おむさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

ケンシロウによろしく(2023年製作のドラマ)

3.9

これと「LUPIN ZERO」を見るためにDMM.TVに入ってました😂
なので両作品を見終えた今はちょっとした達成感✨

この作品はアメトークで知って、ぶっ飛んだ設定が『北斗の拳』が好きだった私にささ
>>続きを読む

0

警部補 古畑任三郎 3rd(1999年製作のドラマ)

4.0

1990年代ドラマ強化期間その②

大人気だったこのシリーズでしたが、当時ドラマをほとんど見なかった私は今回が初鑑賞😅

基本的には1話完結だし、刑事コロンボに似せた展開、個性的なキャラ、毎回豪華な犯
>>続きを読む

0

イグアナの娘(1996年製作のドラマ)

3.6

1990年代ドラマ強化期間その①

この頃ドラマを見ることはほとんどなかったんだけど、このドラマはタイトルにインパクトがあったので当時からちょっと気になってました。どんな内容なんだろうって。

その内
>>続きを読む

0

最高の教師 1年後、私は生徒に■された(2023年製作のドラマ)

3.9

心に響くメッセージが多くて良かったんだけど、物わかりの良すぎる登場人物たちや「いやいやその設定は無理あるだろ」ってのがあったせいで自分的にはそこまでハマりませんでした。

いきなり「人生2周目」とか言
>>続きを読む

0

こむぎの満腹記(2023年製作のドラマ)

3.5

最近めっちゃ気になってる原菜乃華さんが主演のドラマ。
タイトルとテレビ東京制作という点からしてグルメドラマということは何となく分かってたけど、グルメを使って群馬(高崎)を宣伝するためのドラマでした。
>>続きを読む

0

アップロード~デジタルなあの世へようこそ~ シーズン2(2022年製作のドラマ)

3.5

話が脱線してメインとなる話がなかなか進まなかったり、肉体を再生する工場の作りがやけにショボかったりしてイマイチ話にのめり込めず…。シーズン1のほうが面白かったかな。

とはいえ最後は怒涛の展開でシーズ
>>続きを読む

0

ノッキンオン・ロックドドア(2023年製作のドラマ)

3.1

んー、最終話がどうしても納得行かないなぁ。
これまでの関係性を考えても相手を傷つけるようなことするかな。そしてふたりともそのことを知ってる上で一緒に居続けられるかな🤔

まぁ原作は漫画なので現実離れし
>>続きを読む

0

ギフテッド Season1(2023年製作のドラマ)

2.8

ストーリーは悪くないと思うけどいかんせん増田貴久(まっすー)の演技が…
こんな演技しかできなかったっけ??
「オールドルーキー」のときはそんなに気にならなかったんだけどなぁ。
役にあってないのかな?
>>続きを読む

0

らんまん(2023年製作のドラマ)

4.1

最終話はホント感動🥹今までの出来事が走馬灯のように駆け巡っていきました🐎

始まった頃は時代が幕末だったってこともあり「なんとなく大河ドラマっぽい」なんて思ってちょっと苦手でした。大河ドラマが嫌いとい
>>続きを読む

0

ウソ婚(2023年製作のドラマ)

3.3

1話目のラストが一番面白かった。
菊池風磨のあんなにはっちゃけた演技が見れただけで価値アリです。
その後はわりと同じような展開。
ライバル(?)が出てきてはそれを乗り越えるという展開が続いて少し飽きて
>>続きを読む

0

紅さすライフ(2023年製作のドラマ)

3.4

内容は薄め。そもそもコウメ太夫の子供が松島聡と大西流星ってどんなDNAが引き継がれたら顔面偏差値の高い2人が生まれてくるのか😅

化粧している大西流星の顔面が拝めるのでそれだけで満足です😊✨

0

トリリオンゲーム(2023年製作のドラマ)

3.8

少年漫画原作出身の稲垣理一郎が現実とあってスピード感、爽快感のあるドラマでした。

最初は「目黒蓮が主人公役?」と思ってましたが意外と良かったです。
目黒蓮のこれまで私が鑑賞した作品といえば、感情を抑
>>続きを読む

0

VIVANT(2023年製作のドラマ)

4.7

毎回驚きの連続であったとともに、その後ネット上に見る考察の数々にこのドラマのスケールのデカさと奥深さを痛感してました。まるで映画を見てるみたいな。

最初は「お金がかかってそうなロケ地と俳優陣」なんて
>>続きを読む

0

ハヤブサ消防団(2023年製作のドラマ)

4.0

面白かったです😊

見る前は「田舎の消防団の人間ドラマ」って感じをイメージしてたのですがまさかのサスペンスもの!
サスペンスものは大好きなので毎回色々予想しながら見るのが楽しかったです。
それに「カル
>>続きを読む

0

シッコウ!! ~犬と私と執行官~(2023年製作のドラマ)

3.1

ほとんどの債務者の考えていることが理解できず、加えてドラマの視点(思想)が一方向に偏りすぎてて、ほぼ毎回モヤモヤしながら見てました。

なぜ犬を扱ったのかも意味不明。

私の好きな伊藤沙莉の演技が良か
>>続きを読む

0

CODE ー願いの代償ー(2023年製作のドラマ)

3.2

んー、ちょっと現実離れし過ぎな感じが。

CODEというアプリが存在するのはまああったとして、一般の日本人がそんなに拳銃を使いこなせたり、その拳銃やナイフを使って人を殺せたりできるのかな?

そんな無
>>続きを読む

0

量産型リコ-もう一人のプラモ女子の人生組み立て記-(2023年製作のドラマ)

3.0

前作はドラマパートとプラモパートの融合という目新しさがあったから面白かったんだと思うけど、今作はドラマパートの内容が劣化してるのに加え、プラモパートが最後よくわからない方向に行ってしまったせいで、前作>>続きを読む

0

七人の秘書(2020年製作のドラマ)

3.9

テンポいいし、内容も難しくなくて面白いし、秘書たちがみんなカッコイイし楽しかったです😊

法的な権力を持つ集まりではないからあくまでも相手を「こらしめる」程度しかできないけど、ドラマとしてはそれぐらい
>>続きを読む

0

ごめんね青春!(2014年製作のドラマ)

4.4

面白かった!
最後キレイに収まり過ぎな感もあるけど青春コメディだからこれぐらいでいいと思う。

「青春」という神様がレンタルさせてくださった時間。でもその時間に返却しないと高い延滞金を払わされるってい
>>続きを読む

0

ノンレムの窓 2023・夏(2023年製作のドラマ)

3.7

このシリーズは初鑑賞。
たぶんブラッシュアップライフに出会ってなければ見ることなかったかも?!

それぐらいバカリズムが絡んでいる作品に惹かれてるんですが、この作品はサクッと見れるし、バカリズムらしい
>>続きを読む

0

十年愛(1992年製作のドラマ)

3.6

けっこう好きな作品でした😊

メリーゴーランドが暴走したせいで大江千里が死んでしまうシーンは、申し訳ないけど苦笑してしまった記憶があります😅

0

私の運命(1994年製作のドラマ)

3.4

ストーリーとしては悪くないと思うんだけど、余命幾ばくもないのに日焼けして顔つやの良すぎる東幹久にまったく感情移入できなかったことを覚えてる🙂

0

ルパンの娘 続編(2020年製作のドラマ)

3.4

新キャラを出したりして色々頑張ってる感はあるけど、さすがにこの設定に飽きてきました😅
「探偵が早すぎる」もそうでしたけど、この手のコメディは設定がぶっ飛んでるだけに最初は面白いんだけど飽きも早いのかも
>>続きを読む

0

TOKYO MER~走る緊急救命室~(2021年製作のドラマ)

4.3

めっちゃテンポよくて毎回ハラハラしてとにかく最初から最後まで面白かったです😊

自分の好きな鈴木亮平と賀来賢人が出てたし、それ以外の役者の方々も演技が良かったですね✨

でも東京ってこんなに大事故多い
>>続きを読む

0

図書館戦争 ブック・オブ・メモリーズ(2015年製作のドラマ)

3.8

面白かったです✨
この世界がイマイチ理解できなくて映画1作目はあまり楽しめなかったけど、このドラマは登場人物に人間味があり、それぞれが大切にしていることが分かりやすかった。

土屋太鳳はあまり好きじゃ
>>続きを読む

0

ラストマン-全盲の捜査官-(2023年製作のドラマ)

4.1

福山雅治と大泉洋のダブル主演なんて面白いに決まってる!っ思いながら見てたら案の定面白かったです😊

やたらと芸人が出てくるところとか、最終話の真相あかしが「いやいや、急に分かりすぎだろ!」なんで思うと
>>続きを読む

0

信長協奏曲(2014年製作のドラマ)

4.2

俳優が豪華でした😊
それなりに史実になぞって展開していくので歴史好きな私にとっては面白い作品で良かったです。
森可成の死や最終回の話とか結構泣ける話もありましたし🥹

ただラストが中途半端。劇場版を見
>>続きを読む

0

隣の男はよく食べる(2023年製作のドラマ)

3.4

主役の2人が好きだったので見ました。
でも風磨担とかだとリアルすぎて病みそう😅

なんか同じような展開の繰り返しで、それほど面白くはなかったかな。

0

王様に捧ぐ薬指(2023年製作のドラマ)

3.7

山田涼介は映画とかだとアクション系の役を演じることもあるけど、ビジュアル考えたらやっぱりこういうラブコメのほうがあってますね😊
演技も良かった✨

途中どんな結末を迎えるのかハラハラしてたけど、最終話
>>続きを読む

0

風間公親-教場0-(2023年製作のドラマ)

3.7

このシリーズの作品を一度も見たことないので最終話のような展開だと「はて、これって他の作品に繋がっていくのかな?」っといった感じで頭の中が「?」になってしまいますが、基本的には2話に1人ずつ新米警官が風>>続きを読む

0

SHERLOCK/シャーロック(2010年製作のドラマ)

3.8

えー!そこで終わり!?😳

1話90分なので、毎回映画を見ているかのようなボリューム感。
謎の塩梅もいいし、ホームズとワトソンのキャラも良かった😊

各シーズン3話しかないので、シーズン1はキャラ紹介
>>続きを読む

0

波よ聞いてくれ(2023年製作のドラマ)

3.6

ドタバタ感が強く、登場人物も色んな方向を見ているので最初はなかなか掴みどころのない印象でした。
原作漫画未読、アニメ未視聴なので、どちらか見てたらまた違う感想を持っていたかもしれません。

小芝風花好
>>続きを読む

0

スペシャルドラマ リーガル・ハイ(2013年製作のドラマ)

4.0

ちょっと前に映画「怪物」を見たあとだったから「まったく学校ってやつは😮‍💨」なんて思ってたら最後に騙されました😅
そうだ!これはリーガルハイでしたね😁そんな「お涙頂戴」の話ではないですよね笑
ただ、今
>>続きを読む

0

コンフィデンスマンJP(2018年製作のドラマ)

4.4

映画も好きだけどドラマも面白かった!
騙すことは分かってるのにいつも最後は「そうきたか!😂」って感じで見ていて飽きませんでした。

バトラーの出会いが意外過ぎて面白かった🤣

エンディングに流れるノー
>>続きを読む

0

墜落JKと廃人教師(2023年製作のドラマ)

3.8

はじめの頃は教師とJKのトークにいまいちハマらず微妙に感じてましたが、回数を重ねていくうちにだんだん二人のトーク(特にJKのツッコミ)にハマり、気づいたら毎週ほぼリアタイで見るほどになってました😂>>続きを読む

0

100万回言えばよかった(2023年製作のドラマ)

3.5

恋愛物かと思ってたけど、サスペンス要素もありファンタジー的な要素もあり、ちょっととっ散らかった印象のある作品。

ファンタジー要素部分については現実的にありえない設定だし、「物には触れられないけど、風
>>続きを読む

0