野良鹿さんの映画レビュー・感想・評価

野良鹿

野良鹿

映画(397)
ドラマ(29)
アニメ(0)

博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか(1964年製作の映画)

3.8

2024/04/26
爆撃機が飛んでる映像に手書きのスタッフクレジットが重なるオープニングかわいくて好き。望んでないのに戦争が起きそうになって、やっぱり止まって、やっぱり~な流れは笑えた。でもこの物語
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.7

2024/4/12 金曜ロードショー
芹澤の数々のユーモラスなシーンが面白かった。真っ赤な外車が足立ナンバーだったり、屋根が閉まらなかったり、ドアが外れたり、事故った衝撃で屋根が直ったり。
新海誠映画
>>続きを読む

ディファイアンス(2008年製作の映画)

3.3

2024/3/18
この時期のエドワード・ズウィック監督は、ラストサムライ(2003)、ブラッド・ダイヤモンド(2006)、本作(2008)とレジスタンス系の作品を続けて撮っていたようだ。
WW2にお
>>続きを読む

クロッシング(2009年製作の映画)

3.3

2024/2/6
3人の主人公がどんどん悪い方へ進んでいって負のスパイラルで辛くなってしまう。3つの事件がどれもそれだけで一本の映画になってる作品があるなと思いながら見ていた。誘拐された少女を救出する
>>続きを読む

ホワイトアウト(2000年製作の映画)

2.9

2024/1/21
しょぼいって感想は確かにわかるけど結構健闘してない?大規模な邦画で、それなりにちゃんとした銃撃戦をやって、撃たれる描写もちゃんとして。ラストバトルのヘリのシーンは邦画にしては頑張っ
>>続きを読む

エアフォース・ワン(1997年製作の映画)

3.4

2024/1/18
大統領は戦闘も強い!大統領が乗った機体のコールサインがエアフォースワンになるということを知った作品でした。

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

-

2024/1/17
なかなか難しくてなんか良いと思うけどどう良いのかわからないのでまた見直したい。

いまを生きる(1989年製作の映画)

3.9

2024/1/15
10年前くらいから見たいと思っていてようやく見ることができた。今ではなくもっと若いときに見たかったと思う反面、若いときに見てもこのメッセージを受け取めて理解して消化できていたかわか
>>続きを読む

コッホ先生と僕らの革命(2011年製作の映画)

3.4

2024/1/15
実話を元にしているけど、大幅に脚色されたフィクションとのこと。
本作とは話の内容は正反対だけど、ドイツの抑圧的な教育システムが後にナチスの台頭へ繋がっていったことを描いたハネケの「
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.7

2024/1/14
まずは楽しかった!ラストバトル。インドラプトルを落としたと思ったら(インドミナスレックスから受け継いだ特徴)前脚が発達していてよじ登ってくる「やったか!?→やってない」展開。そこか
>>続きを読む

恋愛小説家(1997年製作の映画)

3.7

2024/1/14
楽しかった。楽しかったんだけどフィクションだよねってツッコミたくなった。詩的で素敵な言葉が出てきても、実際の人間の中身はそう変わらないよ。

光の旅人 K-PAX(2001年製作の映画)

3.8

2024/1/12
ちょっと難解なSFでヒューマンドラマ。
(以下ネタバレ)
・宇宙人プロートがロバートの体を借りていたのは間違いない。ロバート・”ポーター”のアナグラムでプロートだ。
・プロートがベ
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.4

2023/8/22
北海道に入ったときに無音になるのが良い。雪の積もったときは本当にあんな感じに音がなくシーンとする。
最初はいつもの村上春樹原作の主人公の話だと思っていた。かっこよくて仕事できて頭良
>>続きを読む

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

4.3

2023/12/16
雑多メモです。代表選考会議の段階で源田が中心として挙がって坂本の名前がなかったのは、早い段階で辞退の連絡入れてたのかな。佐々木にスライダー(スイーパー)を教えるダルビッシュ。佐々
>>続きを読む

クリムゾン・リバー(2000年製作の映画)

3.3

2023/12
まさにフランスのサスペンス映画だった。複数の事件が重なって繋がっていくストーリーは好き。猟奇的な事件がいくつも起きて、ベテランと新米のバディで捜査するというと「セブン」を思い出す。キリ
>>続きを読む

ニューヨークの恋人(2001年製作の映画)

3.8

2023/12
ラブコメを軽く楽しめていると今の自分は穏やかなんだなと思う。タイムワープもので過去と現在の同じ場所、同じ建物がマッチカットで重なると嬉しくなる。
作品の本筋ではないけど、現代の資本主義
>>続きを読む

アンチ・ライフ(2020年製作の映画)

2.8

2023/11/8
めちゃくちゃ点数低いのね。まあB級サスペンスSFだしね。序盤の掃除用洗剤のシーンがあまりにもわかりやすい伏線でそれはそれで潔かった。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

2023/9/16 金曜ロードショー
発表会で歌を聴いているときに音がなくなるシーンがすごくいい。大事なシーンでは音や画の情報は少なくなる方がいいんだよ。主人公の状況とか、兄が妹(主人公)を追い出すシ
>>続きを読む

>|