしたカット割りなど人工的な演出を>>続きを読む

0

池袋ウエストゲートパーク(2000年製作のドラマ)

3.1

堤監督らしいドラマ作品。ポップな堤演出の数々、暴力や殺人が時として描かれる作品ですがとても軽く見やすい。キングのキャラクターは窪塚氏の演技も相まってとても印象的。彼の圧勝です。キャラ付けがバラエティ番>>続きを読む

0

仮面ライダー(1971年製作のドラマ)

-

memo
シン仮面ライダーのために軽く予習していきます。

(好きな話数)
5話

【1話】
ショッカーに改造された人間「仮面ライダー」。カット割りの癖が凄いですね。そしてとにかく「影」、とても画面が
>>続きを読む

0

舞妓さんちのまかないさん(2022年製作のドラマ)

4.4

傑作!!「海街diary」が好きな人は確実に好きでしょう。舞妓たちの日常を切り取った作品。とても会話劇が良くクスクス笑ったり居心地が良かったりする作品。海街diary同様に劇的な展開が無くとも登場人物>>続きを読む

0

仮面ライダーBLACK SUN(2022年製作のドラマ)

3.3

珍作。1話と2話は最高の出来、それ以降は...う~ん見なくていいかもというテンションです。

1話と2話が素晴らしいです。「デビルマン」終盤のような退廃的な世界観。人間と怪人が争い合い、政権として腐っ
>>続きを読む

0

モダンラブ・東京(2022年製作のドラマ)

4.5

第7話のみ鑑賞。第7話だけのスコアとなります、ご了承ください。「けいおん」「リズと青い鳥」の山田尚子監督が担当。非常に素晴らしい作品でした。彼女の作品の中でも指折りの出来。

音楽を通して呼び起こされ
>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン4(2020年製作のドラマ)

3.2

Vol.1とVol.2を鑑賞。ほぼリアルタイムに追いかけてきたお気に入りのドラマシリーズとあって早めに鑑賞。このドラマの良いところは、ミステリアスな世界観と魅力的なキャラクターの会話劇、印象的な映像だ>>続きを読む

0

今際の国のアリス(2020年製作のドラマ)

3.2

佐藤監督作品。佐藤監督と言えば、アイアムアヒーローなどVFXをガッツリ使う作品をよく担当しているイメージ。本作も同様で、ドラマとしてVFXが凄いと思いました。特に、誰しもが語りがちな1話のスクランブル>>続きを読む

0

カウボーイビバップ(2021年製作のドラマ)

3.7

全話鑑賞。アニメ版のファンとしての感想です。実写化として難しい作品だと思いますが、うまく実写化できていると思いました。不満点はもちろんありますが良作だと思います。各話ランキングは以下。
7話>6話>4
>>続きを読む

0

グッド・プレイス シーズン1(2016年製作のドラマ)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

コメディ作品。凡作より少し下ぐらい。

死後の世界。生前に良い行いをした者にはgood place、悪い行いをした者にはbad placeに行く。主人公は良い行いをした人間ではなかったが、なぜかgoo
>>続きを読む

0

ドラゴン桜(2005年製作のドラマ)

3.9

当時「ごくせん」が流行したから、そのノリで原作にはないごくせんみたいな展開を持ち込んだ作品。逆にそれがエンタメ性を増してなんやかんやで原作よりキャッチーになったと思った。良作ドラマ。

0

結婚できない男(2006年製作のドラマ)

3.6

2000年代のドラマらしい雰囲気で、令和になってようやく平成の雰囲気を認知した気がした。見やすい軽めのノリで良きドラマです

0

このサイテーな世界の終わり シーズン2(2018年製作のドラマ)

3.3

シーズン1とは対称的に閉塞感のある森の中が舞台。そして同じ場所にいることが多いため、シーズン1とは別物と考えたほうがいいと思った。後日談的な話で特に面白さはない。
相反する2人が共に行動するという核が
>>続きを読む

0

このサイテーな世界の終わり シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.4

1話1話が短いので見やすいですし、ロードムービー作品は好みなのでかなり好きな作品。ラストのオチも好き。

(ただ、シーズン2は蛇足なのであのオチの気持ちよさが作品全体としてもやってしまったのは残念。シ
>>続きを読む

0

リップヴァンウィンクルの花嫁 serial edition(2016年製作のドラマ)

4.1

映画バージョンを見終わったあと視聴。映画とそこまで展開が変わっているわけではないが疑似親子のシーンが映画でも好きなのでそこの尺がちょっとあるだけでも満足

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン3(2018年製作のドラマ)

4.7

今までのシリーズの中で一番良いと思った。特に最終回は絵面的にゴージャスかつ盛り上がりが最高潮で至福の時間だった。

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン2(2017年製作のドラマ)

4.3

シーズン1と比べて、不良グループの一連があまり面白さがなかった。そこが残念だけれどシーズン1と比べてゴージャスさが増したと思う。

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン1(2016年製作のドラマ)

4.6

傑作netflixオリジナルドラマ
【良い点】
ドラマなのに映画並のクオリティある映像
脚本が秀逸、個性的なキャラ特に母親にグッとくる
【悪い点】
悪くはないが少々ホラーぎみなので小さな子供とは一緒に
>>続きを読む

0